旦那が職場のハタチそこそこの小娘と浮気していて一時の感情だと言うので今後二度と会わないという誓約書にサインを求めるもなかなか書かない

132: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 10:41:11 ID:40Oe7U6C0

12月に入ってから職場の若い子と浮気してたダンナ。

ずっと静観しつつ、クリスマス前についにぶちまけてやった。

だんなは一時の感情だと思う。子供も大切だし離婚もしたくないと謝罪、

相手とも話したらしく、お互いに別れる、相手は近々仕事も辞めるということになった。

相手の女も私と2人で会いたいと言ってきて、

「自分のことしか見えてなくて相手(ダンナ)に甘えすぎていた。

奥さんを傷つけてごめんなさい」と謝罪に来た。

今後二度と会わないと誓約書を書きサインすることを二人とも納得した。

ところが一週間たとうとしても誓約書をなかなか書こうとしない。

「^早く書いてね」とせかすとダンナは「約束を守れるか自信がなくなった」と言い出した。

仕事はすぐには辞められないので、職場で顔を合せてるうち相手の女に泣かれたりして、

やっぱり別れられないと思ったらしい。

「一時の感情じゃなかったの?」と聞くと「わからない」んだと・・・。

そして向こうと続けたい以上は離婚しかないと言い出した。

いちばん2人が盛り上がってるっぽい時に切ってしまったし、

私もあれから泣いたり喚いたり責めたりばかりだったから向こうに余計に走ってしまったのかも。

子供も二人いて、下の子はまだ生まれたばかりだし、

一時の感情で別れてしまうのはあまりに代償が大きすぎる。

正月明けに相手の女も呼んで3人で話し合いする予定だけど、

誓約書がダメなら、今後の約束はナシで浮気の事実関係のみを述べた

顛末書をダンナに書かせて女にもサインさせるつもり。

あと相手に慰藉料請求の旨言い渡すつもり。

でもそんなに責めたてたらますます向こうに気持ちが行ってしまうかな。

私は離婚するつもりはない。

もうどうしたらいいんだろう・・・。

133: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 10:50:49 ID:zy849AqD0

>>132

それは相手の女がうわてだね。

奥さんには素直にご免なさいといって、旦那さんにはきっと

けな気な女だな~と映ったに違いないね。

そして「でもやっぱり貴方が好きなの!」なんていわれたら

そりゃあ男はコロッといくでしょう。

辛い立場だね・・・・・。

134: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 11:18:15 ID:oSfQg/vuO

>>132

子供のために、今は鬼になるべし。

正妻の立場は強い。

慰謝料もらうべし。録音は完璧にね。

場合によっては旦那や相手の親にも通告すべし!

139: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 14:56:16 ID:oSfQg/vuO

>>132

自分の親にも言っちゃえ!

