夫の浮気から再構築中ですが未だ夫を信頼できず束縛してしまいます

45: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/02(火) 04:26:01.36 0

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細(必須)

自分:28歳専業(休職中ですが、復帰が困難なので退職予定)

旦那:28歳会社員(サービス業)

子供:6才と1才

・悩みの原因やその背景(必須)

昨年9月に旦那の会社後輩との浮気発覚

水面下やすったもんだの挙句、年明けから暫らくして

ようやくプリとは完全に切れていると確信できたので、現在再構築中です

旦那は非常に反省しているようで、離婚はしたくないと再構築に協力的です

私のフラバや蒸し返して責めたりしても、逆切れせずに受け入れてくれています

困っているのは旦那を束縛してしまう事です

仕事している以外で、旦那が何をしているのか分からない時間が怖いのです

仕事は2交代制で夜勤もありますが、帰って旦那が寝るまで安心して眠れません

自室で仕事中にもちょこちょこ顔を出しては自宅で付きまとってしまいます

先日も、いつも帰宅する時間より3時間以上遅れて帰宅した時の事ですが

帰宅予定時刻を2時間ほど過ぎたあたりでケータイからGPS検索→検索失敗×2回

電源が切れているのかもと思い電話をかけてみたら切れておらず電話も出ません

知られちゃまずい所に居るから検索拒否されたのかも!と思いパニック

徒歩5分の会社ですが、寝ている子供を置いて、泣きながら車確認に行ってしまいました…

車は駐車場にあり、不意な残業で遅くなっただけ

帰宅した旦那は「不安にさせてごめん」と、私が落ち着くまで優しくなだめてくれました

(この件では旦那は全く悪くないのに)

また、パチンコや釣りが趣味なのですが

仕事や会社の人と遊びに~等言い訳をして、さんざんプリと会っていた事もあり

本心では当分どこにも行って欲しくないです

しかし仕事で疲れているのに、自宅では不安定な嫁につきまとわれる毎日では旦那も息苦しいとは思います

せめて事前に一言確認してから遊びに行って欲しいと何度かお願いしてるのですが、中々毎回はしてくれません

頼んだ時は分かったと言ってくれるのですが、一昨日も仕事終わりにこっそりパチンコしてきた事がばれました

46: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/02(火) 04:27:21.91 0

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと(必須)

ケータイはお互いドコモなので、イマドコ設定してもらってます

ただ精度が毎回芳しくなく、あまりあてになってないばかりか

逆に不安を煽られている事もあるのが現状です

旦那は私の希望はできるだけ聞きたい、一生かけてつぐないたいと言ってくれています

裏切った自分に拒否権はないと思っているようで

私が頼めば、とりあえず何でも対処はしてくれそうですが

「もし今の趣味を全部やめてどこにも行かないでと言ったら?」

と聞いた時も、「そしたら家でできる趣味を何か探してみるさー」

なんて言っていたのに、連絡するお願いを無視してまた寄り道して来たことで

どこまで頼っていいのか、どこまで信用していいのか分からなくなってきました

・どうなりたいのか、どうしたいのか(必須)

なるべく不安を感じずに、旦那を疑わずに生活したいのですが

どうしたら不安が解消できるのか

浮気した旦那にどこまで要求していいものか悩んでいます

全く遊びに行けなくするのは、やはりやり過ぎでしょうか?

外出先からまめに連絡、写メを要求するのは?

