嫁が妊娠中でダルいからと家事も何もしなかったので代わりにしてプチ感謝あってもいいんじゃない?と話したらブチ切れて実家へ。一方的に離婚、調停、裁判言いまくってます

164: 184 2011/09/15(木) 00:26:53.32

【自分の年齢・性別】24男

【相手の年齢】24

【結婚年数】4ヶ月

【子供の有無】11月予定

【相談内容】些細な喧嘩。例→ダルいからと、家事も何もしなかったので代わりにしてあげた。

その際「ありがとう」とか、そのようなプチ感謝でいいから、そういうのあってもいいんじゃない?という話をしたらブチ切れて実家へ。今まで喧嘩すればすぐ全てを放棄して実家に帰ってた始末。

嫁がいない時に何一つすることがなく、久しぶりに遊びに行ったらまた、ブチ切れて離婚離婚と言いまくっています。最初は離婚とか考えなかったけど、回数を重ねるに連れてどっちでもよくなった。世間体で離婚は嫌だ。まだまだあるけど超簡潔に書きました。

自分は借金、ギャンブル、女関係、暴力一切無し。職アリ。自分よりの文章ですが質問あれば答えます。

165: 164 2011/09/15(木) 00:28:36.43

以前書き込んだ際の名前になってしまいました。申し訳ないです

166: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 00:46:43.95

>>164

とりあえずの感想は若いなーっていう印象だなぁ。まぁ離婚はイイとしても養育費とかあるよ。親離れ出来てない嫁サンだとこれからも大変だよ。

そのへんもひっくるめて話し合いが必要だねー。お互いが夫婦だっていう意識がまだできてないんだろうね。

167: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 01:23:08.10

>>164

まー若いからそういう豆腐のカドに頭ぶつけて離婚みたいな事も考えるんだろうけど

まだ生まれてもいない子供の事も考えてやれよ。

あんちゃんもだけど嫁にも誰か教育的指導してくれる人が必要そうだなぁ…

誰か相談出来る人、廻りにいないか?

168: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 01:34:19.97

>>164

妊娠中だし特に最初の子だし

後期だし、嫁も結構精神的にも肉体的にも辛い時期だと思います。

若いから大変だろうけど一つ大人になって包容力見せてください。

子が生まれたら生まれたでもっと大変だから今のうちに色々と修正しとかないと…

あなたも嫁さんもね。

171: 164 2011/09/15(木) 07:53:55.82

みなさん、返事ありがとうございます。自分が言いたいのは、まあ、自分が悪い部分もあるけど、そんな事と離婚に結び付けるのか?って疑問です。

一方的に調停、調停、裁判、裁判と言いまくってるので。向こうの親も一方的に自分が悪い(多分)と思ってます。まあ、相談したら、相談者側の意見に偏るのは当然なんですが。

今回、自分はそこまで非があるように思ってないので、自分が全て悪いですハイとは言いたくない。少しでも嫁側が何か謝罪があればと思っています

172: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 08:36:00.00

>>171

それって、男いるんでね?

妊娠中で不安だとしても、調停とか裁判とかの単語が出てくるって変。

托卵注意。

173: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 09:17:36.92

>>171

出来婚したアンタが悪い。

とりあえず裁判とか調停はそんなに簡単なもんじゃない

言わせるだけ言わせておけばいいと思う

173: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 09:17:36.92

>>171

出来婚したアンタが悪い。

とりあえず裁判とか調停はそんなに簡単なもんじゃない

言わせるだけ言わせておけばいいと思う

176: 名無しの浮気者 2011/09/15(木) 10:01:44.25

>>171

子供がお腹にいなきゃふたりとも若いし即離婚でいいけど

そもそも子供が出来たから結婚したんだろうし…

出来婚はダメだってのが凝縮してるなあ

嫁もお花畑の理想と現実が違ったから荒れてるみたいだけど

仮に実家の助けがあってもひとりで乳児から自立出来るまで子供を育てて行くというのが

どれだけ大変かという想像力があるとは思えないし

児童虐待とかやらかしそうな気がして困ったもんだな…

嫁に男の影があるかどうかはこれだけの情報からじゃ知らんとしか言いようがないから

あんちゃんの方が嫁よりも少しでも冷静ならよくよく考えてやってくれよ。

でも今回離婚を回避しても子供生まれて子育て始まるとまたpgrしそうな気がするから

結婚生活・子育てって楽しい事ばかりじゃなくて苦しい事・つらい事もたくさんあるんだって

認識変えるような話合いしたほうが後々のためになると思う

184: 164 2011/09/15(木) 12:30:09.53

だいたい、喧嘩したからと、毎回実家に帰るのもどうかと思います。

ちなみに自分の唯一の趣味がゲーム。それすら拒まれて、今では休みの日はただ家でボーっとTVでも見てるか寝るしかない生活。

実家にいるからと、家賃は払わない。まあ、小遣いはくれるから、そこにケチはつけてないですが、内心はおもしろくないです。鬱

引用元: ・離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x22】


タイトルとURLをコピーしました