46: 名無しの浮気者 2007/10/27(土) 22:17:55 0
■相談です■
私 43歳
夫 46歳
受験期の子供あり
毒ブリ40歳
夫とはレス1年 その間ブリと付き合っていたらしいが1ヶ月前発覚。
こうなった事には私自身にも反省すべき点もあり(夫を放っておいたとか 倦怠期程度の事ですが)
話し合い 私はやり直そうと思っています
が夫は離婚する気満々。
今すぐ家を出て実家に戻る(彼女の所には行かない)
離婚しても 生活費や家のローンは払う
彼女とは結婚はしない と言ってるが~~信用はしていない。
今 私が強気で出ると意固地になりそうなので その話題は避け普通に生活している(普通じゃないけど)
悩んでいるけど「本当は彼女とどこかに行ってしまいたい」等とほざく始末。
夫の性格は・・気遣いは普通に出来るけど・・・
強気で自信満々・イヤミや皮肉で人をバカにする。
子供っぽい。息子達も時々呆れるような言動あり。(
仕事はバリバリで上手くやっている様子。(査定が良いので会社では大丈夫っぽい)
この夢みるバカ親父の目を覚まさせる方法は何が効果的でしょう?
(子供達の受験とか 全く眼中になし 自分の恋愛にドップリ・・)
まあ 私が離婚に応じなければ進展は無いと思っている。
不思議な事にブリには敵意は無い。
47: 名無しの浮気者
2007/10/27(土) 22:20:15 0
>>46
法的制裁。
数字見ればガクブルって醒めるでしょ。
51: 46 2007/10/27(土) 22:44:55 0
肝心な事・・
「約束しているから明日ブリに会う」と言われた
正直者といえばそうだが 誤魔化さない分 真剣って事?
私は死にそうなくらい辛いのに・・・・
法的制裁・金銭に関しては・・夫やブリがガクブルするほどの額でも
夫の親が超甘なので出しそう・・・。
もとろん夫の為ではなく 可愛い孫の為にですが
52: 名無しの浮気者 2007/10/27(土) 22:48:22 0
>>51
発覚してなお、ラリってるなら離婚推奨するわ。
慰謝料と養育費(子供が大学行くならその学費辺りもくれる)なら離婚した方がいい。
離婚するなら旦那に慰謝料500万以上、不倫相手に200万くらいは請求してみたら。
旦那の親なら子供のために離婚しないでくれといいそうだけどな。
54: 名無しの浮気者 2007/10/27(土) 22:55:06 0
ブリに合うのは大根だ
57: 名無しの浮気者 2007/10/27(土) 23:05:08 0
ブリトニー
61: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 02:10:25 0
>>49
どこで間違えちゃったか気づけたなら、やり直すチャンスだから。
ゆっくり考え直してみな。
ただ、間違っても一人で思いつめるなよ。
110: 46 2007/10/28(日) 11:56:57 0
アク禁で書き込めず 失礼いたました。
皆さん色々とレス ありがとうございます
夫婦で話していると ラリ夫の強引な論理で 深みにはまってしまいます。
なぜか私がいつの間にか謝っている(いい加減な家事など自覚有るので指摘されると落ち込む)
気付いたら『妻が悪いからこうなった』 という変な流れに・・?
そこを言うと逆ギレするので 疲れます。
※悪い夫に徹して早く離婚する作戦かも。
そう思うと 簡単には離婚はしない!!
このままだとボロボロ離婚になりそうなので その時は裁判でします。
内容証明など 勉強してみます。
意外とこういう現実的な方法が冷静にるかもしれません
>>61 どこで間違えちゃったか気づけたなら、やり直すチャンスだから。
ゆっくり考え直してみな。
ただ、間違っても一人で思いつめるなよ。
ありがとうございます。思いつめていました
私は自分を振り返って素直に反省しやり直そうと思ってます。
このまま離婚だと 多分引きずると思うから。
ラストチャンスと思って 気をしっかり持ちます
今は 逃げていくから追う。追われるから逃げる 状態かも
・・・考えてみたら こんな自己中な夫なんて いらない~と思う自分もいる
113: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 12:08:55 O
>>110
>>61は他の相談内容に対するレスのような気が…
114: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 12:13:31 O
>>110
有責者からの離婚申立は受理されないが故の流れ。
堂々と三者面談、しかも親?あまりに有り得なすぎて頭痛くなりそうだ。
ネタであることを祈る。
115: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 12:16:02 O
>>110
子供にとってもそんな父親いらないでしょ
離婚したら旦那の思う壷って思うのわかるけど
そうでもないよ
もらうものはしっかりもらって別れてあげるのもいいかもよ
そしたら旦那は今いるお花畑にはいられなくなるんだから
お花畑は遊びにくるからいいんであって
そこで生活はできないからね
121: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 13:36:20 0
>>110
旦那とまともに話し合いできないようなら弁護士入れたら?
その間、子供と実家に帰るなり、別の場所に避難するなりすればいいよ。
130: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 15:36:19 O
>>110
あなたは離婚したくないんだよね? だから弁護士とか慰謝料とかって、おおごとにしたくないんでしょう?
あなたは、典型的なバタードウーマンって気がする。DV男とバタードウーマンのつながりは、周りが何を言っても無駄なんですよね。
それなら耐えるしかないね。ここの人が言うように、離婚に向かうのが一番だけど、それができないなら耐えるのみ。
135: 46 2007/10/28(日) 20:45:38 0
>>115 >>121 >>130
全くその通りですね。やはり ここは私の行動次第で前向きにいくしかない。
このままでは >>130の様に 不幸なまま形式の夫婦でしかいけない。
夫はブリと終わっても戻ってこない 私に対する気持ちが無いのがわかるから。
>>133
指摘されて 別レスと気付いたけど 私にとっても励みになりました。
皆さん ありがとう
137: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 20:47:37 0
>>135
ちょwwwww
奥さん、それ「鰤」ですからwwwww
>>54.>>57がさりげなく指摘してるがww
138: 46 2007/10/28(日) 20:50:56 0
今迄 マジメに ブリだと思ってたよ!失礼 (笑)
私 久しぶりに笑ったかも
142: 名無しの浮気者 2007/10/28(日) 20:58:33 0
>>138
とりあえず落ち着いたみたいだね。良かった。
昔の人はいい事言ってるよね。
「笑う門には福来る」って。
お子さんのためにも、あなた自身のためにも、うつむいてないで笑おうよ。
うつむいて下ばかり見てたら、差し伸べられた手にも気づけなくなっちゃうよ。
直接は何も出来ないけど、陰ながらなんとなく応援させてもらう。
引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?214