というか、どうすれば聞いてもらえるようになるんでしょう…

自分がだいぶ異常で、精神的に参ってるのは十分理解しています

生活のリズムもガタガタなので、実際育児にも支障が出ていますし

一度心療内科か精神科を受診しなくてはと思ってはいるのです…

今日はこれから寝ようと思います

明日は旦那休みなので、夜まで来られないかもですが

なるべく男女問わずいろんな方の意見が聞きたいので、家庭板にレスさせて頂きました

皆様どうかよろしくお願い致します

47: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 04:34:53.33 O

好きなだけ要求しなよ

事前に連絡とかそんな難しいことじゃないのに

旦那反省足りないよ

48: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 04:37:24.80 O

そもそも一歳児いて釣りってなんだろ

うちは共稼ぎということもあるけど

下の子供が三歳くらいになるまで遊びなんか一切させなかったよ

休日は夫が家事育児すべき

49: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 06:50:40.60 0

>>46

うちも過去にすったもんだやったくちだけど

度を越した束縛や責めはいつか相手を追いやることになると思う。

言葉や態度に出し過ぎたらどれだけ正統性があっても嫌になるものだよ。

辛いのは分かるけど自分の中で線引きは必要じゃないかな。

自分で抑え込めないなら子供の為にも心療内科を頼るのもありだと思う。

まぁでも去年の9月だとまだアップダウンがあるのも仕方ないね。

ただここから先はあなたがその想いを手放せるかどうかで道は変わると思う。

許せとかそういうことではなくてね。

50: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 08:04:08.43 0

今、とういかこれから一生貴女が不安な気持ちを持つのは当然。

浮気がばれた旦那なら、当分自分の遊びは我慢して家で大人しくするのが当然じゃないの>

逆に自宅でじっとして自分の潔白を証明するもんじゃないの。

突発的な残業や多少の寄り道、お付き合いは仕方ないとしても居場所を明らかにする方が

自分も気分が楽になるのにね。

きちんとこうしてああしてとぶつけないと、小さなお子さんと二人で思いつめることになるよ。

51: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 10:01:58.03 0

>>49

大変同意

私もサレだけど、自分の不安を無くすのに夫に目が向くばかりだと無理が来ると思う

夫を信じようと決めたんだったら、自分の気持ちをコントロールする努力もいると思うよ

最初は浮気したんだからこれ位当たり前と思ってたけど、

それじゃ全然上手くいかなかったから考え直したんだ

時間はかかったけど、数年後にはあんなことがあったと忘れるくらいになったよ

52: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 10:18:04.25 0

>>46

自分もまったく同じようなことした。

で旦那が徐々に「自業自得なのは百も承知だけど、頑張っても認められないのが辛い」って言うようになった

当時の自分は「はぁ?お前が言うなよ!」と思ったけど、自分でもこれじゃダメだとわかってた

自分が出した結果は離婚

旦那に何度も離婚したくないと懇願されたけど、一度離れない限り私はリセット出来ないって気づいたと説明

どんなに頑張ってくれても、些細なことで不安になり、些細なことで「ほらやっぱり」と思ってしまう

こんな状態いいわけない、と半ば強引に離婚決行

今は月に1~2回、子供の面会を兼ねて会ってるけど、関係は至って良好

距離があれば期待しない、距離があれば動向不明が当たり前、だから不安を感じない

周りの人からは離婚したのに仲良さそうってなんだそれwとか言われてるけど

今はそれで良かったと思ってる

53: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 10:23:22.61 0

言いたいことは分かるけどスレタイ…

>>46は離婚を避ける為にもどうしたらいいか悩んでるわけで。

54: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 10:29:42.74 0

あ、ごめんw

えっとつまり物理的に距離を取ってみたらどうかなってこと

期間決めないで一時的に別居とか

自分の中でだけは離婚した気になって一人で頑張ってみると

旦那さんの嫌なことよりも良かったところが自分の中で溢れてくるよ

どうやったって過去は変えられない

嫌な思い出は嫌なまま

だったら自分の中で嫌なものと良いものの比率を変えるしかないわけで

その比率はよく考えてしまうものが大きくなる

だったら良いものを考えられるような環境に自分を置くしかないんじゃないかな

55: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 11:09:35.51 0

>>46

旦那さんは元々連絡が漏れがちなうっかりタイプ?

それとも束縛や小言が嫌で黙ってるタイプ?

後者なら反省が足りないんじゃないかなあ。

居場所さえわかれば気が済むのなら、こっそり車にGPSつけちゃえば。

心療内科受診は賛成、浮気からの不安なのか病気に引っ張られてるのか

自分で知る事は大事だと思う。

お子さん小さいし、ホルモンの関係や退職予定で不安だってのも根底にありそうだよ。

休日は家族一緒に出かけるようにすると気分転換になると思う。

浮気だけを問題に刷るんじゃなく、夫婦のあり方を1から見直すつもりで考えた方が

将来的に上手く行く気がするよ。

57: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 11:24:29.66 0

信用が崩れてる段階で夫婦として壊れてるよ

それでも離婚したくないと言うのは金の為?

