407: 名無しさん@HOME 2013/03/23(土) 17:57:57.26 0
兄が婚約破棄の濡れ衣を着せられ慰謝料キャンセル料を請求され相手が親と共に我が家に乗り込んできたのが修羅場だった
408: 名無しさん@HOME 2013/03/23(土) 18:01:38.73 0
>>407
なにそれkwsk
409: 名無しさん@HOME 2013/03/23(土) 20:46:58.14 0
お兄様は結局ご結婚なさったのかkwsk
414: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:07:01.97 0
407
相手は破談にしたいが慰謝料を払うのが嫌だったのか、兄に結婚する気が見られず彼女の扱いに誠意がないという理由を付けて0対100でこちらの責とし慰謝料キャンセル料(ryで一方的に絶縁されました
415: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:12:28.79 0
理由がわからず話し合いの場を提案しても拒否され落ち込んでいた兄を見かねて民事調停委員の経験がある恩師が相談に乗ってたところ、数日後に彼女が親と共に無理矢理我が家に乗り込んできて慰謝料無しの折半で勘弁してやるから示談書にサインしろと迫りました
416: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:15:31.89 0
支援しとく
改行や構文は私は気にならない
417: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:17:59.56 0
適当な長さで改行、だらだらと横に伸びる文章は池沼の証
纏めれば1レスに入るものを細切れにして何度もレス繰り返すのも池沼の証
418: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:27:07.00 0
大変でしょうね、色々と↑
420: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:43:26.34 0
>>416
どうもです
両親交え相手側と話しても考え方の次元が違うからこれ以上話しても無駄
外野で聞いててそう感じました
兄はこれで解放されるなら勉強代だと思ってサインしたようですが
全てを現金換算したら折半ではない上に
換金できない粗大ゴミは押し付けられて処分に大変でした
完
421: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 14:46:21.33 0
>>418
たぶん見えない悪と戦う正義の使者、ネット弁慶様なんだよ。
422: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 23:42:58.01 0
ちがうよ、リゲインだよ。
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £78