妊娠を期に避けられ仕事を辞めたので夫がくれる3万円は食費で消える。せめて妊婦に必要な物は買いたい

86: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 09:22:09.00 0

結婚一年なんたけど、妊娠してからは手を繋いだりキスしたりを

あからさまに避けられる。

妊娠を機に仕事辞めたら、私の自由になるお金は一円もなくなった。

食費はもらえてるけど、月末旦那のお金がなくなると持ってかれるから、

もらった3万が残ることなんてまずない。

やり直したいと思うけど、働いてない負い目もあってなかなか本音が言えない。

家計を任せてもらえないなら、せめて妊婦に必要なものを買うお金は欲しい。

月10万も遊びに使うなら、食費だけは手をつけないで欲しい。

子供が悪いわけじゃないのに、今私が妊娠さえしてなきゃって思ってしまう。

専業主婦って肩身狭いね。

どうしたらやり直せるかな。

離婚するほどでもというか、この体では今すぐ離婚は選べない。

87: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 09:30:09.91 0

それで、相談内容は?

88: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 09:35:15.56 0

>>86

子供いらない旦那を騙して無理やり妊娠したの?

そうじゃないなら

>家計を任せてもらえないなら、せめて妊婦に必要なものを買うお金は欲しい。

>月10万も遊びに使うなら、食費だけは手をつけないで欲しい。

これくらい堂々といいなよ。

子供が生まれたらもっとお金掛かるのにどうするつもり?

89: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 10:07:55.45 0

>>86

結婚して妊娠したなら子作りしたってことでしょ。

子供作る前に家計の話はしなかったの?

家計に難ありってわかってたなら、どうして妊娠して仕事辞めたの?

生活に支障があるってわかってて、遊び用のお金を渡すのは何で?

その状態に陥る事自体が不思議でならないわ。

90: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 10:17:24.96 0

むしろ妊娠してるからこそ離婚を真剣に考えるケースだと思うけどな。

自分一人なら好きな男と一緒にいるために我慢するのもありだろう。

でも子供に我慢を強いるのはエゴだよ。妻の食費を出さない男が子供の食費を出すわけない。

91: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 10:24:37.07 0

誰が聞いても離婚案件だろw

92: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 10:26:40.23 O

2chで愚痴る前に話し合えばいいのに

お金がどれほどかかるか察してくれなんて、無理な相手なんだろ

出来もしない離婚より、出来ること考えなよ

93: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 10:56:56.27 0

>>86

少しくらいは計画的な人生を生きたほうがいいよ

せめて妊娠する前に妊娠から出産育児までの生活設計はしておくべきでしょうに

行き当たりばったりでは生まれる子供が可哀そうだよ

94: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 11:04:08.19 0

妊娠して子供産むなら、その先25年くらいの人生設計が必要なのに

どうするんだろう、この人。

95: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 12:17:41.52 0

>>86

遊びに10万!

周りの一般的な家庭持ちサラリーマン世帯で大体1万~3万、多い人でも5万くらいなんだけど、年収1000万以上の仕事してるのかな?

