幼馴染みの家に遊びに行くと薄暗い台所で生米を貪り食う子供がいた

235: 名無しの心子知らず 2012/05/31(木) 23:29:28.37 ID:SiJc7RcJ

このスレ見てて思い出した小学校低学年の時に見た不気味な放置児

うちの親はキッパリ追い返す人だったのであんまり関わりはなかったけれど

幼馴染母は放置児にも放置母にも餌付けしまくりな人

食材やお金も言われるままに渡していたみたいだった

そのせいか放置児も幼馴染の家に勝手に入っては

お菓子なんかを漁って持って行ってた

幼馴染と遊んでたある日

外遊びにも飽きて幼馴染の家へ入ると

放置児が薄暗い台所で米びつに手を突っ込んで生米を食べていた

軽くホラーだった

「おいしい これ何」

と言うので

「お米だよ」

と教えてあげると

「はじめて見た 食べた」

との事

当時ホラー漫画をよく読んでいて

生米貪り食う放置児の様子が餓鬼に似ていた

怖くなったので幼馴染放って家に逃げ帰ってしまった

放置児はその当時4歳くらい

餓鬼みたいにガリガリじゃなく

むしろポッチャリしていたけれど

とにかく不気味だった

239: 名無しの心子知らず 2012/05/31(木) 23:45:51.96 ID:KxNZEUUF

>>235

そのあとその放置児はどうなったの?

243: 235 2012/06/01(金) 00:35:41.01 ID:yoJnd0cm

幼馴染は慣れた感じで放置児を叱ってるうちに私は家に逃げ帰ってしまったので

わかりません

あまりに不気味だったので私母に生米貪り食う放置児の話をすると

放置母に話しをしに行ったみたいで

「放置家には炊飯器がないんだって

ご飯はスーパーで買うんだって」

と教えてくれました

放置母の理屈では5キロの生米よりも

1パック100円のご飯の方が安いんだそうです

その後も幼馴染家と放置家は変わらない関係で

相変わらず放置児は食べ物奪いに出入りしてましたが

生米だけは何故か

「ちょっとだけちょうだい」

と言っては 幼馴染に

「ダメ」

と言われ 諦めるを繰り返していました

そう言えば幼馴染母はたまに断る時には

「私(235)母に怒られるからダメなの」

みたいな事言っていたかも

私母は幼馴染母の餌付け行為を怒っていたので

放置母は知的障害とかあるような感じで

他にも色々変わったところのある人でしたが

何となく仕方ないなって感じの人でした

幼馴染母の方はデモデミダッテカワイソウデショワタシイイヒトデショの見本みたいな人でした

244: 235 2012/06/01(金) 01:18:03.41 ID:yoJnd0cm

ちなみに放置家は5兄弟でした

不思議な事に生米の放置児以外はみんなガリガリでした

生米の当時 放置児は真ん中(4歳)で上の兄2人(6歳5歳)は自転車で町内を走り回ったり

河川敷をよくウロウロしていました

でも下2人(3歳2歳)は放置母にべったりで

2歳の子はまだおぱいを吸っていました

放置母曰く

「こども達が勝手に出て行く」

放置児が小学生になってからは

行動範囲も広がったようで

町内(同じ町内でした)にはいませんでした

たまにパトカーに送られて来たりしていました

そのうち幼馴染家が引っ越しました

お金を幼馴染母からよく借りていた放置母が一度うちに借りに来ましたが

「お互い貧乏で辛いけど頑張ろう」

と追い返していました

放置母はご近所一軒一軒回っていましたが

貸す家はなかったみたいです

放置母が怒りながら2度目に回って来た時は居留守を使いました

電気を消して暗くした部屋の中

「幼馴染母が餌付けするから」

的な事をボソッと呟いた私母の低い口調が怖かったです

でも翌日には何もなかったかのように

普通に挨拶する放置母も不気味でした

ただそれ以来お金を借りに来る事はありませんでした

数年後私家も引っ越したのでその後はわかりませんが

生きていれば放置児兄弟は皆20代です

245: 名無しの心子知らず 2012/06/01(金) 01:27:41.99 ID:XSzokw0e

235ありがとう

深夜に読まなきゃ良かったと思うくらい怖い話だった

妙なオカルト話よりよっぽど怖い

生米を齧る幼児が夢に出てきそうだw

246: 名無しの心子知らず 2012/06/01(金) 02:53:28.03 ID:R0IavWIP

>>244

>ちなみに放置家は5兄弟でした

>生米の当時 放置児は真ん中(4歳)で上の兄2人(6歳5歳)は自転車で町内を走り回ったり

>河川敷をよくウロウロしていました

>でも下2人(3歳2歳)は放置母にべったりで

5兄弟で6歳・5歳・4歳・3歳・2歳…?5人連続年子?すご過ぎるgkbr

248: 名無しの心子知らず 2012/06/01(金) 06:33:03.67 ID:FeuLDGYi

幼馴染家の引っ越しは偶然だろうか、育てたモンスターが手に負えなくなって

逃げたんじゃ、とゲスパーしたくなるような話だな

引用元: 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない103【玄関放置】

タイトルとURLをコピーしました