501: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 22:49:47.62 ID:xM1Mz11K
スーっとはしないとは思いますが…
小さな遊戯場でバイトをしています。
そこにスロットを打ちにくる子連れヤンキー夫婦がいるんですが、とにかく子どもに対する態度がひどい。
赤ん坊の横でタバコを吸う、子どもが泣けば怒鳴る、子どもを殴る、等。
子どもが2日連続同じ服で、顔中湿疹だらけなんてこともあったし、
子どもの口にプルタブが入っているのを私が取ったこともありました。
椅子の隙間に足を引っ掛けて泣く子どもを殴ることも…
今日もその夫婦が子どもを連れて来店。
子どもが泣くたびにうるさいと怒鳴る。
夫が子どもを殴った瞬間、頭に血が登って夫婦のところに行きました。
「そんなにお子さんがうるさいとおっしゃるならこちらでお預かりしますが」
と言うと、
「お前何様だ」
などと言われました。
ガクブルしながら、子どもを殴るのは良くない、泣くのだって殴るからじゃないか、とまくし立てると、
これは躾だ、と言い張る夫婦。
泣くほど殴ってないはずだ、と。
いや、子ども泣いてますやんwww
続きます。
503: おさかなくわえた名無しさん
2011/10/07(金) 22:50:28.70 ID:xM1Mz11K
他のお客様のご迷惑になりますから、次にお子さんを殴ったら警察を呼びます、と脅すと、今すぐ呼べと言うので、
友人に電話して警察のフリをしてもらいました。
(店側に迷惑がかかると思い、通報を躊躇してしまいました)
電話をしながら大きな声で、
「そうですか、児童相談所ですね。こちらから連絡します」
と言うと、夫婦は気分が悪いと帰って行きました。
帰り際に、夫に「このくそアマ、店長に言って首にしてやる」と暴言を吐かれました。
妻の方は、
「うちが虐待じゃないのは児童相談所も知ってるんだから」
みたいなことを言いました。
多分通報されたことあるんだろうな…
夫の勤務先がTシャツに書いてあったので、明日児童相談所&警察に電話しようと思います。
あの子が心配で、結局守れなかったことが悔しいです…
長文失礼しました。
504: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 22:53:28.16 ID:t8CQs3qO
>>503
怖かっただろうに。GJ。
勇気ある行動で、子供の命が救われる事になるかもしれないよ。
505: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 22:54:27.53 ID:xM1Mz11K
>>504
ありがとうございます…
あの子が一刻も早く救われることを願ってやみません。
507: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 23:04:33.76 ID:ItZvxLKr
>>503
ほんとGJ
ついでに店長とかにも話を通しておいて、もし監視カメラに写ってたらそれも提供できたらいいね。
あまり意味はないのかも知れないけど。
510: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 23:10:33.60 ID:H/opBsvn
>>503
最近子供生まれたんだが、この親殺したくなるわ。
同じ「親」とは思えない。
児童相談所+警察のレポも是非。
511: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 23:17:00.12 ID:xM1Mz11K
>>507
ありがとうございます…
店長にはすぐ電話しました。
報告ついでに、店の中で騒ぎを起こしたことを謝罪したのですが、気にしないでいいと言ってもらえました。
512: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 23:19:54.63 ID:xM1Mz11K
>>510
明日通報して、レポしますね。
自分語りですが、私自身虐待を受けて育ったため、気が気じゃありませんでした。
自分のような子を増やしたくないので、できうる限りのことをしようと思います。
510さんはきっといい親御さんでしょうねw
514: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 23:48:44.53 ID:+J6tNsbd
>>512
勇気あるなGJ!頑張れ!
勇気と優しさで子供が救われますように。
518: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 00:53:17.27 ID:kpOUVn0o
パチンコ店て18歳未満入店禁止じゃないの?
519: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 00:55:56.57 ID:kpOUVn0o
あ、スロットって言うからパチ店かと思ったがゲーセンなのか?
521: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 06:58:58.95 ID:F9jFWRSa
>>503
蛙の子は蛙
DQNの子はDQN
貴方が児童相談所に連絡してそのガキが生き延びたらDQNの遺伝子が後世に残る
見殺しが正解
貴方がやったことは反社会的行為
522: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 07:26:08.08 ID:rHPAefMV
>>521
アメリカで育った日本人が日本語を喋るか?
これからの環境次第でどうとでもなるわ
523: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 07:30:49.35 ID:nrLMKpeX
>>522
甘ちゃんだね
その環境を提供するのは、誰でしょうか
君は大家族スペシャルでも見た方がいいよ
524: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 07:35:01.43 ID:7zAzxtvy
>>522
関係ありそうで関係ない話を持ち出す詭弁乙
DQNでもチンピラでもそのガキでも、育った環境の言語は習得するもんだよ
育った環境の文明レベルも、同じく、習得するけどね♪
526: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 08:03:10.45 ID:CMYUG8EP
>>521親が悪ければ子供も必ず悪いのか?児童虐待の可能性があるから警察に連絡するのは反社会的行為になるのか?