もし金の為なら割り切って自由にさせて金だけ入れて貰えば良い

そうじゃなく愛が欲しいのなら相手を信用するしかない

極端な話、もしまた浮気したらどうするの?離婚するの?

浮気されて何が嫌なのかをよーく考えて見れば良い

62: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/03(水) 05:22:10.63 0

沢山レス頂いたのに、遅くなってすみません…アドバイスくれた皆様ありがとうございます

>>48

釣りに誘って来る元同僚が、同じ年頃の子供+奥さん妊娠中なのに

夜釣りとかも全然行けてるので、たぶんおかしい事という認識はないのだと思います

私も浮気さえなければ、今は専業だし気にしなかったかもです

>>49>>51

そうだとは自分でも分かってるんですよね…

旦那は何でも言ってくれていいとは言いますが

あまり責め過ぎると旦那の頑張ろうっていう気持ちが折れちゃうんじゃないかと思って

実際にはなかなかあれこれ言ったりできません

ため込んでため込んで、しんどくなってきたらばーっと吐き出しちゃう、って感じです

旦那にも申し訳ないし、私自身コントロールできない感情に振り回されて自分が嫌になって来ます…

みなさんどうやってコントロールされているのでしょう?

専業で子供と家にこもりっきりなのもいけないのかと思い

現職を正式に辞めて、パートにでも出れば少しは変わるのかなーなんて思ってますが

>>52>>54

何だか似たようなものを感じて、凄く参考になりました

円満な離婚(別居)というケースもあるのですね!

別居した方が良いのでは、というのは選択肢の内の一つではあります

ただ私自身旦那から離れたくない思いがあり、決断には至ってませんが

距離を置けばお互いに気持ちは楽になるだろうとは思うのですが

別居=離婚なイメージがやはりあるので

一度離れたら、もう戻れないのではという心配はあります

あと旦那は寂しがり屋なところがあるので、別居したら寂しくて

また浮気するのではという心配ももちろんあります

同居してれば何事も無かったかもしれないのに

自ら次の浮気の種をまいてしまうはめになるんじゃないかと…

>>52さんは落ち着いたら復縁する予定なのですか?

今のままで他に女ができたら~なんて心配はしないのでしょうか?

63: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/03(水) 05:22:55.22 0

>>55

どっちとも取れますが、連絡しない件に関しては後者ですかね

「これから遊びに行ってくる」なんて言い出すの気まずい、みたいな事は言ってました

GPSを単独で購入するのも気になってます

ただ、こっちが隠し事をするなと言っている手前こっそりは付けたくないので

近いうち旦那に相談してみようかと

病院は下の子の断乳がうまく行き次第行ってみようと思います

原因が何にせよ、自制のきかない不安感を和らげる助けになると期待つつ

というか、ついつい目先の事や浮気の事にとらわれて、後ろ向きにばかりなってました

再構築なのだから、将来の事を考えないと駄目ですよね

せっかく旦那も協力的なのだから、余計な事は置いといて

もっとこれからの事、夫婦の事を考える努力をしてみます

>>57

浮気されて馬鹿みたいですが、旦那の事はまだ愛しています

ATMはいらないので、愛情がなくなったら離婚します

完全に信用するのは無理ではないかと思いますが

少しでも信じてあげたいし、頑張ろうという旦那の気持ちは無下にはしたくないです

浮気される前は、旦那と結婚できた事が本当に幸せだったんですよ

こんなに大好きな人と毎日一緒にいられるなんて夢みたいだーなんて思って

いい歳して馬鹿みたいですが…将来は、老後は、二人でどうやって過ごそうなんて

浮かれた事ばかり考えてました

私はその、『旦那と歩む筈だった幸せな将来』が失われるのが悲しいんだと思います

我ながらまだまだサレラリってるなーと思いますがw

ただ、次浮気されたら、どんなに情が残っていようと離婚すると決めています

こんなにしんどい再構築を、もう一度やり直すのは自分には無理です

64: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/03(水) 05:23:51.09 0

レス長くなってしまいすみません

>>56もまだ読めてないのですが、時間取れたらじっくり目を通してみようと思います

わざわざありがとうございます

>>47>>50のように、これくらいしてくれて当然じゃん!

