社交辞令を真に受けるセコママに集られ続ける母。両者の神経がわからない

84: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/03(月) 18:10:00.63 ID:XxNw3UMA

隠れアスペで思い出した

昔隣に住んでいた子供と奥さんが、

毎日我が家に昼飯、酷い時は夜まで居座って夕食まで一緒にたかりに来る

今で言うセコケチママという奴だ

しかし本当に神経が分からんのは我が家の母

社交辞令の中で「一緒に如何?」的なものがあると思う

うちの母は、隣人がセコケチママだと認識しても尚この社交辞令がやめられない

セコケチママが夕食の風景を見て「あら良いわね~」

うちの母「●●さんも一緒に食べるかい?(ニコッ」

セコケチママ、ドヤ顔で自分たちの茶碗と箸だけを持って我が家に突入…

なんどこの流れを経験しても社交辞令をやめない母…

二度目か三度目に俺がブチ切れて「いい加減にしろ!一緒に食べるかって言わなきゃいいだろ!!」と言っても

母は「そう言ってあげるのが常識なんだ!!社交辞令を真に受ける方がおかしいんだ!!」と一歩も譲らず…

バカなのか?

85: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/03(月) 18:17:52.78 ID:blmJLXTw

愉快な馬鹿同士放っておけ

88: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/03(月) 20:59:55.15 ID:sIaqelII

>>84

母ちゃん、わかってんじゃん

「おかしい」人たちなんだからこっちも普通の人に対するような

振る舞いや言動をしちゃいけないんだよね

何でできないんだろ

89: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/03(月) 21:09:39.89 ID:h+SmQBSs

「道にウンコ落ちてる方がおかしいんだ」って直進してウンコ踏みつけそうだな、母ちゃん。

95: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/03(月) 22:58:43.75 ID:XxNw3UMA

88-89

そう、まさにその通り

まともじゃない相手に、まともな振る舞いしたってだめじゃんね?

何故そこは理解しないんだろう

ガキの頃はこういう事で本当にストレスが多かった

今はたまに連絡する位になってるから良いが…

引用元: その神経が分からん! part304

タイトルとURLをコピーしました