金しか興味ないコトメ、急に兄面し始めた夫。高齢独居のウトが不憫…

890: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 14:43:22.41 0

ドケチで無愛想のきわみの義妹コトメ46歳独身彼氏無し。

兄嫁のアタシをずっとバカにし続けてきた。

義実家は15年前に義母が他界で、高齢義父が一人暮らし。

なりふりかまわず女性らしさのかけらもない、自己中でプライド高し。

結婚とか家庭とかを見下し続けてきた結果、周囲は既婚者ばかりに。

20年以上ずっと実家に住民票を置いたまま放置だったのに、昨年義父がボケ始め、

介護の心配が出てきたとたん、転出手続き。(同居だと介護サービスが受けづらい)

義父にはそこそこの貯金があるので、今後ボケが進んだら有料ホームに入ってもらう予定。

介護手続き等はすべてアタシ。普段は忙しいと何もしないくせに、

財産についてだけしゃしゃり出てきた。

彼女曰く、自分は生涯お一人様なので、

義父の預金を自分の老後の為に少しでも多く残してほしい。

家も土地も預金も自分の老後によこせ!義父の介護に金使うな!

でも介護はイヤだ、父親が逝くかホームに入ったら帰る・・・・だって。。

現在でも、義母が娘にと残してくれた預金+義父の遺産と保険等で

預金だけで4千万以上の財産あるくせに、将来が不安だとかみついてきた。

そんだけ持ってて、何が不満なのか、、

先の事ばっかり心配してたら、人生つまんない。

サバサバした性格だと思っていたけど、とんでもない強欲だった。

結婚できない理由はルックスだけじゃなかったと、よくわかった!

義妹とは今後一切関わりたない!

財産なんてどうでも良いけど、よくしてくれた義父の事は最後まで見届けたいし、できる事は何でも手伝いたい。

義妹はアタシが実家に出入りする事を嫌ってる、取り入られて金とられると疑ってる・・

一生懸命、義父ができなくなった家事炊事こなしてるだけなのに・・・

イナカだから周囲は独居高齢者ばかり。義父には近所づきあいもなし。

兄妹仲良くはなかったのに、急に兄面してる夫に不信感・・

誰かコトメもらってやって~ 財産もってるよ!

891: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 14:58:18.72 0

問題あるコトメに対して兄面しかできないおなたの空気旦那にむかつけよ

892: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 15:09:35.17 0

なぜだろう…

「アタシ」ってだけで、目が滑って読めない

894: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 15:29:43.67 0

>>890

旦那に後ろから撃たれないようにしっかり調教しておこうね。

895: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 15:38:11.05 0

「アタシ」を我慢したら、わけわからん二重の句読点、「・・・」地獄が待っていた。

897: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 16:54:12.12 0

「アタシ」で嫁の逆恨み物件かと思ったら

そうでもなかったw

あれだろ、>>890は言葉や態度で誤解されやすいタイプ?

898: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 16:56:17.24 0

>>890

文章はアレだが内容は比較的まともなのに

「アタシ」と「イナカ」と「…」の為に叩かれて

さすがに少し可哀想だわ。

900: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:29:09.42 P

そこまでお世話してるんなら、義父に養子縁組してもらえばいいのに。

902: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:06:52.56 0

なんか未婚ってだけで見下してるな

もうそんな時代じゃないのに

903: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:21:39.23 0

では介護しなくてお願いしますって言えばいいのに。

義父含めて話し合えばいいのに。

904: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:12:42.90 0

旦那が兄面しだしたのは財産目当てじゃないの?

905: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:22:36.09 0

財産目当てというか管理目的じゃね?

4000なんて相続のやり方間違ったらあっという間だぞ

906: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:27:43.36 0

自分の父の介護に金を使うなとは強欲なコトメだね。

介護の費用は子ども達が負担するか、

父の預金があるなら、そこから出すものだと思う。

907: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:31:05.63 0

>>905

4000万はコトメの財産では

908: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:31:52.89 0

>兄妹仲良くはなかったのに、急に兄面してる夫に不信感・・

兄面って具体的にはどういうこと?