527: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 08:14:31.35 ID:sMVCF63u
CSとかでクズ親子見ていると「ああ…なるほどね」と納得することしか無いな
「鳶が鷹を生む」という事例は今のところ見たこと無い
児童虐待死のニュースを見るたびに「こいつが大人になる前にくたばってくれて良かった」とほっと胸を撫で下ろすよ
児相に24は近所にうるさい親子がいる場合には有効だね
ちょっとでもうるさかったら即通報、コレで静になる
529: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 08:30:29.98 ID:+hdAp49O
>>527
お前がくたばれば良いのにね。
530: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 09:12:02.05 ID:Ke60Y8gD
>>527
つまりお前の親もクズだったということね
536: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 11:48:21.40 ID:MIVJloNg
>>511
周りの客にとってもすごい迷惑な存在だったろうから、
店にとってはいいことをしたと思う。GJ
550: 501 2011/10/08(土) 15:40:11.87 ID:U/tFlBQ7
昨日、毒親とケンカした者です。
児童相談所がお休みでしたので、市の児童虐待対策センターと管轄の警察署に電話しました。
児童虐待対策センターでは、個人が特定できないと厳しいと言われました。
何かあったら連絡させていただきますと言うことで、私の電話番号と名前を伝えておきました。
警察署の方は、もう少し熱心に聞いてくれました。
夫婦や子どもの特徴や、店に来る頻度、車の車種等を聞かれました。
住所と名前がわかれば一番だと言うことでしたが、わからないので夫の勤務先を伝えておきました。
何かあったら危ないので今後は声をかけずに管轄の警察署に通報するように言われました。
近所の交番から警察の方が駆け付けてくれるそうです。
また、今後何かあったり夫婦の情報がわかったら連絡してほしいとのことでした。
私の住所と電話番号と名前を伝えておきました。(これは任意なので言わなくても良いそうです(
551: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 15:41:42.77 ID:s3QZRyLa
>>550
乙。
次は店で見たら即通報でいいと思う。
552: 501 2011/10/08(土) 15:42:54.43 ID:U/tFlBQ7
間違えて途中で送信してしまいました…
警察署に電話した際、「奥さん」と呼ばれたので否定しました。
後は、児童相談所の電話番号を教えてもらったくらいです。
一応レポさせていただきましたm(_ _)m
553: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 15:43:16.05 ID:kDa0Gh/9
>>550
乙。
あれ?児童相談所って24時間対応じゃないの?
うちの所はそうだけど、場所によって違うのかな?
554: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 15:45:18.02 ID:WY2TefEf
>>550
オツ。
相手は鶏頭だとは思うけど、顔を覚えられちゃってたら面倒だから
店で見かけたらまずは自分の身の安全に気を配って。
555: 501 2011/10/08(土) 15:45:58.05 ID:U/tFlBQ7
>>519
あ、うちの店はパチンコ屋でもゲーセンでも無いです…
ただスロットとダーツが置いてあるだけなので。
556: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 15:46:08.50 ID:MIVJloNg
>>552
乙
557: 501 2011/10/08(土) 15:51:08.52 ID:U/tFlBQ7
>>553
うちの地方は休みみたいです。
電話が繋がらなかったので…
ただ、警察の該当の課が24時間365日対応してくれるみたいです。
>>554
ありがとうございます。
たぶんバッチリ顔は覚えられたと思いますw
何しろ店の従業員で女は私しかいないので。
二度と来ないと言っていたので今後現れることはそうそう無いと思いますが、もし現れたら全力で身を守りたいと思います。
558: 501 2011/10/08(土) 15:51:49.92 ID:U/tFlBQ7
>>556
ありがとうございます。
559: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 15:59:17.55 ID:nH6R5jOK
>>557
gj
自分の身を守ると並行して子どもを守れ!あなたに与えられた使命
560: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 16:13:11.85 ID:+iHjw5jL
そういうバカの「二度と来ない」ほどあてにならないものはないからね…
561: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 18:51:54.13 ID:8wpytXUz
>>560
3歩あるいたら忘れるんだろうね
562: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 18:58:05.35 ID:MIVJloNg
二度とは来ないが三度来てやったぞ!とかw
563: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 19:44:33.80 ID:CMYUG8EP
>>562ただのバカだソレwwwww
565: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 20:33:42.79 ID:HvqYWI7y
子供に関しては行政はもっと積極的に動いてほしいよな。
特に命がかかっていそうだったらそれこそ児童的に動いても良いと思うのだが。
勘違いだったら謝れば済む話だし。
566: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/08(土) 20:49:50.30 ID:BLEKU7Ne
本当、かかわりが難しいとはいえ
もう少し努力して欲しいよね
子どもの命がかかってるんだからさ
でも、クズのDQN夫婦ほど繁殖力ばかり強くて・・・・・