なんて思う気持ちもありますが

我慢しつつ、どこまで譲歩できるか

今後どうして行けばいいか、もう少し練って話し合ってみようと思います

68: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 10:51:58.57 0

>>62

もう締めちゃったかな?

自分は>>52>>54だけど、今のところ復縁は考えてないよ

まだ離婚成立して半年経ってないし

今は物理的に離れてるから保てる感情だけど

すぐに復縁したらまた元通りだと思ってる

元旦那に彼女が出来てもいいやって考えてるよ

今は本当に子供の父母として、つき合い長いから親友としてやっていく感じ

色恋で考えると今はダメだし、夫婦って家族って

恋愛感情抜きにしても上手くやっていける関係じゃないと難しいなって実感した

元旦那はまた恋人同士みたいに戻りたいみたいだけど

恋愛関係で裏切ったのは元旦那で、そこはなかなか信用は取り戻せない状態だから

家族として、友達として、子供の父母として仲良くしてこうと思ってる

その関係がどんどん良好になればまたいつか恋愛感情持てるようになるかもしれないし

割り切ってお互い新しい恋人が出来るかもしれない

それはこれからの二人の行動次第じゃないかなと、流れに身を任せてみてるよ

今は自分の中であれこれ考えても悪い方にしかいかないのわかってるし

元旦那が息抜きでダラしたくなる気持ちもわかるからそれは見ないでいたいからね

見ると

「ほらやっぱり!努力するなんて口ばっかなんでしょ!

別れたくないからとりあえず私の言う通りの努力してただけで

反省して悪いことしたなって自主的に償いたいからじゃないでしょ!」

と思っちゃうからね

これ以上裏切られたくないから、最初から信用出来ない証明を自ら探して最悪な状況を想定して

裏切られる前に「想定内だから裏切られていない」って環境を作っちゃうんだよ

それでいい関係を築けるわけもないし、最悪を想定したところで受ける傷は同じなのにね

負のスパイラル状態から抜け出すには強制的に環境をガラッと変える必要があったのよ、自分は

69: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 11:58:51.93 0

自分のこと「サレ嫁」とか書いてる時点で

自分に酔ってて悲劇のヒロインとか思ってそう。

別れる気もないし、未だに恋愛で悩む私を見てって感じが伝わってきます。

70: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 12:26:13.83 0

浮気される女ってパターン決まってるよね

74: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 13:22:27.57 0

何でもかんでも叩くんじゃないよw

浮気されて疑心暗鬼に駆られてでも愛情がなくならず苦しんでることの

何がそんなに悪いんだろう…

何も信じれなくなった時にその相手に攻撃的になってしまうのなんて

防衛本能なんだから仕方がないじゃないか

それによって心が完全に壊れるのを防げてるんだし

誰彼構わず噛みついてるんじゃなくて、浮気した旦那さんだけにそうなんだろ?

で、旦那さんは離婚したいけど嫁がそれを許さないで再構築ってわけじゃないんだろ?

だったらとりあえず気持ちがおさまるまで葛藤するしかないんじゃないのかな

自分は浮気したこともされたこともないけど

したことがある人もしくはされたことがある人っていうのは

「露出の高い服装してるのが悪い!」という痴漢と同じ思考になるのか?

浮気された側に何かしらの落ち度があったとしても浮気していい理由になるもんなの?

