714: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 06:05:14.25 0
コトメがトルコ人と再婚した。3回目の結婚。
前の2回も違う国の人。
それぞれ作った子供もまったく顔が違う。
家族が多国籍化している。
まぁそれはいいのだが
都合でウチに預けるけていくけど、公園に行くと私が変な目で見られるのがすごくモヤる。
715: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 08:20:22.37 0
>>714
wwwwww
ちなみにあとは何人と何人なの?
716: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 10:58:58.26 P
>>714
モヤるなら預かり断れば?
都心でも白人が多めのエリアは黒人もプエルトリカンも
メイド業やってる中南米系の奥さんもたくさんいるから目立たないんだけどねえ。
717: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 12:00:37.16 0
>>716
いろんな人種連れてたら目立つと思うよ
都心でも
ちなみにうちは渋谷区と新宿区の境目当たりに住んでるが
子供が凄い大人数なら保母さんかなって思うけど…
724: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 13:00:26.77 0
>>714
最初がカナダ(黒人)で2番目がハンガリーの人。
子供はハンガリー(女5)がお人形さんのようで一番きれい。
三番目はまだ新生児だがすでに濃い感じがする。
黒人は苦手だったが、一番目の子(男8)はすごくやさしいし足が細く長い。
うちの子供に服のお下がりをくれるけど、素朴な日本人顔にはまったく似合わない。
725: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 13:06:38.49 0
>>724
預かるのが迷惑なりゃ断ればいい。
お古が嫌ならもらわなきゃいいし、着せなきゃいい。
お古なんてもともと貰うの前提でなくて、たまたま運良く貰えればラッキーって物だから
最初から親が好きな服買って着せればいい。貰っておいてうちの子に似合わない
ってモヤモヤするのはおかしいよ。お古に上げる子に合わせて自分の子に似合わない
服着せるわけにもいかないんだし。
726: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 13:08:31.67 0
>>724
他人事だから軽く言わせてもらうけど、なんか格好いいからいいじゃん。
732: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 16:12:37.32 0
>>727
自分神楽坂に住んでるけど、色んな人種の子供三人も連れたお母さんいたら相当目立つと思うわ
外国人が多い地域でも、人種がバラバラな親子連れってあんま見ないし
日本人と黒人と白人ってパターンは稀だよね
733: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 16:22:07.15 0
一緒に歩かなきゃいいじゃん。相手が申しでても嫌なら断ればいい。
コトメ一家とレジャーとかずるずるべったりの交際しなくてもいいじゃない。
引用元: 小姑むかつく62コトメ