保険の担当が変わって新しく来た女性が変な人だったんだが。。。

601: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)14:20:39 ID:uKA

長年懇意にしていた保険会社の女性が退職して、新たに我が家担当になった女性がスレタイ。

先日ある手続きのことでうちに来た際、いつものようにお茶を出した。

前の女性は年齢も上だったし、珈琲が飲めない人だったから日本茶を出していたが

今度の女性には珈琲を出した。

そしたら手が滑ったらしくて、カップを持ち上げたところでツルッと落とした。

悪い具合にジャストミートしたらしくて、カップとソーサーが共に真っ二つ。

それは別に構わない。態とじゃないんだし、弁償しろとも思わない。

だけど「よかったわ、大したカップじゃなくて、高級品だったらどうしようかと」ってどうなのよ?

んあ?と思って「割ったのはいいですけど、ずいぶんな言い方ですね」って言ったら

失言に気付いてアタフタしてたけど遅いわ。

その日、判子押すのは保留にして、担当替えしてもらった。

602: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)14:35:56 ID:24z

自分のことしか考えられない人はお断りしたいよね

私も昔担当変わったことがあって、後任が数取ることしか考えてない人だった

家が近いから頻繁にくるし、昼から出勤するのに出勤前に来て粘って帰らないし

その人は40代だったけど、担当変えてもらった後の20代の人は折を見て来てくれる程度だし、忙しかったら案内だけ置いてさっさと帰ってくれるし、安心して任せられる

引用元: ・その神経がわからん!その4


タイトルとURLをコピーしました