やめりゃよかった・・・。嫁の日記を見るまで幸せだった俺、馬鹿だ・・・

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 01:15:49

やめりゃよかった・・・

荷物片付けてたら、嫁の日記発見。

結婚前から断続的に書いてるんだけど、全部俺の悪口。

親から?別れさせられた前彼だったら、とか、そんなんばっか。

子供も二人できたけど、子供と強く生きていきたいんだって。

漏れのことなんか眼中になかったよorz

そりゃ、色々忙しくて、転勤で引きずり回して、苦労掛けてるけど、

おまいだって、夜10時に帰ってきても寝てるし、休みの日は外食に連れてけばっかりじゃんか。

これ見るまで幸せだった俺、馬鹿だ・・・

368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 08:27:30

金だけ払って離婚汁

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 09:18:55

>>366

厚生年金折半にならないように来年3月までに離婚汁

376: 366 2006/12/28(木) 23:19:08

>>369

いや、別にお金には拘ってないからどうでもいいんだよ。

学生時代に色々やったから、会社辞めても食っていくことくらいはできるだろ。

俺,、それなりに頑張ってたつもりなんだけど。

サラリーマンだから使い切れないほどお金があるわけではないけど、

休みの日には家事もやるし、職場の飲み会でも、家族同伴可なら連れて行くし、

接待でおいしいもの食べたら、休みの日にはそこに連れて行った。

たまの休みなんだから遠くへ行きたい、って言われりゃ、片道300kmだろうが走ったよ。

たまに飲みに行くスナックだって、嫁が知ってるところしか行かない。

(そこのママさん、嫁も同じ魚屋で買い物するので、たまに顔を合わせるらしい)

全部自己満足だったってことだな。

予算でクソ忙しいときに、嫁が風邪をひいてさ。

一度家に帰って、嫁を病院に連れて行って、それからまた仕事に戻ったのよ。

そのとき、スーパーでおでんのパックを買って持たせたことがあった。

暖めるだけで食べられるからいいだろうと思ってたんだけど、

その時のコメントは「全く情がない。自分中心で、こんなに他人の気持ちがわからないなんて」

だってさ。

377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/28(木) 23:23:27

とりあえず別れてもいいと思うなら全部嫁にぶちまけてみればいいんじゃないか?

難しいとは思うけどさ

378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/28(木) 23:31:52

>>377

そうなんだけどさ、何か、こう、脱力感というか、気力が沸かない。

1日ゆっくり考えてからにする。

ありがとう。

380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/28(木) 23:44:33

お前さん、寂しいんかな。

ただ単純に寂しいだけなんじゃないだろうか。

一人になって、おもっきり泣いてみたらどうだ?

嫁さんに全部ぶちまけた時の最終兵器が

『お前に俺の何がわかるんだ?』

になってしまうような予感がする。

母性と右脳が言動の女には、旦那が求める思いやりとはかけ離れてるよ。

まぁ思いつめんでも、男は皆孤独だって事だ。

お袋さん大事にしろよ。

391: 366 2006/12/29(金) 20:33:53

>>380

ありがとう。

嫁と話をしたけど、まるであんたに見透かされてたみたいだ。

嫁としては、腹の立ったことをそのままにしておいても精神衛生上良くないので

腹が立ったときだけ日記に書いてたんだそうで。

俺も、嫁に母性を求めてたよ、確かに。

嫁も俺に甘えたいんだけど、甘えさせてくれない俺に腹を立ててて、

でもそれが世間ではまあ普通ということにも気づいてきて。

浮気はないようだ。

状況としてもほぼ不可能だろう。(社宅村なんで、すぐ噂になる)

元カレについては、「私が次善で我慢すると思う?」とは言ってくれた。

自分自身に対して、反省しなきゃいけない点多し。

アドバイスありがと。みんなたち。

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/29(金) 20:47:09

すっきりと年を越せそうでよかったな

引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・7人目


タイトルとURLをコピーしました