夫が学生時代の知人(元キャバ)を飲みに誘ってた。正直臨月だけど結婚したことを後悔してる

920: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 00:24:05.93 ID:tiGYNKJ6

学生時代の知り合い(元キャバ嬢)と、SNSで連絡取り合ってた。

向こうにも、旦那と子どもいるのに、会いたいとか飲みにいこうと誘ってた。

私も、もう臨月だし後戻り出来ないけど、なんでこんな人と結婚したんだろうと、

今までの嫌なこと思い出して泣けてきた。

立ち会い希望してたけど、旦那の事が気持ち悪すぎて、立ち会い所か、病室にもきてほしくない。

921: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 00:34:44.05 ID:uy1hzQkD

>>920

遺伝子もらって離婚しても間違いではないと、思う。

あなたと生まれてくる子供の幸せを考えて。あなたが笑顔じゃなかったら子供も笑顔になれないよ。あなたが幸せになれば子供も幸せ。父親は居なくたって子供は育つよとマジレス

922: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 04:59:44.74 ID:J+T4srcp

>>920

大事な時期なのに旦那はなにやってるんだ!

そのまま一緒にいて子供を育てていけるかな?

生まれたら変わる人もいるかもしれないけど、臨月の奥さんを大切にできない人が子供を大切にできるのか疑問…

921さんが言うように、あなたの笑顔が子供の笑顔に繋がるよ。

旦那さんとは話した?

もしくは、誰かに相談できてるかな?

920さんと生まれてくるお子さんの幸せを祈ります。

923: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 07:51:05.55 ID:tiGYNKJ6

920です

ありがとうございます。

相談にのってくれる友人はいます。本当に男の気持ちが分かりません。

旦那は、いくら言っても、その場しのぎでゴメンと言うだけなんで全く反省しない人なんで、言うのも疲れますが、赤ちゃんが生まれる前に、ハッキリ言います。

とりあえず、気分転換に外に散歩でも行ってきます

925: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 09:34:39.96 ID:xQIk81ki

>>920

最悪だけど、わりとよくある話ではあるね…。

もし子供生まれても変わらなかったら、また考えたらいいんじゃないかな。

いざというときのために証拠は残しておいた方がいいよ。

927: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:59:02.19 ID:pCXpRSh5

>>920

臨月だと性行為もできない。男は種付けをもとめる。もう本能だしどうしようもないよ。

928: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 12:10:14.89 ID:Odnz8g4z

どうしようもないから不倫OKとかどういう立場から書いてるんだろ。

929: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 12:25:19.04 ID:rynIKFeZ

>>928

悪いのは、事実。でも男はそういうもの。諦めたよ。

932: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 13:53:09.95 ID:Odnz8g4z

いやそういうもの、とか心情の問題ならいいけど法の問題だからね。

男女の情のもつれみたいに考える人がいるから

後を絶たないんだろうなあ・・・

引用元: 【それでも】夫に一言!!統合スレ31【父親】

タイトルとURLをコピーしました