キャバ嬢に10万渡すのに「貸し借りはしない」とタクシー代5千円貸さなかった友人。おかしいのは俺か?奴か?

60: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 08:50:42.22 ID:7WmJ2HSw

よく飲みに行く人。(友達というほど付き合いは長くない)

金持ちで、キャバクラでチップだとかプレゼントで金をばらまくように使ってる。

俺は甘えるつもりはないので、毎回奢り奢られという感じで付き合ってるが、

昨日いったときはちょい予算オーバーで俺の手持ち全部使っちゃった。

帰りのタクシー代くらいは貸してくれるかなという甘えもあったのだが、

頼んでみると「俺は金の貸し借りしないから。ゴメン。歩いてもそう遠くないよ」

と言ってさっさとひとりでタクシーのって帰ってしまった。

んで俺は6時間歩いて帰ってきて、家にさっき着いた。

「金の貸し借りは良くない」という事は確かにいうが、唸るほど金持ってて、

キャバクラで女の子に10万とか渡してんのに、一緒に行った俺に5000円も貸せないのだろう。。。

思わず愚痴りたくなった。

61: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 09:21:35.78 ID:7WmJ2HSw

相談したいのは、ここでこの件をグチりたくなった俺の考え方は異常なのかな、と。

さっきまでは6時間歩いた疲れで、相手に怒りさえ感じてた。

なんでたった5000円すら貸せない、初対面の相手でもチップで5000円くらい渡してるだろオマエ!!

まあ自分の考えに甘えがある事や、手持ち金額が少なかったのに行ってしまった事にも後悔してる。

いろいろ考えながら歩いてきた。

風呂で疲れを癒し冷静に考えてみると

「貸してもらって当然、貸してもらえないから怒る」って俺もおかしいかなと。

やっぱ金の貸し借りはキッパリ断る彼のほうがマトモな考え方なのだろうか。

62: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 09:25:47.17 ID:KvKYydSG

>>60

6時間歩いたのか。お疲れ様。

その人、以前お金を貸して嫌なことでもあったんじゃないの?

金持ちなんだからケチケチすんなみたいな感じで

返してもらえなかったことがあるとか。

63: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 09:28:41.12 ID:CXHXtvI6

>>61

「金の貸し借りはしない」って考えには賛同するけど、俺がそいつなら

「俺は金の貸し借りはしないから、これ取っといて」って言って5000円

あげるけどな。

それにしてもコンビニで24時間稼働のATMとかあるでしょうに。

65: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 09:56:36.03 ID:7WmJ2HSw

>>62

たぶん過去になんかあったのだろうね。

金持ちだからそれ目当てで寄ってくる人間も多いだろうし。

思い返してみると、他人に対して懐疑的に見る側面はあった。

「会計が高い。金持ちとみてボッてるのでは?」とか、人一倍気にする。

「あいつは金目当てで俺に近づいてきてるんでは?」とか。

ちと異常と言えるほど警戒心があったかも。

>>63

俺もあなたと同じように5000円あげる。もし返してくれたら受け取るし、

それだったら結果的に見れば“金の貸し借り”をしたって事にはなるけどね。

普段キャッシュカード持ち歩いてないんだ。これから気をつけよう。

66: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 10:23:28.02 ID:4d63nOg2

>>61

あんたは立派だ。

その自制心があれは、あんたは人格者になれるな。

今後は2度と同じ過ちは犯さないだろう。

でも、あんたが一文無しであることを知ってて、歩いて帰るしかないことを知ってて、

その上でなんだかんだ理屈をこねて金を貸さない、そんな奴は信用できないし、

今後一切付き合う必要もないよ。

67: 66 2011/05/06(金) 10:25:52.86 ID:4d63nOg2

ついでに言うなら、

「金の貸し借りはしない」は正論です。

全く正しい、その通り。

俺だって実践してます。

でも、それは100万単位の金のことであって、事情がある場合での数万円以下の貸し借りなんぞ普通にしてます。

68: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 11:05:06.05 ID:7WmJ2HSw

>>66

「金の貸し借りはしない」

これをどんなに少額でもキッチリ守るのが普通なのかな、と思った。

俺はまだ社会に出て間もないけど、それが大人の責任なのかなと思った。

けどやっぱり俺は、友達が困ってたら自分が出せる範囲では助けてあげたいなと思う。

あなたのレスを読んで自分の考えに自信を持てたよ。ありがとう。

76: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 14:40:30.41 ID:Co73RBFi

>>68

あのー、「友達(=自分)が困ってたら」って、

財布落としたとか事故で金がなくなったわけでなく、

遊びでスッカラカンに使い果たしたんだよね?

それで相手が貸してくれないとか悶々としてんの?

77: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 14:46:59.75 ID:E7lHwEo6

>>76

ちゃんと元レス読みなよ。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part171

タイトルとURLをコピーしました