アタシはやめとけw

909: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:35:20.06 0

890です。

見下してなんかいません!むしろ、自由で金持ちでうらやましいです。

だからこそ、何でかみついてくるのかわからないのです。

遠い所に住んでいるので、今まで一度もお金の話なんかしたことなかったし

財産欲しければ介護しろなんて、怖くてとても言い出せません。

子供は3人なので、本来は兄弟妹で残った財産の3分の1ずつが理想でしょうが、

義弟は東京に出ているので、滅多に会えず話をしていないみたいです。

義父は要介2で話した事すぐ忘れるので、相続の話は無理そう。

遺言状でも書いてくれれば良いのですが、もう遅いかも。

成年後見はハードル高すぎて難しいです。

年に数回遊びに行くうちの中学生の娘にも昨年以来「勝手に実家に来るな」とか言い出したし

夫は無口で、何考えてるのかさっぱりわかりません。

コトメにあんまりひどい言い方されたので、ここで愚痴っちゃいました。すみません。

910: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:02:32.48 0

噛み付いてくるのはやっぱり財産気にしてでしょ

兄弟仲が1番の問題な気がする

コトメ生涯独身だったら老後のために実際お金必要だよね

コトメの人間性は最低だけどもうどうしようもないだろう

911: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:08:46.75 O

コトメにも言われてる事だし、介護は実子に全てお任せするしかないんじゃない?

旦那が無口なのと介護は別問題だしね

912: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:14:12.42 0

>>910

老後のためにお金が必要なのは兄弟皆だと思うんだけど。

子供いるからお金が増えるわけでもないしむしろ逆。今時同居して介護させる人もいないでしょう。

913: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:19:57.59 0

>兄面って具体的にはどういうこと?

長年、音信不通だったし、昨年まで「勝手にしろ」とか言ってたのに、

急に家族の一員とか言いだしたので驚きました。

財産といっても、妹の方が年下だし、弟も居るし

夫が自由にできるものは何もありません。

もしかしたら夫も、義妹のご機嫌とろうとしてるのかもしれませんね。

無駄な努力なのにww

>4000万はコトメの財産では

そうです。今後義父が残す可能性のある預金を含めた最大値です。

でも、今後20年くらい長生きしてくれたら、かなり少なくなるかも。

ちなみに現在71歳。

中学生の娘が成人するまではがんばって欲しいです。

アタシ はやめときますww

誰だって、老後のお金は多いほど良いけれど

将来の心配ばかりしながら日々生きるってつらいですよね。

義父が生前贈与でもしたら、不安が無くなって嫌みも言われなくなるのでしょうかね。

夫と義弟は滅多に実家に行かないので、家事をしに一日おきに行っていますが

今後の介護は3人に任せた方が良さそうですね。

いろいろ心配ですが、本来は義父が解決すべき問題ですし。

お騒がせしました。ちょっとスッキリしました。

914: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:38:46.78 0

>>913

「言われたとおり、これからは義実家訪問はしません」って、実子に宣言すればいいのよ

貴女が気に病むことじゃないし、介護の義務は実子が負うんだし

しかし、優しい人だなあ

私ならほっとくもんw

915: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 21:02:34.42 0

面倒は見たくないのに実家に来るなって意味不明だよね

しかし実父をそんな扱いって酷い娘だ

916: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 21:05:55.58 0

お一人様のままで老いさらばえた>>890コトメは、自分の介護が必要になった将来>>890

子供たちに擦り寄ってくるのは確実

917: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 21:12:51.68 0

妻を早くに亡くし、優しくて穏やかな義父が、

古くて暗くて広い田舎の家で、一日中一人で過ごしてボケてゆくのが、

気の毒でたまらないんです。

優しいっていうより、失礼ながら哀れみって感じかも。

外に出る事も他人と話す機会もないし、

このまま壊れるんじゃないかって恐怖を消すためにやっている面もあります。

それが実子であるコトメにとっては余計なお世話で、

父親の情けない面を他人に見られているとか

取り入って財産ねらってると思われているのかも。

でも、ボケた義父と二人で財産の話をした事なんかありません。

そもそも通じないしww

義実家との距離感ってつくづく難しいですね。

もうあとは知らないww

引用元: ・小姑むかつく86コトメ

タイトルとURLをコピーしました