377: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 01:24:59.60 i
入籍済み、これから結婚式。
二次会の話をしてたら、「私、二次会で何か喋ろうか?」
すぐ旦那と義姉がしめてたけど、出しゃばり過ぎてうざい。
賃貸の間取りを把握、夏はエアコンで寝るのか窓開けて寝るのかまで突っ込んでくる過干渉なトメだから先が思いやられるわ。
378: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 03:48:48.17 0
>>377
なんていうか乙…
でも旦那と義姉さんがそれだけ対応してくれるのは頼もしいね
379: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 09:29:13.10 0
トメの前で大事な話をしないに限る。
380: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 19:15:39.64 0
そもそも二次会って新郎新婦の親も出るもんなの?
いや、これまで経験した二次会ありの式では親御さんはどっちも
さっさと(という表現は語弊があるかもだがw)帰ってたから。
382: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 23:16:34.66 0
>>380
いや、私も親御さんが参加してる二次会出たことも聞いたこともなかったけど、どうやら義姉さんの二次会では挨拶したらしい。どんだけ出しゃばりなんだトメ。そういうとこが嫌いw
383: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 06:44:41.91 0
>>380
親御さんが参加してる二次会出たことあるけど、目立たないようにされてた