彼女「妊娠したどっちの子かわからないけど貴方と付き合っていきたい」 ウワキした彼女にこんなこと言われたんだが。。。

363:恋人は名無しさん2006/05/02(火) 18:21:05

修羅場と違うかもしれんし書きながらで遅いが書いてもいいかな?

365:恋人は名無しさん2006/05/02(火) 18:26:12

ワクテカリィ(*゜д゜)ノ

書いてくれぇ

366:3632006/05/02(火) 18:28:59

んじゃゆっくりですが

彼女とは高校から4年付き合った。卒業してから彼女は地元で就職、俺は県外の大学で遠距離だった。

んで地元で就活してて面接予定の会社が彼女の家のそばだったから泊めてもらうことにしたんだ。

会うのも久々だったし。

それでご飯食べたりやることやったりして過ごし、彼女がコンビニに飲み物買いに行ったんだ。

368:3632006/05/02(火) 18:33:59

そこでふと彼女の携帯が目に止まり、悪いとは思いつつ見てしまった。

4年間見たことなんてなかったけどその時はなぜ見てみようって気になったんだ。

ある男とのメール

彼「彼氏きてるんだよね?早く会いたいよ」

彼女「私もだよー。○○君一人でしちゃダメだからね」

彼「わかってるよ。明日は2時だよね」

こんなメールが絵文字満載でやりとりされてた。ちなみに明日の2時ってのは俺の面接が始まる時間だった。

369: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:35:37

うあああああああああああああああああああああああ

372: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:38:17

>>363

ぐはぁー、夕御飯の支度しながら見ている私ガイル。

彼女ヒドス……

373: 363 2006/05/02(火) 18:40:03

相手は彼女の同僚。彼氏として紹介されてたし、接客業だからそいつに接客されたこともあった。

戻ってきた彼女を問い詰める。最初はなんで携帯見るの?とか言ってたがそのうち謝りだし浮気を認めた。

ひたすら泣いて謝ってきて、相手とは別れるからごめんなさいごめんなさいって。

とりあえずむかついたから次の日面接断って相手呼び出して三人で話し合い。

その日俺はマン喫に泊まりました。

376: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:42:43

>>363

面接断るって・・・

363も脳内は恋愛一色のDQNなのか・・・。残念。

380: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:46:43

面接前日にそんな事が発覚したら、断らなくても精神的にガタガタになって面接まともに受けられないかも知れないんじゃない?

いい年と言う意味が解らないんだが、まだ若いんだしそんな割り切れないでしょう。

381: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:46:53

人生は恋愛オンリーの人か。。

責任感のかけらもない人し彼女とお似合いかも。

彼女の為なら仕事もすっぽかしたりサボったりしそうだね。

2時から面接なら朝の9時から呼び出せばいいのに。

最悪だ。

382: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:47:30

正直いくら割り切らなくちゃいけないとわかってても

無理だろ

389: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:50:56

>>380

>>382

失恋したり、浮気発覚したりする度に仕事休むの? 恋愛しか頭にないの?

高卒で電車やバスを運転したりしてる人はどうなるんだ???

ショックで運転できなくて事故起こしてもしょうがないってこと?

