夫の彼女から赤ちゃんできたから別れてほしいと電話があったんだけど夫のことがまだ好きでどうにかなりそう

201: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:05:17 0

夫が昔の彼女と浮気してるみたいです。

私は夫のことがまだ好きなので毎夜切ない。

嫉妬でどうにかなりそうです。苦しい。

202: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:06:53 0

>201

なんで浮気してると思ったの?

204: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:12:02 0

>202

私と夫の携帯は色違いなんです。それで夜中に部屋が真っ暗だとどっちがどっちのか

たまに解らなくなってしまって相手の携帯を開いてしまう事があるんです。

その時にたまたま見画面に「アドレス帳」が出ていて昔の彼女の名前がありました。

携帯を買い替えたのはつい先日なのに、どうして彼女の連絡先が登録してあるんだろう…?

と、その時は思っただけだったのですが…。

二週間ぐらい前なんですが、彼女から直接電話があって不倫の事実を言われました。

彼女から直接、夫と別れて欲しいと言われて…それで判明しました。

203: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:07:28 0

>>201

耐えるか別れるか、それしかありません。

205: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:12:21 0

>>201

愚痴ですか?相談ですか?

206: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:15:17 0

>205

どっちだと強く分けて書いたつもりは無かったのですが相談のつもりです…。

彼と直接話し合いをして慰謝料を貰って別れるべきなのでしょうか。

207: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:26:26 0

>206

がっぽりぶんだくってやんなさい

208: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:26:31 0

>>206

慰謝料とるにはきちんとした証拠が必要。

プリとの電話の会話内容は録音済み?

証拠をきちんと取った後、旦那とは話したの?

もし旦那と話してないならまず話した方がいい。

プリに言われただけで離婚を考える妻なんて、気が弱すぎる。

210: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:30:58 0

>207

ぶんだくってやる!

…とまでは行かなくても、確かにお金で解決するしか無い事もありますよね。

まぁ、話し合いもしていない状況なので何とも言えないですが。

>208

アドバイスありがとうございます。

録音はしていません。でも電話の内容では赤ちゃんが出来たそうです。

何だか私も正直混乱しています。ちなみに私と彼との間には子供がありません。

調べて居ないので今まではどちらが原因か解りませんでしたが、本当に彼女が

妊娠しているのならば私の身体のどこかに異常があるのかもしれません。

ちなみに結婚して四年です。

 …そうですよね。一度ちゃんと話すべきですよね。勇気を持って冷静に話さないと…

209: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:27:20 0

>>206

釣りじゃないなら後出しはやめろ。

質問が出ないくらいきちんとスペックかけ。

212: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:35:14 0

>209

 「質問が出ないぐらい」というのは厳しいかもしれませんが、204 208で多少説明させて

頂きました。弁護士や探偵に相談はしていません。現在は証拠という証拠はありません。

考えてみれば彼にシラをきられたらそれまでです。

ただ、私の希望は彼に慰謝料を貰っての離婚では無くて彼に戻って来て貰いたいというのが

理想です。ただ、不倫相手が妊娠した場合なので私が諦めるべきなのかな…という気持ちも

どこかにあります。

213: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:37:33 0

>>212

>>1は読んでないわ、アンカーはミスってるわ。

質問者として不誠実だと思わん?

215: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 14:42:53 0

>>213

すみません、アンカーはミスというつもりでは無いんですが…

そんなに間も空いていないし、重くしないようにと故意的に

そうしてましたつもりなのですが不誠実と思われるようなので直

させて頂きます。

217: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:47:36 0

>>210

まず方法としてはいくつかあります。

離婚しない場合。

1・プリに堕胎を請求する。

もともとが不倫関係なので、堕胎もプリの自己責任。

あなたはもちろん、あなたの旦那も法律上ではプリに対してなんの責任もありません。

そのうえであなたが慰謝料を請求することも法的にはありです。

2・プリに子供を産ませ認知し、あなたが育てる。

夫婦そろってるあなた達なら、子供の父親が旦那であることを証明できれば優先的に親権があります。

あなたが不倫の末に出来た子を愛せるならそれもありです。

3・プリに慰謝料請求だけして、後は徹底無視。

あなたがはねのければ、たとえ子供をプリが産んでも私生児としてほっとく事もできます。

裁判でプリが勝っても徹底無視できます。

しょせんは不倫の子です。

離婚する場合。

プリと旦那に慰謝料請求するのみ。

だいたいの金額の目安は弁護士と相談のうえ決めましょう。

でもまず旦那と話し合ってください。

プリにはなんの決定権もありません。

離婚してくれと言ってくること事態が間違いです。

218: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:47:43 0

まぁ、ゆっくり夫婦で話し合って(コッソリ録音)

