832: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/05/24(火) 20:22:27.11 ID:0/g9nZuU
「望(私)と元カノの名前一緒だからこれから直美って呼んでいい?」
って言われて一気に冷めた
原型とどめてないし、せめてあだ名とかあるだろうし、直美って誰だよ!
20代最後の恋だったけど、後悔はしてない
836: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 20:57:55.55 ID:uxWgfPYX
冷めないほうがおかしいわ
まあ元彼としては複雑な思いがあったんだろうが、
せめてあだ名だよな
837: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:08:28.67 ID:qCmOyeIJ
彼氏の名前の頭文字に君をつけるとかね
ある明け方、二人でベットの上でゴロゴロしている時、眠さと疲労でつい気がゆるみ、前の彼氏の御子息名で、今彼の御子息を呼んでしまった
飛び上がる彼、ふいに大声で「違う!○○君じゃないよ」と叫ばれても、まだ何が起きたか気がつかなかった私
余りにも緩すぎて唖然としている彼に、違いを説明されて青ざめた
冷めさせた!と感じた
838: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:10:54.28 ID:1Igf32Tq
それ、二股相手(そっちが本命)の名前が直美だったんじゃ…
839: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:12:49.18 ID:1Igf32Tq
同じ名前で呼べば、呼び間違える心配はないってことかも。
840: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/05/24(火) 21:14:27.86 ID:qCmOyeIJ
よりによって男性シンボルを前彼と間違い呼んでしまった自分の緩さ
ダルダルな空気を切り裂くような彼の「違う!」の声
確かに彼は、ガバッと起き上がり「違う!」と大声をあげた
しかし自分の発言にも気がつかず、のんびり???をしていたんだ私は
841: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:17:32.42 ID:qCmOyeIJ
(‘◇’)ゞ わかた
これからは男性シンボルは統一して呼ぶ事にする
えっ?
直美と呼びます!
842: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:30:51.12 ID:DrPkdJiZ
843: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:41:51.19 ID:/DS4PA2X
844: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 21:48:58.50 ID:HBUiCqiy
しね
カス
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!115年目