「冷蔵庫 冬虫夏草 北斗 加藤 忍者 豆乳」

320: 名無しさん@HOME 2011/05/13 16:15:58

今日のトメ

外国に住むコトメの元から帰って来た。コトメは現地の人と結婚し、

10歳の子供が一人いる。

孫(コトメ子)に

「日本がんばって!私の好きな漢字を刺繍したから日本に帰ったらあけてね!」

と片言の日本語で言われてプレゼントを渡され、感動して帰ってきて

開けてみると

「冷蔵庫 冬虫夏草 北斗 加藤 忍者 豆乳」

と刺繍されたタペストリー(多分)が出てきて、微妙な顔しながらも自分の

部屋に飾ってた。

龍とか虎の刺繍もしてあって、そっちは見事な出来だった。

好きな漢字=いい言葉じゃなくて、単に好きな漢字の並びってことなんだろうな。

321: 名無しさん@HOME 2011/05/13 16:22:50

>>320

豆乳ww

外国の人は意味考えないで字面で

かっこいい!とか思うんだろうねw

322: 名無しさん@HOME 2011/05/13 16:34:12

「冬虫夏草」が選ばれた過程が気になるわ・・・。

323: 名無しさん@HOME

2011/05/13 16:45:04

加藤は誰なんだw

324: 名無しさん@HOME 2011/05/13 17:06:58

そのキーワードで仮面ライダーブラックを連想した自分の脳が不安

325: 名無しさん@HOME 2011/05/13 17:10:44

茶だったな・・・

326: 名無しさん@HOME 2011/05/13 17:35:59

冬虫夏草も気になるが冷蔵庫wwwwwwwwww

327: 名無しさん@HOME 2011/05/13 18:56:02

外人には冷蔵庫の字面がカッコいいんだろうか?テレビで腕に刺青してるの見たよ。

328: 名無しさん@HOME 2011/05/13 19:00:09

母親であるコトメは指摘しなかったのかw

329: 名無しさん@HOME 2011/05/13 19:19:30

「御手洗い」って刺青見たことあるな

まあ日本人が着てるシャツとかの英文も相当アレなの多いらしいしお互い様か…

330: 名無しさん@HOME 2011/05/13 19:49:53

>>320

その並びだと、忍者がまともに見えるw

331: 名無しさん@HOME 2011/05/13 20:59:08

意味より模様として好きなんだね

しかし想像すると吹く、上手なら上手なほどw

333: 名無しさん@HOME 2011/05/13 23:36:20

冷蔵庫って入れ墨入れてた外人さんは

クールって意味の漢字だと言っていたとなんかで読んだぞ

334: 名無しさん@HOME 2011/05/14 00:31:41

漢字間違えたタトゥを入れた外国人は悲惨。

引用元: ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 143 ■ ■ ■

タイトルとURLをコピーしました