人に「太ったわね」というのが大好きなトメコトメ。そういう時はこういうと黙るwww

330: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 05:11:00 0

うちのトメコトメは、ひとに「太ったわね~」「太ったんじゃない?」って言うのが大好きだよ。

ブーメランするから、相手をデブとは絶対に言わない。

やせ気味~標準体型の人が2~3kg増えたら、見てなんとなくわかるけど、

トメコトメが5kg増えたぐらいじゃ全然わからん。

だから、トメコトメが嬉しそうに誰かに「太ったね~」と言ってる横で、

「そういえばトメコトメさんも太ったんじゃないですか?」って言ってやると、

思いっきり黙るのがちょっと面白い。

331: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 05:43:36 0

>>330

>「そういえばトメコトメさんも太ったんじゃないですか?」って言ってやると、

>思いっきり黙るのがちょっと面白い。

GJ!

332: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 05:48:03 0

自分でも太った自覚はあるのか

333: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 06:22:39 0

悪口ってのは大抵自分が言われて嫌なことだからなw

335: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 08:51:42 0

割合だからね

10kgの子供が5kg太ったら別人になっちゃうけど100kgの人の5kgなんて誤差みたいなものだし

336: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 09:46:25 0

散歩のときウチの犬みるたびに「あらぁ太った?」という婆いる。

ずーっと体重変わらんわい!おのれの心配せい!

343: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 12:02:58 0

>>330

>太ったんじゃないですか?

正確には、太ってるんじゃないですか?

345: 名無しさん@HOME 2010/11/23(火) 12:33:03 0

>>330

「そういえば」って付け加えると地味にダメージあるね。

「話題に出されるまで気づかないくらいおまえらに興味がカケラもない」

という意思表示になる。

引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 183【布告】


タイトルとURLをコピーしました