長女出産時は嫌味すら言ったウトがトメ命日に生まれた次女を溺愛、差別する

185: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 07:32:22.47 ID:wkzfJQdY

長文&携帯からなので改行がおかしかったら、ごめん。

ウトメとは結婚前から色々あったため疎遠にしていた。

4年前に長女(ウトメの初孫)誕生の報告をした際、お祝いの言葉どころか嫌味を言われたので、

それからほぼ絶縁状態だったが、昨年4月にトメが他界したため、それをきっかけにウトと少しずつ交流を再開した。

昨年12月に次女が生まれたのだが、次女の誕生日がトメの命日と同じだったため(例:トメ命日4月30日、次女誕生日12月30日みたいな)、

トメ激ラブだったウトが豹変。

次女をトメの生まれ変わりだと言い張って聞かないorz(次女を身篭ったとわかった時は、トメは健在だったんだけどね)

それだけでも苛々するのに、長女と次女に対して何かと差をつけてくる。

次女に出産祝いを頂いたので、旦那が「長女が成長して何かの際に、次女との扱いの違いに気付いたら可哀相だから、長女にも同じだけしてやってくれ」と言うも、

「年金暮らしの身には無理。以前渡した新築祝いから、その分引いておいて」と言われる。

長女の扱いにモヤモヤするものの、祝って頂けるだけ有り難いとその時はそれで納得した。

しかし、その1ヶ月後に高さ1メール半位の立派な羽子板が、

今月に入ってからこれまた立派な市松人形が前触れもなく次女宛てに届いた。

どちらも次女にだけ送ってくるっていうのにも腹が立って仕方ないのだけど、

それだけ経済的余裕があるのなら長女にもきちんとお祝いをして欲しかったと、怒りを通り越して悲しくなったよ。

そして昨日のウトから旦那に電話があり、次女に七段飾りの雛人形を検討していると聞かされたorz(旦那も断ってたけど、勝手に送り付けられそうで怖い)

狭小住宅で収納スペースが少ないのはウトも知っているのに、こちらの都合も考えずインテリアにも合わない巨大な物をいくつも送ってくるウトにむかついて仕方ない。

186: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 08:41:32.33 ID:Dl+2qfs5

ウトに多いよね・・・お金を使うことが可愛がることだと勘違いしているタイプ。

その割に何の相談もなくものを選んでイヤゲモノを送りつけてくる。

しかし1m半の羽子板・・・ちゃぶ台にでもしろと?ちゃぶ台としても立派過ぎるなあ。

雛人形もオッサンには選ぶ基準もなく、とにかく高いものか店員のお勧めを買おうとするのが目に見える。

とにかく乙。さっさと縁切りだ!

187: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 09:05:00.81 ID:M801uZ0y

届いた箱のまま売っ払ったれw

188: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 12:21:37.59 ID:g4WCbDpE

>>185

また疎遠でいいと思う

孫差別って、こどもはすぐ気づいて傷つくよ

雛人形、万一送ってきたら受取拒否でいいし、今までのものも、返したっていいんだよ

旦那さん味方なら、一度ホントにキレないといつまでも付け上がると思うよ

ふたりとも可愛い大事なお子さん達なのにね

189: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 12:36:18.28 ID:esZVb+rt

>>185

送られた物は売るかどこかに寄付推奨。こりゃ酷い。再び疎遠もしくは絶縁推奨。

引用元: 【育児にまつわる義父母との確執49】

タイトルとURLをコピーしました