クズ弟のクズ嫁とクズ嫁実家が嫌いを通り越してもはや不気味

879: 名無しさん@HOME 2012/08/28(火) 20:50:06.05 i

クズ弟の連れてきた弟嫁がこれまたクズ。

弟嫁と言っても私より8歳上の37歳ババア。

なのにめちゃくちゃ幼稚。

まずデキ婚だし、それを一度きちんと話をしに来てとうちの親に言われて

「怒られるから嫌だ」「私は末っ子だからキツイ事言われるのに慣れてない」と

のらりくらりかわして、結局一度も話をせず逃げ切り。

中卒フリーターで年金は一度も払った事ない、免除になってると主張。

実家暮らしなのに貯金ゼロ。

デブでブスですっぴん、服は常にジャージ・クロックス。

なのに何故かたまに頭にでかい花とか付けててギョッとする。

家族もおかしくて、上の姉二人もデキ婚→バツイチ。

長女は再婚もしてないのに去年もう一人出産。

父親はガラ悪く、結婚式で私に「おいゴルァ何しとんねん」と呼び掛け。

式も新居も、本人達は金無いの一点張りなのでこっちの実家が全て負担したのに、

親からも弟嫁からも「ありがとう」の一言もなし。

あまりに自分の常識を超越してるので、嫌いを通り越してもはや不気味だわ。

880: 名無しさん@HOME 2012/08/28(火) 23:09:56.08 0

37歳のババアか。

まあ、ババアかもしれんがアラフォーの自分が言われた気になるな。

881: 名無しさん@HOME 2012/08/28(火) 23:21:48.42 i

ごめん、別にアラフォーを馬鹿にしてる訳じゃないんだ。

歳相応に常識がある人にはババアとは思わないよ。

すまない。

882: 名無しさん@HOME 2012/08/28(火) 23:45:26.59 0

>>879

の書き込みを最後にピタッと止まったのはみんな同じ思いだったのかw

883: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 01:04:10.12 i

あーそうだったのか、それは本当にすみません…。

腹立ちに任せて、軽々しくババアとか言ってごめん…。

885: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 01:42:31.12 0

>>879

むしろクズ弟の逸話を読みたくなったw

886: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 03:35:03.32 i

>>885

筋金入りのクズだよw

大学の時、当時流行ってた詐欺に引っ掛かりサラ金で借金。

携帯をいじりながら車を運転して前の車にぶつける。

しかも度重なる違反で、その時既に免許は取り消されてた。

つまり無免許運転の挙げ句の事故。

(怪我人がいなかったのが不幸中の幸い)

結婚前の彼女を孕ませ、中絶させる。その後程無くして別れる。

そのたった半年後、今度は上記の現在の嫁を孕ませ結婚。

結婚後も性懲りもなく、再び車で事故。

理由は嫁の誕生日で早く帰りたくて焦ってたから。

言い訳は「誰も仕事を手伝ってくれないから遅くなった」と人のせい。

ちなみに借金だの事故の示談金だの、全部親が払ってる。

もう甘やかすな、頼むからやめてと何度も何度も訴えてるが、

分かるけど、育てた自分にも責任があるから…と切る気配なし。

いつか取り返しのつかない事をやらかしそうでマジで怖い。

888: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 04:15:07.58 0

>>886

事故の示談金は被害者のためだから親が払うのもありだと思うけど

借金や結婚式のお金はねぇ

サイマーを育てるダメ親の対処と同じだから、あなたは親も捨てて逃げたほうがいいね

889: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 08:43:48.27 0

やっぱりDQNの親はDQNなのと同じで

クズの親もクズってことでFA?

>>886は嫁に行って実家とは縁切りがオススメ

890: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 10:04:37.17 0

>>886

もう実家からはトンズラこいた方がよくないか?

>いつか取り返しのつかない事をやらかしそうでマジで怖い。

可能性高いし、実家でどうにもならなくなったら

あなたに全ておっ被せてきそうな感じ。

弟夫婦に搾取され続けボロボロになったあと

介護だけ頼られたり。

891: 886 2012/08/29(水) 11:07:35.54 i

私もそれが心配。

「老後の資金だけは死守して」と言いたいけど、

「私はあんた達の面倒なんて知らないからね。自分達で何とかして」と言うみたいで

冷たい気がして、言えてない。

ちなみにもう私も結婚してる。

親には感謝してるし、親孝行したいと思ってるから

実家は切りたくないし弟の毒の中には見捨てていけないと

何とか弟を切ってと言い続けたけど、嫌になってきた。

弟死んだら、嫁と子供の扶養とか養育費払っていく義務とか

親には無いよね?

そしたら弟が死ぬように全力で祈る。

892: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 11:13:59.68 0

結婚してるなら、戸籍上も実質的にも

あなたは実家とは別の家庭の人間です。

ご自分の家族を第一になさってください。

旦那さんやお子さんに類が及ばぬよう、全力で。

893: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 11:19:12.58 0

今だって義務はないのにせっせと貢いでいる親だよ。

孫を弟の分まで面倒見ろと言われたらやるかもしれないし

それをあなた方夫婦にやらせようとするかもしれない。

>親には感謝してるし、親孝行したいと思ってるから

>実家は切りたくないし弟の毒の中には見捨てていけないと

こう言って実家とズルズル付き合うのと、親が弟を寄生させ続けるのとは

傍から見たら同じだってわかる?

あなたが弟の死を願いながら実家と関わり続けるなら

いつかあなたの夫や子供があなたの両親の死を願いながら

あなたと家族でいるようになるかもしれないと想像できる?

894: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 11:20:28.99 0

>>891

逆に両親が弟より早く死んだら、弟一家は貴方に依存してくるぞ

898: 886 2012/08/29(水) 12:43:44.86 i

弟が死んだら、嫁と子供の事はめちゃくちゃ嫌ってるから

多分それはさすがに面倒見ないと思う。

両親死んだら、弟には住所も教えず二度と連絡も取らないし

万が一頼ってきてもビタ一文出さない。死ねばいい。

でもホント、夫と子供にまで負の感情のスパイラルに巻き込みたくないし、

実家とは距離取る事を真剣に考えるよ。

スレチで延々とごめんね。

実は吐き出せたの初めてだから、ちょっと楽になった。

ありがとうございます。

900: 名無しさん@HOME 2012/08/29(水) 13:08:57.80 O

>>898

とりあえず両親への説得しかないね

両親を切れそうもないみたいだし弟以降を切り捨ててキチ一家から逃げろ

引用元: 実兄実弟の嫁がムカつく35【コトメ・コウト専用】

タイトルとURLをコピーしました