浮気相手の妊娠を確認して・・・かなぁ

224: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 14:54:17 0

>>217

なるほど、ありがとうございます。とても参考になりました。

彼女が本当に妊娠していたとして、私がその子が愛せるのかどうか正直今すぐに

答えられないという気持ちがあります…でも、子供には何の罪も一切ありませんよね。

他人事では無いのですが、その子の事は可哀想に…と思ってしまいます。

>>218

そうですね。どの道本当に彼女が妊娠しているのかどうかはハッキリさせなくては

いけないですよね。夫婦間の話を録音しておくのも後々になって必要な資料になって

くるのかもしれません。今は離婚したくないと思っていても、話し合いの結果はまだ

出ていないですもんね…。

219: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:50:51 0

離婚しない場合

4・子供を認知し、養育費を払い続ける。

プリには慰謝料請求。でも子供は認知し、旦那の子として養育の義務を影ながら支える。

も付け加えてちょ。

221: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:51:45 0

>>215

プリが生むことを決意し生んだ場合、DNA鑑定もお忘れなく。

225: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 14:58:57 0

>>219

 わかりました。そういう選択もあるんですね。

不倫相手の女性は憎い気持ちがあるけど、子供は無関係なので本当に夫の子供なの

ならば夫が養育費を払うべきだという気持ちもあります。

>>221

 はい。ありがとうございます。

私も浅ましいと思いつつ、これはしようと思っていました。

事実を把握するのが大事だと思うし、万が一という事もあるし。

私はその女性の事を無条件で信用する必要は無いし、調べる権利もあるのでは…と

思ったりしています。

227: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:03:13 0

>>224

常套句で子供に罪は無いと言うけどな。

耳に聞こえはいいけど実際はそれが原因で修羅場になるんだよ。

生まれながらに罪を背負ってくるんだよ。その子は。

あんたの旦那と毒女が罪深き子供を作ったわけだ。

観念的ではあるがその子供を救う手立ては残念ながら無い。

228: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 15:10:04 0

>>227

 そうですね。私はまだ実際の修羅場を目の当たりにしていないので、色々と

解ってない部分も多々あるように思います。

ですが、もし>227さんの言うようにその子が生まれながらに罪を背負って来た

のだとしても、私は夫の子供であるならば養育費だけでも用意させる心づもり

で居ます。それで何もかも解決という訳では勿論無いのでしょうけど…。

「手立てが無い」と言われる通り、私にも何ともしようもありません。

本当に残念なことです。

229: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:16:20 0

>>228

旦那はまだあなたが何も知らないと思ってるんだよね?

ひょっとしてプリは略奪を焦ってはめたんじゃない?

安全日って嘘付いたり、ゴム破いたりして(それで乗る男ももちろん悪いが)

で、あなたの旦那に妊娠したって言ったら堕胎しろって言われるのが

分かってるから先にあなたに言ったとか。

そうしたらあなたから離婚を言い出すだろうって期待してさ。

237: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 15:29:47 0

>>229

 そうです。夫はまだ私が何も知らないと思って居ると思います。

(話し合って居ないので正確には解りませんが)確かに…>228さんの言うように、相手の女性

が夫をはめたのかも知れないし違うかもしれない。でも…やっぱりそれに乗った私の夫にも責任

があるんだと思います。ただ、「離婚」というのは私だけの意志で決まる訳でも、夫だけの希望

で成り立つ訳でも無いんですよね…。

話し合いの場を持って「彼女と幸せになりたいから離婚してくれ」と言われたら…と考えると、

正直とても怖いです…事実を受け止めなくてはいけないのは解ってても。

211: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 14:33:36 0

>>208

プリが焦っての地雷だったら、旦那はただの浮気のつもりだろうしね。

地雷したって知ったら、普通はドン引きするだろうし。

232: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 15:23:18 0

>>211

 飛ばしてしまっていました。せっかくレスして頂いたのに本当にすみません。

ただの浮気でも…私の中では信じていた分、結構ショックを受けてしまいました。

自分の夫だけは自分を裏切らないで居てくれると信じ切ってしまっていたせいか

もしれません。ただ、夫にとって、それが単なる火遊びなのか本気なのか…。

どの道、一番気になるのは彼女のお腹の赤ちゃんの事です。

自分は妊娠出来なそうなので、妙な嫉妬と切なさとで、正直グチャグチャな気持

ちです。冷静に話し合う自信も無いけど…そうも言ってられなそうです。

234: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:25:32 0

>>228

あなたたち夫婦が離婚する気がないなら、(特に旦那に)子供は堕胎という道が一番策としてはありえるような気がする。

旦那を飛び越していきなり妻に電話するプリという辺りも、ちょっといただけない。

子供は略奪の道具じゃないしね。

とにかく旦那さんと話しをする事。

したらまたおいでよ。

235: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:26:44 0

>>228

もうできないのが決定してるの?

