同居の義実家の人々は皆いい人だが風呂桶のお湯が異常に汚れるのとコウトが食料に勝手に手を付けるのが苛立つ

242: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 21:09:28 0

同居です。旦那含む義実家の人たちって良い意味でも悪い意味でも、一切人に気を遣わない。

私以外全員、湯船に入る時は体洗わないで入るから、お湯はすぐ汚くなる。

顔や体を中で洗ってるよね?ってくらい汚い。

私は嫁だから最後の方に入るけど、真冬(雪国)でもシャワーだけなんてザラだし。

たまには綺麗なお風呂に入りたいよ。

コウトも同居してるんだけど、

ギャンブル大好きで給料全部つぎ込むからいつも金コマ。

本格的にお金なくなると、私が買ってくるもの次から次へと食べてしまう。

食べるのはいいけど、新しく買ってこない。その割りに自分の物食べられるとブチぎれる。

トメがコウト用に買ってきて用意しておくけど、あまり美味しくないからか、

結局私が買ってくる物に手を出すんだ。

私がいざ食べようとすると無い。大事にとっておいたのもあるのに、正直カチンとくる。

旦那もちょっと頭にきてるっぽくて、文句言うとは言ってたけど言いづらいみたい。

隠すのもなんだかイヤラシイし、冷蔵庫内でいくら隠したってたかが知れてるし。

好きなだけギャンブルやって、金無くなれば人のものに手出してさ。

たまには自分で買って来い!って言いたい。でも言えないー!

243: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 21:22:38 0

激辛の食べ物でも仕込んでおいてやれ。

こっそり食べたら痛い目にあうと知らせるために。

244: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 21:51:47 P

家計簿つけてる?ないならレシート保管して

買って来た物にマジックで値段書きこんでおく

食べられた物は全て書き記しておいて、コウトの給料日にまとめて請求

「(値段)わかってて食べたんだから支払う意思があったものとみなす」ってことで

日々こまごまと消費してく分には「これぐらいでケチくさい」と思われるかもしれんが

ひと月分となるとある程度まとまった額になるんじゃないかな

なんならトメに請求でも良いし

245: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 22:00:50 0

お風呂のお湯汚いのは辛いね。

勝手に食べるな!ってのはまだ言えるけど

お湯汚くて入れないんで体洗ってから入ってください。なんて言えないわ。

お風呂に浮かべると垢を吸着してくれる人形みたいなのがハンズで売ってるよ。

246: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 22:04:45 0

最後にシャワーすればいいんじゃないの

247: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 22:13:43 0

最後にシャワーするからって他人の垢や毛が浮いたちょっと匂うお湯につかるなんて嫌だわ

248: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 22:20:27 0

自分も汁出してるんですよ

249: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 22:47:27 0

出汁たっぷりの湯になるのは同居してる以上しょうがないけど

義両親が体洗わず入って湯船で体洗ったんかってくらいに汚い湯じゃ無理でしょう。

250: 名無しさん@HOME 2010/03/26(金) 22:57:10 0

旦那の名前書いた付箋を食べ物に貼っておいても食べちゃう?

それならば注射器で塩水とか酢とかタバスコを食べ物に注入しておくんだっ。

そしてスカスレに降臨しなされ。

251: 名無しさん@HOME 2010/03/27(土) 00:03:40 0

キッチンからギャーーって叫び声が聞こえ

様子を見に行ってみるとそこには必死にうがいをしてる夫の姿が…

252: 名無しさん@HOME 2010/03/27(土) 00:21:34 0

>>242

ミニ冷蔵庫買って自室に置くのはどうか

253: 242 2010/03/27(土) 10:15:41 0

皆さんありがとうございます。家計簿つけてます。

夕飯に使おうと思ってた生肉や、これから食べようとしていたおかずが突然消えるので、

仕込みはちょっと難しいですが、参考になります。

旦那が居ない時に限って無くなるし、頻繁にある訳でもないのでなかなか強く言えません。

ミニ冷蔵庫ぐぐってみます。

旦那に却下されたらコウトどうにかしろ!と文句言ってやります。

254: 名無しさん@HOME 2010/03/27(土) 14:46:24 0

>>253

ポストイットに「253用なので食べないで下さい」と書いて全部に貼り付けておくと良いよ。

それでも食べるなら‥ちょっとその人って万引きもやってるかもと思う。

256: 名無しさん@HOME 2010/03/27(土) 18:08:24 0

プリンやシュークリームかと思ってたらおかずか

食べられても253が頑張って義両親や夫の食事を新しく用意してるんじゃない?

そしたら夫も「困った奴だなぁ~」程度の反応から動かないよ。

食べ物に名前を書くのも良いけど

冷蔵庫にその日のメニューを書いておいて、コウトが食べた分のおかずの代わりは高野豆腐にすればいい。

代わりを用意しないのは勇気がいるからね。高野豆腐なら常備しておけるしスグ作れるしタンパク質だから。

なんか質素じゃない?って言われたら今日のメニューは書いてるとおり用意してたんだけど

なくなってしまったから代わりに高野豆腐作ったの。って言えばいい。

もしミニ冷蔵庫が却下されたら253が夫に文句言ってうるさいと思われるより

コウトの被害を夫が受けるって形に持っていこうゼ

引用元: 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」264

タイトルとURLをコピーしました