芸能人の親戚であることが周囲にバレた結果

787: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)01:24:46 ID:ru9

もう何年も前の話ですが。

私の父方の親戚に、当時一部の若い女の子に人気があった芸能人A男がいました。

A男は私と同年代で、男です。ちなみに今は芸能人ではありません。

芸能人と言っても研修生のような立場なんですが、青田買いのファンが結構ついていたみたいです。

小さい頃は年に何度か会う機会があって一緒に遊んだこともありますが、中学生くらいになるとあまり会わなくなりました。

私とA男は少し珍しい苗字で、出身地(私はその地にずっと住んでいて、A男は芸能活動を始める前に引っ越した)が同じ。

そのせいか、A男が芸能活動を始めてから、ファンらしき同級生等から「A男くんって○○(地元の地名)出身で、私ちゃんと同じ苗字だけど、実は親戚だったりして」と言われる事がありました。

特に口止めされてたわけではありませんが、私はそのたびに縁もゆかりもございませんと否定していました。

嘘をつくのは心苦しいけど、親戚だと話すと色々と面倒くさそうだなと思ったので。

そうやって何年かやり過ごし、ある時A男のお姉さん(当時メル友)の結婚式と披露宴に呼ばれ、そこにはA男も参加しました。

結婚式も披露宴も滞りなく終わったんですが、その数日後、我が家に修羅場が。

家に「A男くんいますか」という電話がかかるようになり、頻繁にピンポンダッシュも。

急にどうしたんだろうと思っていたら、私の友人から「チェンメで私ちゃんとA男くんが一緒に写ってる写真が出回ってる」と連絡がありました。

それとほぼ同時に私のケータイにもそのチェンメが回ってきて、結婚式の時の、私とA男とA男姉が談笑している写真が添付され、

それは「A男くんがお姉さんの結婚式に出た時の写真」という内容だったんですが、

そのうち「一緒に写っている女(私)はA男の彼女らしい」になり、「その女(私)はA男の婚約者だそうですよ」になり、「これってうちの学校の○○じゃん」になり…。

個人情報ダダ漏れで、結婚式とは関係ない、私の小学校時代の卒アル写真や住所や電話番号までチェンメで回され…。

こういうのって、ほんとどうしようもないんですね。

チェンメの発端が誰なのか、単なる親戚の私を婚約者だとデマを飛ばしたのは誰なのか、私の個人情報を流したのは誰なのか。

真相は未だに不明です。

チェンメ騒動の時は冬休みで、私は三学期はあまり登校せず、父が会社に相談して転勤になったので、それに伴い転校。

引っ越し・転校の先でもチェンメは出回ってたため、一時期は私の苗字を変える為に母方の祖父母の養子になることまで検討されましたが、どうにかそのまま高校を卒業。

あれから何年も経ち、A男が芸能人ではなくなったのもあり、今は平穏な生活です。

一番の修羅場は、最初にチェンメについて教えてくれた友人が実は隠れかつ熱狂的なA男ファンで、私の友達として振る舞いつつ、A男の住まいや交流関係を探ろうとしたことかな。

788: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)08:45:07 ID:tDK

>最初にチェンメについて教えてくれた友人が実は隠れかつ熱狂的なA男ファン

そいつがチェンメ回した犯人じゃね?

ガードが固いのは分かってたから、修羅場にしといて

「私だけは味方だよ?(だから教えて?)」

ってポジションで

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その6】


タイトルとURLをコピーしました