こういう人に責任のある仕事や、人命に関わる仕事は任せられないじゃん。

391: 363 2006/05/02(火) 18:52:21

面接断ったのはまともに面接受けれそうになかったからw

ほんで次の日話し合い。彼女は相手は悪くないから手をあげたりしないでって言ってきた。

昨日は平謝りだったのに相手をかばうのか、みたいに思えてより腹がたつ。

話を聞くと相手は彼女が好きでできれば付き合いたいと。

昨日は別れると言っていた彼女も遠距離は淋しくてそばにいてくれる人がよかったって。

しかし俺のことも好きで自分の気持ちがわからないとか。

てっきり相手にきちんと言って終わりにしてくれると思ってたのに軽いショック。

てかなんかしらけた。

でも4年付き合ってなんだかいきなりいなくなるのが恐くて俺もはっきり言えなかった。

だから彼女におまえの好きなほうとれって言ってその時は帰ってきた。

392: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:52:32

>>389

何熱く語ってんの?そこをチクチク責めるならもう

読むなって、普通にウザイよ

393: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 18:52:34

>>389

いや・・・仕事休むのとかとは違う気がする・・・

就活で何十社も受けてたら感覚もマヒするんじゃないかな

401: 363 2006/05/02(火) 18:57:54

面接は一回行って断ったんだ。その日寝れなかったし。

筆記は受けたけど思考回路働かなくてほぼ白紙になっちゃったし。

後日面接だけ受けたよ

405: 363 2006/05/02(火) 19:03:46

そして数日後彼女から連絡があったんだ。ついに心を決めたんだって思ったら違ったんだ。

妊娠してるって。

そしてどっちの子かわからないって。

それで、俺と付き合って行きたいって決めたからそれでもいいかって。

本当に終わったと思った。産婦人科行って検査してもらって妊娠二ヵ月だって。

しかし二ヵ月前は会ってないじゃない。

409: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:07:30

しかし女もアホだなw妊娠した時期に誰とやったか

覚えてないなんて

415: 363 2006/05/02(火) 19:12:32

ふざけんなって言ってもう無理だからって言って、別れようって言った。

そしたらその日のうちに車で片道二時間かけてこっちまできやがった。

たまたま友達といて家にいなかったから、もう話すことないし帰れって言った。

電話拒否してたら友達の携帯が鳴りまくり、どうしても話がしたいらしい。

最後に直接引導を渡してやろうと数日後会うことにした。

424: 363 2006/05/02(火) 19:18:30

そして数日後、彼女と会って直接俺の子かわからないし無理、付き合えないって言った。

しつこく彼女は別れたくないって言ってくるから携帯見せて?って言って見せてもらった。

絶対浮気相手と切れてない気がしたから

そこには例の彼をパパと呼んでるメールがありました。

無言で掴んでくる腕ふりはらって帰ってきました。

425: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:19:36

>>424

バカヤロウっ!!なんて甘いやつなんだっっ

430: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:21:49

>>424

その浮気相手にも電話して、「お前のことパパなんていってるけどコイツ、俺にも付き合ってっていってるよ」

とトコトンその女のバカっぷりを知らせてやらないと。

433: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:22:18

すごいすごい。

その子すごすぎる。

437: 363 2006/05/02(火) 19:24:05

以上修羅場ってほど修羅場じゃないですが、俺の体験です。

妊娠については一ヵ月ずれても俺の子でないのは間違いないので。

面接の前の日が久々の行為だったし。

あの時妊娠してたと思うとトラウマになりそうだ…

440: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:26:23

>>437

後日談とかおまけ話はなかったってこと?

442: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:27:08

>>437

その後彼女はどうなったの?

445: 363 2006/05/02(火) 19:29:00

確かに甘かったかもしれんが呆れちゃってもう何をする気力がなくなって。

少しは時間潰しになったかな?

愚痴れてスッキリしますた!

聞いてくれてありがとー

446: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:29:07

363乙。

ってか

こっぇぇぇえええ!!!

447: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:30:51

乙でした。

その後関わらなくて正解だったと思う。

450: 363 2006/05/02(火) 19:32:17

たびたびスマソ

後日談ですか

友達をかいしてなんどか連絡はあったけど全部拒否。

引っ越しもしたしw

そろそろ出産予定日になりますがどうなってるかしりません。

451: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:33:40

>>450

知りようがなさそうだけど知りてえええ

453: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:34:31

>>363

本当に乙。

そしてwktkをありがとう。

456: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:36:22

彼女は浮気相手の子どもだと分かってた。

浮気相手も分かってたが自分は子どもを育てたくないと言う。

結果彼女は363にまかせようとした、でFA?

>>363

458: 恋人は名無しさん 2006/05/02(火) 19:48:48

きっついなああ、泣きそうだよ~。

その後の就職活動大変だったと思う。

363の未来に幸あれ!

引用元: ・◇修羅場◇part19


タイトルとURLをコピーしました