「あなたと一緒にケーキ食べるのが夢だったの」→俺がケーキ嫌いなの知ってて嫁が買ってきやがった。。。

843: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 00:56:26.12 ID:XfwBh7jH.net

結婚直後のクリスマス・イブ

その日、嫁がクリスマスケーキを買ってきた。

私、クリスマスにホールケーキを二人で食べるのが夢だったの

(付き合っているころは、クリスマス前後に会っていたからなぁ)

アナタと二人でケーキを食べるの凄く楽しみだったの

嫁よ、俺はケーキ(と言うかカステラ)が嫌いなんだよ

まぁ我慢して食べたのが、おれのプチ修羅場

845: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 04:29:07.96 ID:rsBVJO3+.net

僕はクリスマスにホールケーキを一人で食べるのが夢です

846: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 16:23:07.38 ID:Bk32JymN.net

結婚してるのに嫁は知らないの?

847: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 23:30:45.78 ID:XfwBh7jH.net

>>846

今は知ってるよ

結婚前はホールケーキを食べることはなかったし

ショートケーキ1個くらいなら、食べられる

喫茶店等だとケーキでなく他の甘いものを選択するね

ちなみに

俺は覚えがないのだが

俺が3歳くらいの頃、家に大量のカステラが届き

母親・姉・俺の三人でがんばって食い尽くしたらしい

弟は当時1歳で食わなくて済んだ。

朝にカステラ、昼にカステラ、おやつにカステラ

夕飯のおかずにカステラ

なので、母・姉・俺 三人ともカステラは苦手

これは母親にとって修羅場だったらしい

848: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 23:58:50.57 ID:ZyPIaOdC.net

もう三歳で一生分のカステラを食べたんだねw

しかし夕飯のおかずにカステラとはわからん、醤油かけて食べるとか?

大量のカステラが届いた事情も気になるなあ・・・

849: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:13:32.99 ID:tu08u/l9.net

各種メロンが諸事情で20個以上届いた人を知ってる

嗜好品って重なると大変だよね

上記の人は核家族な上転勤族で友人知人も近所にいなかったので

やはり何日もかけて食べきったそうだ

850: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:19:37.00 ID:ckAJznXl.net

>>843

えらい

我慢強さを表彰します

851: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 02:28:14.51 ID:xVqaIpcH.net

そういえば、我慢して嫌いなものを食べきる話を最近聞いたな

マヨネーズ嫌いな人が、中学か高校の頃、運動会か部活の大会のとき

付き合ってた彼女と後輩女子からお手製のお弁当をもらったそうな

それが二つの弁当ともマヨネーズたっぷり使ったサンドイッチだったそうな

気持ち悪いのこらえて二つとも完食したんだと

女が絡むと嫌いなものも食べられるんだねw

852: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:59:52.39 ID:auHBC1Jt.net

マヨネーズに当たって死ねばよかったのに

引用元: ・「修羅場」という程でもないけどピンチだった事


タイトルとURLをコピーしました