こちら側の拒否で嫁とは2年間レス。寝室を分けたら嫁から誘われなくなったんだが、性欲が無くなったのか外で発散してるのか…どっちだと思う?

775: 名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)11:06:41 ID:B87

質問大丈夫ですか

嫁と2年以上レスなんだけど、2年の間それなりに誘われてたのを断り続けたら

ここしばらくは求めてもこなくなって寝室を分けられました

個人的には同じ布団で体を触りあう程度の触れ合いはほしいんだけど

嫁にはそれはつらいからやめてくれと拒否されてます

俺はもう40代半ばなので男性として満足に機能しないんだけど

嫁は15歳年下でまだ30代になったばかりです

それなりに性欲はある女性だと思ってるんだけど、これはもう嫁の性欲が

なくなったのか、それとも外で発散してるのかどちらだと思いますか?

子供はお互いに問題があって、結婚当初から作らないつもりでいたので

出産後に夫を男として見れなくなったということではないと思います

776: 名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)11:08:07 ID:B87

あと嫁とは同じ場所で仕事をしているので普段の行動は把握してますが

週末は俺が趣味の関係で家を空けているので

嫁が何をしていたかは嫁の申告でしかわかりません

なので、外で相手を作る時間は充分にあるんじゃないかと思ってます

778: 名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)15:53:09 ID:bhN

名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)15:53:09 ID:bhN >>775
>これはもう嫁の性欲がなくなったのか、それとも外で発散してるのかどちらだと思いますか?

どちらとも思いません
理由は、性欲がなくなってるのなら「つらいからやめてくれ」とは言わないから
寝室が同じだと触ってくる→妻はムラムラするが夫はしたくないのが分かっている→辛い
→ならいっそ寝室を分けてしまえばいい

しかし夫は男がいると疑ってる
最悪だね
‘ class=”anchor” style=”color:mediumblue;display: inline;text-decoration: underline;”>>>778

つらいから~というのを言われたのは去年の秋頃のことで

それ以降は寝室を分けられたので何も言われていません

何も言われない=性欲が満たされたのかな?男かな?と

考えるのはおかしいんですかね?

777: 名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)11:51:04 ID:8k8

釣りか?嫁の浮気を疑う前にそもそもお前が断り続けてたのが悪い、充分な離婚理由になるぞ

それでも一緒に寄り添う妻の不貞を疑い、本番なしで触るだけとか生殺しみたいなことしようなんて残酷だな

さっさと離婚してやるのがせめてもの罪滅ぼしだ

780: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:28:52 ID:HAK

名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)18:27:07 ID:hzu女の性欲は男と種類が違うんだよ
感情とくっついてるんだよ
好きな男なら下手糞でも心が満足するから不満にならんけど
好きな男でも蔑にされ続けてたら欲があっても不満の方が上回る
性欲なくなくなったわけでも浮気でもなく、怒りと不満で見限ったんだよ

バイアグラでもおもちゃでもやりようがあるだろう
向き合わずに逃げてたのに、嫁がそっぽ向いたら荒探しとか
浮気してた方が自分の非がなくなって嫁を叩けるから都合が良いだけだ

マジレスすると性欲減退は生殖機能の低下だ
酒タバコ不摂生で内臓弱ってるんだろ
運動して野菜食って整体行け
‘ class=”anchor” style=”color:mediumblue;display: inline;text-decoration: underline;”>>>779

女性は性欲と感情がくっついている、というのは初耳です

好きだからこそ触れ合うだけでは満足できなくて抱かれたい

ということですか

そう考えたら名無しさん@おーぷん 2017/06/19(月)10:50:56 ID:FKx あと腹が立ったことをひとつだけ
俺は嫁と同じスポーツ系の施設でインストラクターをしているのですが
嫁は離婚したら、俺に系列の他店舗に異動しろと迫ってきています
嫁のほうが生徒数やクラス数が多いことが理由だそうです
俺は特定のクラスを受け持っていないので、異動しても問題はないと
俺の仕事を軽んじた発言がありました
このへんの暴言もLINEで残っていますので、慰謝料はしっかり
ぶんどってから離婚してやろうと思います
‘ class=”anchor” style=”color:mediumblue;display: inline;text-decoration: underline;”>>>789

以後はこちらで

プリマ既男が独りで踊るスレ Stage3

793: 名無しさん@おーぷん 2017/06/19(月)11:45:59 ID:FKx

誘導わかりました

移動します

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★7

525: p2813218-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpレス離婚◆zieXT7EMW. 2017/06/19(月)15:30:10 ID:9tf

誘導されたので一応きましたが、特にもう書くこともない気がするのですが

526: 名無しさん@おーぷん 2017/06/19(月)15:45:26 ID:GwG

名無しさん@おーぷん 2017/06/19(月)22:06:03 ID:bVX 突然、役立たず・嘘つきなんて言い出す訳がない
その前にどういう話してたんだ

ほら、そういうところだよ?脳筋インポおじさん
‘>>>533

嫁に大事な話があるから時間を作るように頼み、単刀直入に

男がいるかどうか、これからどうしたいか聞きました

なぜ男がいると思うのかと聞かれたので理由も打ち明けたところ

突然激昂して「役立たずのくせに人を疑うな」と暴言を吐かれました

まったく身に覚えがないのであれば怒ったのも理解できますが

とはいえ、疑われるような態度をとっていたのは妻のほうですし・・・

嘘つきというのについてはまったく文脈がわかりません

狂ったように着替えをカバンにつめるのを止めたら「触るな嘘つき!」と

怒鳴られて、こちらも手の出しようがなくって感じです

536: 名無しさん@おーぷん 2017/06/20(火)06:28:17 ID:Hre

名無しさん@おーぷん 2017/06/19(月)22:20:26 ID:Bjm 一般的な話
・義兄の顔を覚えていないのは普通ではない
・うざいと言われたくらいで胸ぐらを掴んでしまっては先に手を出したとみなされる
・レスは離婚理由になる
‘>>>534

