444: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 03:07:53.84 ID:DDNID9mZ.net
友達の誕生日にFBに誕生日おめでとうって書いたんだ。
そしたら『どうもありがとう』だけの返信。
ふざけんなって思ったからCO
何でどうもありがとう?何で一言?
舐めてんの?
445: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 03:39:02.35 ID:W1H4YMPY.net
おめでとう → ありがとう
ごく普通の流れたが?
447: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 07:39:41.34 ID:DDNID9mZ.net
>>445
ありがとうは当然だとして、元気にしてる?とか久しぶりとか、今度会おうよとかあんだろ
ありがとうだけだと冷たくね?
超腹立った
448: 正論フリスク@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 07:43:33.59 ID:dvS8QZ8W.net
>>447
友達からきられただけだよ
449: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 07:46:28.21 ID:PwpMmQH2.net
>>447
「おめでとう」の一文だけなら、「ありがとう」で終わり
他にも何かしらお前が書いたのなら、それに対する返信はあったかもな
お前にとっては一人を祝えばいいが、相手は沢山あるメッセ一つ一つに返信する
それを思えば、お前がもう少し大人な対応とってもいいんじゃないか?
450: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 07:58:01.20 ID:DDNID9mZ.net
>>448
いや、こっちから切った
着拒、アクセスブロックもした
451: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 08:01:21.76 ID:DDNID9mZ.net
>>449
ただの会わない同級生とかより、自分の方が仲良かった。
それなのに、あっさりしすぎる言葉で終わり。許せない。
453: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 09:04:13.76 ID:71TrYxY5.net
小学生が「○○ちゃんより自分をないがしろにした、許せない絶交よ!」
ってその場で地団太踏んでる的なのを見てるようなむずがゆさよw
引用元: ・友達をやめるとき 114