別れて他の人に行けるのに行かずに浮気を選択するってよくわかんないな~

77: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 13:38:21.20 0

>>75

こういうのを見ると浮気擁護する人ってやはり経験者なんだなって思うわ

78: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 13:44:39.46 0

浮気を擁護するのも執拗に叩くのも経験者だと思う

99: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/03(水) 16:29:16.51 0

なんか荒れちゃったかな…すみません

とりあえず全レスはやめます

>>68

>これ以上裏切られたくないから、最初から信用出来ない証明を自ら探して最悪な状況を想定して

>裏切られる前に「想定内だから裏切られていない」って環境を作っちゃうんだよ

レスありがとう

これすっごく分かります

浮気進行中も何度も話し合って、もうしない→信じる→水面下発覚

がたびたび繰り返され、しんどい思いをしました

いま旦那が9頑張ってくれていても、1つの些細な嘘がばれただけで

「ほらやっぱり!言われたからやるって言ってただけで、真剣につぐなう気持ちなんてないんじゃん!

これじゃあの頃と何も変わってない!」

って、内心思っちゃうんですよ…

また嘘をついていないか、旦那の腹の中ばかり探って

自分だって、浮気の証拠ばかり探してた当時から何も変わってないのに

今のままの環境はお互いのためになってないとは思います

とりあえず、自分の考え方、見るべきところを変えて行かないと

現状のままでは上手な再構築は難しいのだと分かりました

理想は、もう一度信頼関係を築き直して、安心して旦那と一緒に過ごせるようになる事ですが

次裏切られたらそれはそれだし、今見えてる旦那を全力で受け入れる!

っていう覚悟を、どうしても自分が持てないのなら

物理的に距離を置くしかないのかもですね

100: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 16:33:27.43 0

もうお前いいわ

長文うざいし構ってちゃんだし

101: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 16:37:27.76 0

なんでそんな言い方するん?

そんなピリピリしてちゃ人の相談には乗れんぞ

104: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/03(水) 16:54:23.33 0

う~ん、読みにくくてごめんなさい

確かに現状進展もなにもなってないので、これ以上の書き込みは邪魔ですね

今晩旦那と話し合ってみて、もう一度レスさせて頂こうかと思ってましたが

ここまでで〆た方が良いですか?

106: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 16:57:26.79 0

>>99

離婚して楽になったほうがよくない?

旦那のことばかりに囚われちゃって色々なことがダメになっちゃって悪循環じゃないかな。

浮気する人は治らないよ。

あなたが他に集中する趣味があったり資格職とか責任のある仕事をしてたりするならまだいいけど、四六時中頭の中ぜんぶ旦那になっちゃうなら離れたほうが幸せだよ。

「また浮気かよふざけんな!来月は小遣いナシ+ヴィトンのバッグね!ラッキー☆」くらいによくある行事的に考えられるならこのまま旦那と添い遂げられるよ。

60歳くらいになれば色々体調も悪くなるし今まで苦労かけたので家庭を大事にするパターンは多いけどさ。

107: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 16:58:31.23 0

>>104

まっどんまーい。まだサレ嫁 ◆EfRrLPcj/6さんの中で整理しきってないんだろな。

なので纏まらないw

感情のみで書いちゃうと読み手側は、さっぱり訳わからん。になるしな。

111: サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 2012/10/03(水) 17:18:22.95 0

>>106

あと1年くらい再構築してみて、それでも駄目そうなら離婚するかもです

とりあえずどう転んでも良いようにまず就職かなー

整理できない感情を整理するために来たのですが、丸投げじゃいけないですよね

でもでもだってな感情論ばっかでお目汚ししました

批判も含め、レスして頂いた方々、本当にありがとうです

112: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 17:22:47.08 0

まー浮気するって事は、少なからず嫁さんの事を愛する気持ちが無くなったんでしょ?

浮気しといて離婚しない奴の気持ちが全く分からんな

されたのに縋り付いてる方も、なんつーかみじめ

ようは、浮気するくらいなら、きっちり離婚してから次と付き合えと

113: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 17:30:01.96 0

男は頭と下半身は別だからなー

114: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 17:32:57.82 0

こんなんなったら夫婦ってもう無理じゃね。

浮気されたけど元通りラブラブに戻りました(はぁと)なんてあり得るの?

うちは浮気されたら完全にさめると思う。

例え遊びでも性欲すらコントロールできない旦那なんかこっちから願い下げだわ。

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ71

タイトルとURLをコピーしました