せいぜい2度、それも顔合わせと結婚式という短時間でこちらも極度に緊張している

場面で会っただけの相手を覚えているのは一般的ではないでしょ

こちらは常識的なタイミングで義実家訪問していて、義兄が自身の都合でいないのに

その顔まで覚えろというのは無茶です

そんな男が家に突然上がりこんできて、舐めきった態度で嫁の私物を運び出していたら

誰なんだお前は?くらいは聞くでしょ

それに対してまともに回答もせず、邪魔だ邪魔だと言われたら

胸倉のひとつもつかみたくなりますわ

537: 名無しさん@おーぷん 2017/06/20(火)09:22:43 ID:tmE

名無しさん@おーぷん 2017/06/20(火)14:43:01 ID:eAp ごめん途中で送信してしまった
レス離婚を擁護する気はまったくないんだが、俺も義兄の顔を覚えてるかといわれたら
かなーり怪しいもんでねw
結婚して10年、ちゃんと会ったのは顔合わせ+結婚式+盆に5分くらいだから
似た年代のおっさん並べてどれだ?ってやられたら間違える自信があるw

義兄はまず冷静に名乗って、こういう事情だから妹の荷物を取りに来たって説明すりゃ
よかったんだと思うよ
俺でもその状況で知らんおっさんが入ってきてなめ腐った態度とったら
警察くらい呼んだかもしれん
‘>>>542

嫁に兄だと言われた後に胸ぐら掴んでるの

546: 名無しさん@おーぷん 2017/06/20(火)23:56:48 ID:XSi

まあ義兄の顔は分からんにしても

>疑われるような態度をとっていたのは妻のほう

勝手にあんたが疑っただけでしょう、奥さんなんもしとらんがな

40代で冷静に初対面(に近い)人間と話もできないわ

やっぱり神経分からんということで

しかも「嘘つき」ってなにしたのこのレス離婚さんは…

547: 名無しさん@おーぷん 2017/06/21(水)18:28:43 ID:jhF

レス離婚て書いてるけど、メインはそうじゃないのが明白だわな

548: レス離婚◆zieXT7EMW. 2017/06/21(水)18:41:57 ID:4CL

レス拝見しました

義兄を覚えていないというところで理解してくださった方がいて心強いです

少し頭が冷えたので、胸倉をつかんだことは謝罪しようと思います

しかしそれとこれとは別の話なので

今日離婚を進めようと思って職場で嫁に話しかけましたが無視されました

他の同僚に事情だけは説明しておきました

それは嫁さんが悪いという意見が多く、こことの温度差に戸惑っています

女性の同僚が嫁に意見してくれると申し出てくれましたが

ぜひにとお願いしましたので、今日か明日にも食事に連れ出して

説教してくれるようです

持つべきものは仲間だなと感じています

とりあえずこんな感じです

進展したらまた来ます

549: 名無しさん@おーぷん 2017/06/21(水)18:50:00 ID:VYC

うわぁ…

550: 名無しさん@おーぷん 2017/06/21(水)18:50:53 ID:TNZ

どうせ自分に都合良く話してるだけだろう

真実バラされて逆に総スカンフラグだな

551: 名無しさん@おーぷん 2017/06/21(水)18:53:15 ID:Uba

嫁さん側の話を聞いたら手のひら返すのは間違いないだろうな

553: 名無しさん@おーぷん 2017/06/21(水)20:40:16 ID:lI8

いくら周りを味方にしたつもりになっても弁護士が介入したらなんの意味もないけどね

554: レス離婚◆zieXT7EMW. 2017/06/22(木)15:53:27 ID:hZL

今朝の話ですが嫁から電話があり、今夜戻ってくるそうです

嫁が言うには彼女のほうも2年にわたり俺の不倫を疑っていたようで

疑心暗鬼になっていたようですね

昨日飯に連れ出した同僚が色々と話してくれたらしく今朝の電話で

素直に謝られたので、こちらも至らないことがあった点を謝罪しました

7月のクラス編成で嫁の受け持ちが調整できるそうなので

休みを合わせられるように勤務先に掛け合うそうです

収入がその分減るので、それは俺のほうの時間を増やして調整しようと考えています

義兄からも昼に電話があり、俺が今日休みだというと夕方に荷物を取りに来てほしい

ついでに時間を作るから飯でもどうかと誘われました

胸倉をつかんだ件を謝罪したら、義兄のほうからも、俺のことをあまり知らないからと

失礼なことをして申し訳ないと謝罪が返って来ました

とりあえずこんな感じで落ち着きました

もう少し嫁と話をすればよかったと反省しています

話を聞いてくださった方、ありがとうございました

555: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)22:29:04 ID:qsx

今までスレで言われたこときちんと考えろよ

あと同僚にもたぶんアドバイスも受けたはず

赤の他人ながらわざわざ仲を取り持ってくれたことに感謝しろよ

嫁がレス離婚としたいという気持ちはおかしくない

レス離婚が淡泊なのも別におかしくない

でもそこで嫁は分かってくれるとか嫁がおかしいとか

話も聞かず自分の価値観だけで思い込むのは危険だぞ

あとスレで叩かれるくらい自分にも不手際があったのだから

相手の謝罪の前に自分の非を謝れればもっと良かったとは思う

引用元: ・プリマ既男が独りで踊るスレ Stage3


タイトルとURLをコピーしました