だったら自分の子として育てるのもありだよね。

242: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 15:38:45 0

>>234

アドバイスありがとうございます。

そうですね…とにかく話し合いですよね…。

>234さんの言うこと、とてもよく解ります。私も子供を略奪の道具にしか考えて居ない

ような彼女の行動には閉口ですが…彼女も彼女の考えがあるのかもしれないですよね。

まずは夫婦で話し合って、妊娠が事実なら彼女も交えて話し合わなければ…。

>>235

レスをして頂いてありがとうございます。

病院に行って検査を受けた訳では無いので正確には言えません。

ただ、私達の夫婦生活は普通ぐらいだったと思います(週に2~3回程度です)。

それでもこの四年、子供は出来ませんでした。

…私の子供として育てる…という道も確かにありますね。あまりに突然の事なので私も

混乱しては居るのですが、勿論その選択も視野に入れての話し合いになると思います。

子供にとって、本当の母親で無い私でもいいものなのか正直解らないけど…。

もしも引き取る事になったら、どうするのがその子の為には最善なのか、手探りで考え

て行きたいと思います。

238: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:31:13 0

>>232

まあ、悪い方向に悪い方向に考えないで。

まだ旦那さんと話もしてないんでしょう?

極論、赤ちゃんだけじゃなく、浮気自体も女の妄想かもしれないし。

相手女があなたに都合良い話をする訳ないじゃないですか。

自分が掴んだ証拠だけを信じて下さい。

旦那さんが本気じゃなかったとしても、浮気をしていたらショックですよね。

ですが、何も分からないうちから自分で想像して苦しむのは止めましょう。

あと、子供が出来ない、と言うのもそう簡単に決めつけないで。

不妊治療をがんばってる人もたくさんいます。長い期間子供が出来なかったのに

急に妊娠する事もあります。これも心配なら病院へ行って自分の状態を把握してから考えましょう。

239: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:34:36 0

>>228

旦那次第だね。

旦那があなたとの結婚生活を選ぶか、選ばないか。

それのみ。

もし旦那がプリに本気でなく、あなたとの離婚を望まないなら、堕胎が一番いいかと思う。

子供が生まれてしまえば母親としての情がわくのが人間。

不倫した自己責任とはいえ、子供まで作って略奪を試みた男も子供も正妻にとられたプリって惨めすぎ。

だったら生む前に堕胎して、不倫じゃない新しい人生を歩んでもらう方がいいのではとちょっと思った。

245: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 15:51:49 0

>>238

温かいお言葉ありがとうございます。何だか救われたような気がしました。

そうですね…事実をちゃんと見なくては。ただ、赤ちゃんのことはともかく、

浮気したのは何となく事実なんじゃないかと…何となくそう感じます。

妊娠の事についても、病院に行って調べてみようかと思います。前に夫婦で

「子供が出来ないから病院で調べてみようか」

と話が出た事はあったのですが、その時は

「どちがら原因だと判明しても仕方ない。もしも自然に授かったら産もう」

という事で、結局調べなかったんです。まさかこんな事になるなんて思わなくて。

…でも「不妊が原因で浮気された」というのも、私の被害者意識かもしれない。

…本当は浮気の原因は私の中の他の所に原因があるのかもしれないですよね。

>>239

ありがとうございます。そうですよね…私の夫の意志次第なんですよね。

ただ、私は相手の女性の人生が新しいものになるかどうかまでは考えていません

でした(…というか、やっぱり浅ましいですが憎いと思ってしまいます)。

だから、惨めになろうがどうなろうが…という気持ちになってしまってます。

冷たいかもしれませんがそれが正直な気持ちです。

…ただ、>239さんの言うように私との離婚を望まないのならば、産まない方が

後々の事を考えると良いのでは無いか…と思っております。

240: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:34:45 0

>>237

>「離婚」というのは私だけの意志で決まる訳でも、夫だけの希望

>で成り立つ訳でも無いんですよね…。

旦那さんが浮気していたと仮定して話をします。

その場合は離婚はあなたのみの意志で出来ます。

旦那さんは浮気をした事により有責配偶者となりますので、旦那さんからの

離婚は認められません。

旦那さんが何と言おうが、あなたが納得するまで離婚届に判子を押さなければいいのです。

241: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:36:30 0

プリのできちゃった略奪結婚はうまくいったためしがありません。

天罰は下りますよ。

243: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:39:52 0

