524: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:38.00 0
私39歳子蟻
相手38歳子蟻、単身赴任中
派遣先に彼が異動してきて、飲み会で意気投合してWフリンになって一年経過。
この一年色々なこともあり、お互い気が強いので喧嘩も耐えませんでした。
月一はデートをし全額彼負担。たまに飲みに行くときも彼が負担してくれました。
何度かお金を渡したけど受け取ってくれませんでした。
今年入ってからデートは一度のみ、私の誕生日はプレゼントすらなし。
飲みに誘ってもその日は残業と言いながら、早めの時間に帰宅してたり。
アパートに行くと招きいれてくれ、彼の手料理を振舞ってくれ、お腹空いてないときはお昼ご飯にお弁当として持たせてくれます。
勿論、体の関係もあります。
数回、子供関係の保護者や近所の人、旦那の知り合いにバッタリ遭遇したことがあったので、『旦那の耳に入ったら怖い』と言ってから出かけるのも飲みに行くのもなくなりました。
私からしたら、ここは田舎ですけど個室の飲み屋もあるし、少し遠出したら知り合いに会う機会も少ないと思ってるのでそのことも言ったんだけど…
彼が私に対して好意を示されてるのはわかるのですが、いつもアパートも飽きました。
なぜ彼はどこにも出かけるのやめたのでしょう?
やはり金を使うのが勿体なくなったのでしょうか?ちなみに彼の年収は1千万強あるらしいです…
528: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:42.00 0
>>524
まあ、ぶっちゃけ、あなたがバレるかも発言をしたことで
そっち側がらのバレを恐れたのかな・・・?
田舎のネットワークは怖いし、ましてや相手が単身って
ことは地元ではないわけだしね。自分の知らない範疇は
恐怖だと思うよ。
誕生日プレゼントは知らんね。興味ないって人もいるし、
モノが残るのが嫌って人もいるし、単に忘れてるって人も
いるだろうし。
何しろ、あなたのちょっと緩そうな危機管理に不安をおぼ
えたんじゃないかと推測してみる。
529: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:43.00 0
>>528
なるほど。
確かに危機感薄いかもしれないけど、相手から飲み屋の場所を指定されたときに、知り合いが来てる可能性があると話して、個室の飲み屋に行ったりしてました。
仮にバッタリ遭遇しても、会社の人とみんなで飲みに来てるんだがメンバーがまだ集まらないのよ~、など誤魔化したりしてましたけどね。
なにはともあれ、多分私に対して金を使う価値がなくなったと思われるので、少しずつ距離置き→FOしようと思います。
家族の為なら休みは使うのに、私には全く使わないし、私が全て相手の都合合わせないといけないのもおかしな話だな?と思ってたのもあったので。
こちらの方が家族と共に住んでるんだからこちらに合わせるものではないのかという考えは贅沢だったんでしょうね。
自分の思い通りに事が運ぶことなんてないのはわかってるけど、ほんとに残念です。
旦那バレする前に色々気付いてよかったかもしれません。
530: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:44.00 0
Wなんだから当然ではないですか。あなたのが合わせてると感じるならあなたのが好き負けしてるんじゃない?嫌ならやめれば良い話。
531: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:45.00 O
そんなに知り合いに遭遇したりして
よく怖くないね…
お金云々より、その状況が怖いわ
532: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:46.00 O
>>529
旦那子供がそばいるのにそれでもリスク負ってでもフリンすると決めたのは
他の誰でもなく己自身だというのに何を相手に責任転嫁してんの?
普段彼に奢ってもらってるのに誕生日プレゼントくれなかったって子供かと
誕生日プレゼントくれるくれないで不満に思うくらいなら
さっさともっと気前の良い男にでも乗り換えればいいじゃん
単身赴任先で摘み食い程度の遊び相手に自分の家庭を捨ててまでつくすとかありえんわ
もっと自分の立場を見つめ直して考えてみたら?
533: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:47.00 0
>>532
なにやら誤解してるみたいだけど、まず知り合いに会ったのは数回ほど。
それから個室の飲み屋で飲むことにし、店から出るのも時間差で出たりしてましたよ。
そしていつも金銭的に負担してるのも気が引けるので、車の中にお金置いてきても後日返されたりしました。
なので、私からは彼がお酒好きなのでビール1ケース持って行ったり、食べ物を差し入れたりしてた。
誕生日の件は、彼の誕生日の時は飲食代と洋服をあげたので、私の時も一応イベントでもあるので何かしてくれるのかな?と期待したんだけど、金銭的に負担されてるからって期待してはダメなものなの?
534: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:48.00 0
送信してしまった
>>532
別にこちらにいる間の遊び相手でも構わないですよ。
私も相手の家庭をぶち壊すことなんて願ってもないし。
だからWフリンをしてるわけで。
ただ、昨年と比較するとどこにも行かないし、外食もなくなったなと思ったのでね。
遊び相手に金をかけるほどバカじゃなくなったと気付いたのか….
厳しいご意見も聞けてなによりです。
ちょっとしばらく頭冷やして、二人きりで会わないようにします。
535: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:49.00 0
>>534
まあ、飽きたら金ももったいなくなる・・・そんな程度の男って
ことですな。
しばし冷却期間をおいて、向こうがどう反応するか観察しても
いいんじゃないでしょうか。
536: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:50.00 0
家族の為に休みは使うのに自分に使わないのはおかしいとか
フリンが何か分かってないようだし
狭い田舎社会で知人に何度も目撃されてるのに
のうのうとこんな質問してる時点で向いてないと思う
早めに頭が冷えることを祈るよ
537: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:51.00 0
えー。
デートも希望したらダメってこと?
日曜日休みと仮定して、月4回のうち1回は自分の為に外出してくれてもいいじゃん?
だったらフリンしてる皆さんはデートなし、二人きりで会うのもなし、メールや電話だけのメル友状態でも構わないってこと?
極端な話、そうなるよねぇ?
538: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:52.00 0
フリンしてる皆さんのほとんどは平日デートがメインでしょ
家庭より自分を優先してデートしてほしいとかいう基地外は向いてないよw
539: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:53.00 P
>>537
あんた、何言ってるかわかってるの?
フリン、人の倫に外れた事をしてるんだよ。
自覚が全くないじゃん。
人の話に耳傾けれないなら何故相談にくる?
540: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:54.00 O
>>537みたいのは、時間の融通のきく毒と付き合えばいいじゃん。
541: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:55.00 O
>>533
だからさー
私が誕生日に何かしてあげたんだからお返しがあって当然
てその考え方がすでに年齢的にもアウトだし遊び相手を超えてるっつーの
遊び相手だと自覚できてるなら普通は見返りなんて求めないんだよ
10代20代の独身恋愛の気持ちでフリンしてんじゃねーよ
542: 名無しさんといつまでも一緒 2013/02/28(木) 21:28:56.00 O
恋愛とフリンを同等に思ってるおバカさん発見。
所詮二番手だって分かってるのかな。
一年そこらで喧嘩が絶えないとか‥何のために付き合ってるんだか。
引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?345