弟嫁は姪が私に似て男顔なのを姪の目の前で貶めた事に母がキレた、が

200: 名無しさん@HOME 2014/02/06(木) 16:46:51.96 0

その当時、私は結婚して里帰り出産で実家にいました。

弟は二十代前半で同級生と結婚して、子供(女の子)が三歳でした。

姪は赤ちゃんの頃は弟に似ていたのですが

三歳すぎるころに私に似て来ました。

弟と私は子供のころから似てると言われてまして

私達の顔は、男だったらフツメンで通るのですが

男らしい顔なので、女の私になるとごつい顔でブスです。

それが嫌なんでしょう、弟嫁がしつこく嫌味を私に言ってました。

私の娘はその当時新生児でしたが、ぱっと見は父親そっくりな顔で

私や弟の顔ではありませんでした。姪のいるところでも

「ずるいよね。おばちゃんは自分ばっかり可愛い顔の娘持っちゃって。」と

しつこく言うので、祖母である実母が切れちゃって

「本人の前で何言ってんの!孫ちゃんは十分可愛い。動物や小さい子に

優しいし、幼稚園でいじめられたクラスの女の子を助けて

男の子を怒鳴りつけたって、言っていたじゃい。いじめられた女の子の親が

お礼に来たんでしょ?もっと褒めてあげなさいよ。」と弟嫁を叱りましたが

「そんなことばっかりするから女の子ばっかり集まって来ちゃって

まるで姉御みたいになってる。それもこれも義姉さんと同じ容姿のせい。

もっと華奢でかわいい女の子の母親になるはずだったのに!」と絶叫して

姪置いて一人で帰っちゃいました。

201: 200 2014/02/06(木) 16:47:13.83 0

確かに弟嫁は華奢で美人でずっとモテモテだったとか。

どうして弟が結婚できたか不思議だって結婚式でもさんざん言われてた。

対して私は女にしては肩幅ひろいし骨太だからダイエットしても

華奢にならない。それなのに胸ばっかりあるから余計に太って見えて

服も選択肢が無い。顔はあきらめても体も悩みが一杯。

ずっと喪だった私に結婚が決まった時に弟嫁に「もの好きがいたんですねぇ。

返品は効かないってちゃんと言っておいてくださいね。」と言われたw

旦那を紹介した時も「へぇえびっくり、旦那さんになる人の方が顔いいなんて。」と

影でこっそり言われた。旦那はフツメンなんだけど、ぶさいくの私の旦那にしては

まともだってことらしいよ。

こういうことは私にしか言わなかったから、今までの経験で美人に対する

ぶさいくの僻みとしかとって貰えないから、誰にも言ってない。

その時は弟が姪を連れに来て、母にお説教くらって帰って行った。

その後成長するにつれて、姪は私の顔になり、私の娘は私の旦那側に似て

ごつい母に似ず骨細の子で小顔。

実家で何かあって会うと必ず睨んでくるようになり、ある日弟がとうとう離婚前提に

別居するので娘を連れて実家に同居してもいいかって聞いて来た。

それから私に弟嫁から「あんたのせいで離婚になる。あんたそっくりな娘なんか

可愛くなくて当たり前なのに!」とがんがん非難の電話が来たよ。

仲人さんが中に入ったり弟嫁の両親のとりなしとかもあったらしいけど

結局親権は弟で慰謝料なしで離婚した。数年後弟嫁は外人と結婚して海外で

住んでいるので姪に接触もない。

姪が小学校に上がる時に縁があり弟が再婚した。再婚するまでに二年じっくり

付き合ったとかで、姪もその人になつき、今は下の子(男の子)が産まれて

家族四人仲良くやってます。それで大変不思議なことに今度中学生になる

姪は骨格こそちょっと骨太だけど顔立ちは綺麗で実母にそっくりになりました。

それでも性格は姉御なままで女の子の取り巻きがいるのは変わらないそうです。

202: 名無しさん@HOME 2014/02/06(木) 16:54:33.47 i

容姿に異常にこだわる人って、いるね。

バカみたい。

207: 名無しさん@HOME 2014/02/06(木) 18:39:49.18 0

>>202

こういうのって、そこそこ美人に多い気がする。

びっくりするくらいキレイな人は、かえって気にしないというか。

まあ、たぶんそこしか人に誇れるものがないのかもしれないね。

208: 名無しさん@HOME 2014/02/06(木) 20:53:23.07 0

>>207

そうだろうね

本当に綺麗な人は綺麗すぎて嫌な事もあったろうから

美しさに拘らない場合があるね

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく47【コトメ・コウト専用】

タイトルとURLをコピーしました