私も二組できちゃった略奪婚を知ってるけど、どっちも「前の奥さんが良かった」と、口をそろえて言ってる。

子供のためだけの結婚って、普通のできちゃった結婚でも難しいのに、略奪までついたんじゃねぇ…。

人に言えないような子として出来た子は、堕胎が一番良いんだけどね。

作った人間がその罪背負って生きるくらいの覚悟が必要。

鬼彼すっ飛ばして、自分の事情で電話してきたプリにそれができるとは思えん。

244: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 15:44:08 0

>>243

うむ正論だ。

246: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 16:02:04 0

>>240

あっ、そうなんですか。勉強になります。

…なるほど、そういう風になってるんですね。ただ…実際問題として、もしも夫が私との

結婚生活よりも、あちらの女性との新しい生活を希望していたとしたら、私と夫の夫婦生活

を成り立たせて行く自信が私にはありません。

勿論、書類上は夫婦で居られるのでしょうが…現実的には厳しいような気がします。でも、

「それでもどうしても離婚だけはしない!」

…と突っぱねる事は可能とはでは知りませんでした。御教授ありがとうございました。

>>241

レスありがとうございます。

…そうですね。「天は見ている」という事なんでしょうか。

でも、幸せを壊してまで作った幸せなのに「もろい」だなんて切ないですね。

天罰がもし下るとしても、関係の無い子供には制裁の手が届かない事を祈ります。

>>243 >>244

ありがとうございます。

そうですね。赤ちゃんを産むにしても産まないにしても、私の夫と相手の女性は同じ罪

を一生背負うべきだと思います。人の道に外れてしまうという事はそういう事ですよね…。

でも、もしも赤ちゃんを産むのであれば、私の夫と彼女には相当覚悟をして貰いたい。

でなければ今の私の苦しみも無駄になる気がします。

…まだ離婚すると決まった訳でも無いのに、そんな事思うなんてと自分でも思いますが…。

247: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 16:05:13 0

>>245

まずは旦那との話し合い。

旦那にまかせっきりにせず、あなたが出て行って彼女を病院に連れて行き、子供の有無を確認すること。

妊娠の確定後、あなたの旦那の気持ちをきき夫婦としての結論を出した後、三人で話し合い。

プリの意見は聞く必要ありません。離婚するしないは夫婦の問題ですから。

もともと不倫の子。堕胎になってもプリの自己責任です。

248: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 16:07:12 0

>>246

法律相談も早めにした方がいいですよ。

249: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 16:18:38 0

>>247

レスありがとうございます。

夫との話し合いが一番重要ですよね。…ここに相談する前に、私自身そういう風には

思っていたのですが、やっぱり決定的な決断が怖くて腰が引けてしまっている所があ

りました。…ですが、こんな事をしている間にお腹の赤ちゃんは育って行ってるんで

すよね。まずは妊娠の確認。そして私と夫との離婚を二人で話し合い、それから彼女

との話し合い…というのが、やはり正当な順ですね。まずは勇気を出さなくては…。

>>248

そのようです。私があまりに法律的に無知なのか、今日ここで認識出来ました。

(親切に丁寧に教えて下さった皆様に感謝です)

まさか自分が離婚問題という大変複雑な問題を抱える事になろうとは思わなかった

ですが、本当に必要ならば日弁連等で相談してみようと思います。

アドバイスして頂きまして本当にありがとうございました。

250: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/20(水) 16:20:45 0

>>249

旦那さんと話し合いして困った事があったら、また来て下さい。

良い方向に行く事を願ってます。

251: 201 ◆SNU1m8PwXY 2006/12/20(水) 16:28:17 0

>>250

 優しいお心使いありがとうございます。

かなり心が乱れていたのですが、こちらで相談させて頂いて皆様からアドバイス頂い

ているうちに、心が少しずつ落ち着いて行くのが解りました。

今後を決める大切な話し合いなので、なるべく感情的にならないように話し合いを

進めて行きたいと思います。そして>250さんが願って下さったように、よい方向へ

話が進むように努力したいと思います。

レス下さいました皆様、本当に親身になって下さり、ありがとうございました。

本当に心が落ち着きました。思いきって相談させていただいて本当に良かった。

がんばります。

引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?148


タイトルとURLをコピーしました