介護丸投げの癖に上から目線の説教してくる義兄嫁もその娘も嫌い!

753: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 08:43:11.88 0

義兄嫁が嫌い、その娘すらも嫌いになりつつある。

まず、痴呆トメ独居トメの見守り介護を全くノータッチ

トメが脱水で倒れた頃は「皆でトメを支えて・・・」ってメールで説教垂れてた御方。

冠婚葬祭の決まり事にうるさいアタクシしながら、祝儀or不祝儀は非常識少額。

ウト本家の葬儀でその非常識額に合わせろって無理いうな ぼけ

関西有名私学に夫婦して御卒業が御自慢だが、ウトの親類連中は宮廷ぞろい。

よって、私達夫婦に盆暮れに吹聴する。 義兄の収入に繋がってないもんね、学歴。

この度、義兄の娘が二度目の出産だったのだが二度とも内祝いをばっくれられてる。

金がないのか、惜しいのか、誕生の喜びを伝える気持ちがないのか。

755: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 09:09:55.37 0

>関西有名私学に夫婦して御卒業が御自慢だが、ウトの親類連中は宮廷ぞろい。

よって、私達夫婦に盆暮れに吹聴する。 義兄の収入に繋がってないもんね、学歴。

「よって」は「だから」の意味だが、盆暮れにウトの親戚連中と比べて見劣りする(?)のに

有名私学卒を吹聴するのか?意味不明。

もう少し推敲してから書いてちょ。

756: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 09:35:24.25 0

>>755

「だから」であってるだろ。

義実家では高学歴者が多く、義兄嫁は自慢の学歴を

披露しても威張れない。

だから、(おそらく)威張れる相手である義弟夫婦に

対して自慢する。

普通にそう読めたけど?

757: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 09:56:27.91 0

>>756

>この度、義兄の娘が二度目の出産だったのだが二度とも内祝いをばっくれられてる。

>金がないのか、惜しいのか、誕生の喜びを伝える気持ちがないのか。

この解釈もお願いします。

義兄の娘ってのが、誰なのか?がイマイチわからん

758: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 10:13:14.66 0

>>757

え、誰って、「義兄の娘」(=兄嫁の娘)だよね?

>>753前半で義兄嫁当人の非常識を詳細に記載して、

「この度」以下の文章では、母親がそうだからその娘も

出産する年齢になってまで非常識だ、と結んだんだろ?

で、>>753冒頭の一文の結論に繋がる。

これまでは義兄嫁は嫌いでも娘は別の人間だからと思ってたけど、

もう娘のことも嫌いになっちゃった、と。

・・・・・・思わず解説つけちゃったけど、>>757、大丈夫?

759: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 10:43:25.50 0

>>753が悪文かどうかはともかく

>>755>>757のポイントについてはなんでわからないのかがわからない。

760: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 10:44:49.87 0

大丈夫じゃない人なんだと思われ

761: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 10:48:24.69 0

757の読解力を推し量るスレになりました

762: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 10:55:18.58 0

>>759

文章作成能力の低い753に対する嫌味だと解釈してたが

763: 名無しさん@HOME 2014/04/23(水) 11:01:04.34 0

>>762

第三者(複数)にすら言った方の頭を心配されるような嫌味は

嫌味とは言えないのでは…

引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?93【義弟嫁】

タイトルとURLをコピーしました