母と手を携えて頑張って結婚して漸く母孝行できると思ったら離婚。その上その母にも捨てられた

922: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)18:07:33 ID:m27

ある日突然、母に捨てられた時が修羅場。

仕事仕事で家庭をかえりみなかった親父が、俺が16の時事故って死亡。

同乗者は不倫女だった。

以来、母と手を取り合うようにして生きてきた。

20代ギリギリで結婚し、親孝行できると思った。

結局離婚になってしまったが、その時も母は俺の味方をしてくれた。

子供も貯金も取られたが、実家と母は残った。

母に土下座し、今度こそ親孝行すると泣いて詫びた。

母は俺の背中を撫で、やっちゃんさえいてくれればいいよと同じく泣いてくれた。

その母が俺を捨てて家を出た。

男のもとへ行った。60を過ぎて母がまさか男に狂うとは、想像もしていなかった俺は呆然。

相手は俺も知っている相手だった。

確かによく家に来ていたが、相手はじいさんだし、俺のことについて話しているのかと思い気に留めていなかった。

母は「私がいるとやっちゃんの人生の邪魔になる」などと言っていたが

裕福な男のもとに行きたいだけなのが見え見えだった。

嫁に逃げられるのは我慢できても、さすがに母に逃げられるとはショックだった。

俺に残されたのはあばら家と借金だけだ。

母性神話なんて大嘘だ。

923: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)18:13:39 ID:iIG

>>922

えー…離婚で貯金とられて(有責?)、借金持ちなんでしょ?

逃げられても仕方ないというか、むしろ親孝行というなら母親逃がすでしょ

924: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)18:34:17 ID:SBK

>>922

まぁなんだ、やっちゃん頑張れ

925: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)18:42:52 ID:siB

>>922

やっちゃんはお母さんにどう接していたの?

結婚前と同様にお母さんを扱わなかった?

てか、離婚理由はなんだろうか。その辺りにお母さんが逃げた理由があるように思う。

「好きな人ができたから結婚したいの。」

そんなことも話せないような親子だったんだろうか。

926: 925 2015/08/19(水)18:45:13 ID:siB

つか、誰の何の借金?

927: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)18:46:02 ID:XeG

>母は「私がいるとやっちゃんの人生の邪魔になる」などと言っていたが

ってあるし、ちゃんと母親は話したんじゃないの?

要するに母親の再婚を「逃げた」って評してるわけだ

母親は母親で幸せになる権利あると思うけどねぇ

928: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)20:37:06 ID:ZBY

いいジジィになってからオカアチャンに捨てられました(´Д⊂ヽウェェェン

…恥ずかしwww

929: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)20:37:44 ID:m27

借金は慰謝料の借金で散財したわけではない。

結婚前と後で態度を変えるようなことはしていない。

なぜ母を逃がす必要が?

930: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)20:38:23 ID:m27

もうレスはいいです。

931: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)11:55:25 ID:pTP

自分の都合のいいことしかかけない禿中年乙~www

何の借金か、なぜ離婚したのか、かいてみろよー

母が幸せになるのを祝えないのはなんでかな~?

932: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)12:27:17 ID:47u

母親だってイイトシしたって女なんだぞ

幸せになっていいじゃねーか

いつまでも息子のままでいられると思ってんなよ

もういいなら好き勝手ゲスパーしてもいいわけだw

>「私がいるとやっちゃんの人生の邪魔になる」

>>922がマザコンなんだろうw

引用元: 今までにあった最大の修羅場を語るスレ5

タイトルとURLをコピーしました