収入と支出をザックリでいいから書いて欲しいな。

96: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 12:42:19.53 O

>>86

離婚する程の悩みだろ

97: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 12:55:28.67 0

妊娠するまで仕事してたなら貯金もそれなりにあるだろうけど。

妊娠でやめるってことはバイトだったのかな。さすがに結婚前は正規だっただろうけど。

取りあえず出産したらすぐ仕事出来るように準備するしかないね。

月3万円以下しかもらえないのによく日用品まで買えるなあ。食費は何とかなるけど。

98: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 13:01:26.84 0

今からでも言うことはっきり言って交渉しないとダメだよ

ウジウジしてたら一生舐められっ放し

交渉に応じないなら、離婚を視野に入れるしかないね

子供産まれるんだからもっと強くなりなよ

99: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 13:56:14.28 0

86です。

レスありがとう。

子供は旦那がすごくほしがってたんだ。

生活費も、結婚するまでは君が稼いだお金は君のものだよ。

って言われてた。実際は無理な話だから本当に言うだけで

折半だったんだけど。

そんな感じだったから、自分が仕事やめた途端

相手の収入あてにするのは都合いいかなって思って

我慢してたんだよね。

だいたい4万もらって、1万とか取られて、足りない分は自分の小銭貯金とか崩してた。

夕飯は納豆ご飯のみとかだよ。そこには文句言われない。

離婚推奨物件か。

どうもありがとう。

お小遣いくれないしスキンシップも無くてーなんて

軽い気持ちで相談したけど、私も強くならなくちゃだめだよね。

100: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 14:04:19.55 0

連投ごめん。

上にあった収入と支出だけど、

収入は平均して27.8万くらい。固定支出は14万くらい。

多いときは子供の積み立てを多目に回したり。

具体的な金額大丈夫かな。

いつもマジコマスレにいるんでた同じく駄目だったらすみません。

102: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 14:11:39.94 0

>君が稼いだお金は君のものだよ。

俺が稼いだ金は俺のもんだ、ってことですね。わかりやすわ。

104: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 15:31:55.39 0

うちも別会計だったけど旦那が無職になった2ヶ月で

完全にまざっちゃったけどなあ

家計簿ちゃんとつけてる?旦那と共有してる?

105: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 15:39:19.62 0

「君が稼いだお金は君のものだよ」かあ、

その言葉の裏に隠された真意を読み取れなかったんだね。

現状かなりやばいのに軽い気持ちで相談だからなあ。

毎日、納豆ご飯で子供はちゃんと育つんだろうか。

106: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 16:34:43.76 0

86です。これで〆ますね。

家計簿はつけてますよ。

ただ、預かってるお金が食費と雑費合わせて4万のみなので

ごく簡単なものです。

君の稼ぎは君のもの、の真意はなんだったんだろう。

私には、器の大きな所を見せたかったけど、いざってなると

自分がお小遣い制になるのが惜しかったのかなと思います。

周りはまだ独身ばかりだし。

離婚考えるにしても、妊娠7ヶ月の今じゃ行動には移せないし

と思い、するまでもないスレに来たのですが、

若干スレチでしたね。

深刻なのはもちろん分かってますよ。

色々な視点からの意見ありがとうございました。

107: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 17:11:12.57 0

確かに意味わからん。。。

主婦としての労働の対価、とか?

108: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 17:49:53.74 0

それ家計簿ちゃうw

夫が使ってる分の明細も含めた

家計の支出をまとめなきゃ意味ないでしょう

109: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 18:21:42.71 0

家計簿じゃなくて小遣い帳だねw

真面目そうなのに視野が狭すぎて気の毒な人だと思った。

110: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 18:26:18.78 0

最後の書き込みの「~ですよ」「分かってますよ」って口調がどことなく切れ口上っぽかった

のが気になる。自己評価が低くて頼る場所ないのって同情引いたりぐちっぽかったりする

から最初は大人しいデモデモだってちゃんかと思ったんだけど。

ホットミルクコメントがつかなくてイライラしたのかな。

111: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 18:34:59.70 0

>>100

その内訳で10万は浪費し過ぎw

子供が大きくなれば、幼稚園などに通ったりしてどんどんと支出が増えていく

まだ、出産前だから実感湧かないだろうけど、子供に掛かる養育費だけでもかなり変わってくるよ

例え仕事を再開したとして、旦那さんが浪費癖を直せないと自分が稼いだ分を持ち出しになるね

今のうちから浪費癖を直さないと旦那さんが気が付いた時にはフラグ立ってると思う

妊娠中に離婚なんて考えられないだろうし、シングルでやれるかの不安はあるだろうけど

私の周りのシングルマザーは口を揃えて「再婚する必要性を感じない。彼氏と結婚なんて考えられない」とまで言ってるよ

シングルの場合手当などでちゃんとした生活を送れます

出来れば結婚生活をすべきだが、もし生活面での不安(シングルで)があって離婚を考えられないのならそこは安心していい

抱え込み過ぎて躁鬱などになるくらいならそれもアリ

一番の解決法は旦那さんが節制出来る様になる事だけど

112: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 19:29:41.45 0

その旦那さん浮気の心配はないのかね?

引用元: ・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ90


タイトルとURLをコピーしました