74: 名無しさん@HOME 2011/05/08(日) 22:30:49.98 0
ついでにちょっと吐き出していく。修羅場というほどでもないけど(フェイク有)
ネトゲにはまって自堕落な生活を続けたあげく家庭のあれこれが面倒でイヤになったと
出て行った夫が緊急入院した
心臓ヤバくて結構危ないらしい
ATMは一応してくれていたが、最近は生活費の払いも滞りがちで
私自身は医者にかかるお金もない
ぶっちゃけ今週食べるものが底を尽きかけている
私は病気で不自由だった体がやっとどうにかなって働きはじめてはいるが
子供を養いながら生活していくほどには稼げていない
実家は裕福なほうだが毒親で頼れない。部屋も残っておらず居場所もない
というより、遺産の相続放棄しろ名義をよこせと先日から言われ続けている
借金(夫に無断で私名義のを作られた)がどうにかきれいになったのに、もう借金はしたくない
生活費や医療費がかさんで苦しむより、いっそのこと夫が…とつい考えてしまう自分も嫌になる
実家とのやりとりも辛い。疲れた…
75: 名無しさん@HOME 2011/05/08(日) 22:36:55.94 0
>>74
だんなと別れて暮らした方が
もしかしたら母子手当てとかで今のギリギリとそんなに代わらなく暮らせるんじゃないかな
※心労がないぶん楽かも
あとはちょっとの間だけ生ぽ頼ってもいいんじゃないかな
76: 名無しさん@HOME 2011/05/08(日) 22:37:47.69 0
>>74
生活保護ってあなたみたいな人のためにあるものなんだよ
遠慮なく、頼っていいと思うよ
77: 名無しさん@HOME 2011/05/08(日) 22:43:03.65 0
>>74
いっそ離婚しとけばよかったのにね。
働けなくても、生活保護と児童扶養手当、ほとんどの税金や保険料、医療費は免除になるから
子ども抱えててもなんとか生きていける。
無断で作られた借金だって返す必要なかったし、
出て行った時点で夫有責で離婚できる上に慰謝料と養育費の請求もできる。
支払い拒否しても給与差し押さえできるしね。
今となっちゃ、夫の入院費を払う必要があるし、介護の義務もある。
無駄に離婚だけはとATMと割り切って我慢する人がいるけど、
後々それで足元を掬われることになったりするんだよね。
90: 名無しさん@HOME 2011/05/09(月) 03:45:25.32 0
>>74
心が疲れた時は、面倒な連絡を一切シャットアウトしてくださいな。
特に実家とは、
「お互い頭に血が上ってるみたいなので、しばらく考えさせてもらいます」で、電話は着信拒否でいいよ。
あなたは考える問題が多すぎると思う。
でも、幸せになる事が、何よりも大事なんだ。
一時的にちょっとくらい楽をして、連絡も拒否、生活保護で足場を固める、から始めていいと思うよ。
ずるずる行かないと決めた上で。
235: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 19:14:52.86 0
>>74だけど吐き出しにレスありがとう
夫は何とかもちこたえてる。クレジット会社からの通知が来始めていて怖い
実は、十年以上一緒だったイヌが年老いて寝たきりに近くなっている
何年か前から危ない状態だったんだけど、そろそろヤバイ
手は尽くしたが、次に発作が起きたら(持病+加齢で心臓にガタがきているらしい)
…という状況。今はとにかく仕事で不在のときに逝かないように祈っている毎日
最期までちゃんと看取ってやりたくて色々我慢してきたんだ
この子が虹の橋に旅立ったら色々考えて動いてみるよ
レスも参考にさせてもらうね
ネットも余りできなくて亀でスマン。ありがとう。ロムに戻ります
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £12