人の家に来ると小さな浪費をする義次男嫁

68: 1/2 2013/01/26(土) 12:24:55.44 0

義次兄嫁は人んちにくると物をバンバン消費する

電気付けっ放し、水はうっすら流しっ放し、暖房付けっぱなし

食事を出せばドレッシングドボドボ、ティッシュも使いまくり。

トイレットペーパーはいつも芯になっている。

何かを盗むとか嫌みを言うとかそういう事はないんだけど、

義次兄嫁宅では何かと省エネ・節約らしいから(義次兄談)

わざとやってるんだろうなあと。暗い奴…と思ってた

個人的に揉めたりとかは無いんだけどね。

年も近いし普段は楽しくお喋りしてるんだよ。

周りからは仲良し義姉妹に見えてると思う

今年のお正月に義実家に集まって新年会をやった。

そこで義次兄嫁が、洗い物手伝うわ~とキッチンに入ってきた

すると義長兄の娘ちゃん(高校生)が言った

「あ、いいよ義次兄嫁さんは。」

「なんでー?やるって」

「だっていつも洗剤空にするんだもん。

事前に満杯にしてても絶対空にするよね~」

義長兄一家は義実家に同居している。

どうやら義次兄嫁は義実家でもうちと同じ事をしていたようだ。

69: 2/2 2013/01/26(土) 12:27:41.88 0

義次兄嫁は「私の家事の仕方が気に入らないなら云々」

と被害者風に、嫁いびり風に振る舞おうとしたが

娘ちゃんすかさず

「いやいや、わざとやってるって皆分かってるよ!

いちいち突っ込まないだけで!性格悪いな~って思ってるよ。

そんなのバレないわけないじゃーんw ま、別に良いけどね。

けっこうねー周りは見てるもんだよ、その人の言動w」と。

ふわぁぁぁスカッとした!

義長兄嫁さんは慌てて止めていたけどトメは喜んでいたw

そうだよね、皆分かってるよね…。当たり前なんだけど…。

それ以来義次兄嫁は大人しくなった。

家に呼びさえしなきゃ問題ない人なんで、

これを機にそういうお付き合いにしようと思う。

それにしてもみみっちぃ嫌がらせだった。

のちに旦那が義次兄に話を聞いた所、

義実家やうちが裕福そうなのが気に入らなかったそうだ。

少なくともうちはちっとも裕福ではないんだが

義次兄宅の内情は知らないのでなんともいえない。

あと、義次兄嫁は学生の頃に、友達にペンを借りて

インクを使い切って返すと言う事を繰り返したため疎遠にされて

結婚式に女友達が誰も来てくれなかったんだそうだ。

(私は旦那と結婚前で出席していなかったので知らなかった)

その時に義次兄(義次兄嫁と大学一緒)がその女友達に

出席してくれないか頼んだ所、上記の娘ちゃんが言っていたのと

全く同じ事を言われたんだそうな。

なんだかな~。性格悪いのか何かの病気か。

とりあえず娘ちゃんGJ。最後スレ違いっぽい内容ですんませんした

70: 名無しさん@HOME 2013/01/26(土) 12:38:53.97 0

ペンのインク使いきるまでってどんだけ長いこと借りてるんだ

71: 名無しさん@HOME 2013/01/26(土) 12:55:07.98 0

万年筆ならありかも。

あと、ボールペンは受験勉強なんかで量をこなしていたら1週間くらいで使い切れる

72: 名無しさん@HOME 2013/01/26(土) 14:47:44.79 O

キャップ必須のサインペンやカラーペンのペン先を乾燥させるとか。

73: 名無しさん@HOME 2013/01/26(土) 15:09:30.81 0

何人かに切られた時点で残りの友人にもサヨナラされたんだろうけど

友達やめられるほどペンを借りてインク無くしてから返すことを繰り返す×友達やめられた人数分って

書き物でインク消費しきったとしたら相当な分量じゃん?

ボールペン借りてノートを黒く塗りつぶしてたとかでなければすごい時間かかりそう

80: 名無しさん@HOME 2013/01/26(土) 16:08:43.53 0

>>73

人にボールペン借りてノートを黒く塗りつぶすとか怖すぎ

呪いかけてるみたい

引用元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20

タイトルとURLをコピーしました