外堀から埋めよう。

大げさにして、結婚制度の重みを知らしめるのがいいよ。

140: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 15:13:40 ID:W++rNYDZ0

大袈裟じゃないよ。

3人の親族巻き込む様な事したんだから。

両者にとっくりと自覚させるべき。

実際親族と御対面で逃げるプリもいるよ。友達んとこがそうだった。

151: 132 2008/01/01(火) 22:21:20 ID:40Oe7U6C0

皆さん暖かいレス、ありがとうございました。

誰にも相談できずにきたので、本当に嬉しかったです。

ひとつひとつにレスしたい気持ちですが、長くなりすぎてしまうのでごめんなさい。

今日ははじめて割と冷静にだんなと話せました。

顛末書については難色を示し、

「どうしてそんなものが必要なの?オレが浮気の事実などないと嘘を着くと思う?」

と言いました。

一度同じようなものを書くと言っておきながら反故にされたので、

こんどはきっちり書面にしてもらわないと信じられないと言ったのですが、

「それもそうだ」と言いながら、自分たちの不利になるようなものは残したくないと言うのが本音のようです。

相手に慰謝料請求や、親に連絡は当初から考えてたんですが、

なにしろラリッてる最中で、ただでさえ

「妻の魔手から弱ってる彼女を守るオレ」「障害があってもますます燃え上がる2人」的な

構図が出来上がってるのに、相手を追い詰めると余計にそうなってしまうかな?と、

今は得策でないのかも、と迷っています。

そういう用意があることだけは伝えようと思いますが。

それで相手が逃げるようならいいのですが、今の状態では危険な賭けかな、と・・・。

それにだんなと3人で会う事にしたけど、また相手と2人のがいいのかな。

相手はハタチそこそこの小娘だし、ダンナいない方がいいのかも。

152: 132 2008/01/01(火) 22:22:36 ID:40Oe7U6C0

すみません。長くなったので分けます。

義両親には近日中に正月の挨拶に行く予定なので伝えるつもりです。

ただ私の味方になってくれるか等は期待できません。

彼らは某宗教で、私が選挙に協力しないので結婚当初確執があって、

今は孫かわいさで表面上はいいお付き合いをさせてもらっているけど、

内心は私のことは快く思っていないと思うので。

実親はかなり遠方な上、体が不自由なので心配かけたくないし

実際離婚となるまで話すつもりはないです。

やはり相手の親に話すが否か、またそのタイミングがカギですかね。

あまり今色々な手を使って相手を追い詰めて別れさせても、ダンナは戻ってこないような気もします。

それを思うとしばらくの間静観して、二人の気持ちが多少なり落ち着いたところで、

親バレなどの制裁発動したほうがいいのかも、とも思います。

皆さんに頂いたご意見、ひとつひとつ噛みしめて参考にさせていただきます。

長々とすみません。

本当に本当にありがとうございました。

153: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 22:26:46 ID:52DlZGeM0

>>152

あまり○○することも考えている的な事は言わない方がいいよ。

脅しになるし、相手も身構えて好戦的になるだけかと。

もしそうしてもいいと思うならば、尚更口に出してはだめだよ。

単身赴任先での事なら、今旦那さんが何を言っても信じられないだろうし

実際、一度ハードルを越してしまった者が思いとどまるとは思えない。

向こうで一緒に暮らすなり転職なりを考えないと

根本的な解決は難しいと思う。

158: 可愛い奥様 2008/01/01(火) 22:55:05 ID:b69QVnzG0

>>152

>>153さんが仰ってるように「慰謝料請求考えている」「相手親に言うことも考えている」

は絶対言わないほうがいいです。

言えば二人は燃え上がります。言わずに行動を起こせば一目散にプリは逃げ、

ご主人はプリを切り捨てます。

とにかくこちらの手を見せないでいきなりやる方がいいですよ。

そうじゃないと、全ての証拠を消されて「あんた何言ってるの?」となります。

顛末書等も勿論書いてもらうことは絶対出来なくなります。

ご主人書くこと渋っているようなので誘導尋問して隠し録音がいいと思います。

プリはうまく追い詰めれば書くでしょう。

とにかく冷静に計算高くね!!

856: 可愛い奥様 2008/01/18(金) 20:37:48 ID:DauZmGc00

浮気発覚後、旦那とプリ共すぐに私に謝ってきて、旦那はまたやり直したいと言ってくれたのに、

また職場で顔を合せる数日のうちに、旦那がプリに本気になってしまい、離婚をせまられていました。

(ちなみに>>132です。その節はありがとうございました。)

旦那はのぼせ上がってて、話し合ってもまったく埒があかない(というか私とは話そうともしない)ので、

再びプリを呼び出して二人で話し、プリは仕事も辞め、完全に旦那の前から消えてくれることになった。

ていうか私と会う前に母親に相談して、そう決めてきていた。

プリが仕事を辞めて以来、旦那は毎日家に帰ってくるようになった。

私はただ旦那の身の回りの世話だけして、ほとんど会話ナシだったけど、

少しずつ当り障りのない会話もするようになった。

プリはもう戻ってこないけど、わたしと今後どうするかの意思はまだ確認していない。

この先このギクシャクした空気がいつまで続くのか予想もできない。

まだプリと顔を合せなくなって一週間なので、気持ち残ってるだろうしまだ聞かないつもりだけど、

彼はこの先どうするつもりなんだろう。

私も気持ちを立て直せるんだろうか。

子供たちはどうなるんだろう。

たった1ヶ月半前くらいのことなのに、浮気以前が遠い昔のことに思える。

何もかもが壊れてしまった。

857: 可愛い奥様 2008/01/18(金) 21:10:08 ID:RvU81rVt0

>>856

そのプリ、物分りのいい人でよかったね。

でも本当に大丈夫・・・?

脅すようで申し訳ないんだけど、仮にプリが戻ってきたりしたら、

余計に盛り上がったりしそうなんだけど。

858: 可愛い奥様 2008/01/19(土) 00:21:44 ID:oL/hURJm0

相手は二十くらいの子って話だし、彼女の目が覚めたんだよ

その程度の年齢の子にとって、子蟻バツイチは結婚相手候補にならないってことではないかな

よほどもてないブスじゃない限り、二十そこそこの女の子なら言い寄ってくる男に事欠かないし

環境変わって新しい出会いもあるだろうから、>>856の旦那さんのところに戻ってくることはないと思う

864: 132=856 2008/01/19(土) 12:40:50 ID:vFpsLLvF0

>>857さん

そうですね。なんの保証もないですが・・・。

プリの態度は信じられると思いました。(なぜか旦那よりプリのが信じられるw)

プリの今後は多分>>858さんのおっしゃるようになると思います。

妻バレした時点で彼女の心は別れると決めていたようで、

直後は多少のゆらぎもあり、旦那はそこで勘違いしてのぼせ上がったようですが、

二度目に会って話した時に、「また気持ち隠しても同じことの繰り返しだから、この際本当のことを言ってね」

と言いましたが、この時点でかなりさっぱりした感じで「もうなんでもないです」と言ってました。

ただ自分は職場でも全く気持ち切り替えて仕事できたけど、

旦那の方はそうもいかないようだから、やっぱり仕事も辞めます、と。

旦那の方は彼女が自分の意志でそう決めた以上、もう追いかけることはしないと思います。

二十歳で実家暮らしでお小遣い程度にしか働いてない子なので、

高校生に毛が生えたようなもんだし、それで母親にも相談したってことは、もう戻る事はないと判断しました。

もしもまた騙された時は騙された時だ、その時はもう容赦はしない、なんでもする、

今はこれでいいという気持ちになれました。

そして今は向こうから言ってくるまでその事には触れず、

ひたすら美味しいご飯を作ったり部屋をきれいにしたりして、

旦那が家に帰って快適に過ごしてもらうことだけを考えています。

夫婦間は今後どうなるかわからないけど、

ここで相談に乗ってもらって楽になれました。

本当にありがとうございました。

他の応戦中の皆さんも早く気持ちが晴れる日が来るよう祈ってます。

引用元: ・旦那の浮気が発覚★66度目


タイトルとURLをコピーしました