離婚調停中の男性に数年前に離婚した女性が親身にアドバイスをした結果

452: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)19:49:17 ID:Gw2

職場の飲み会で、離婚調停中の男性Aが愚痴っていた。

Aの奥さんはパートで、収入がA8:奥さん2くらいだったみたいで

でも離婚となると財産分与しなくちゃいけない、貯金半々、養育費も慰謝料も取られそうでトホホ…

俺が稼いだ金なのに8割くらい取られるよ、と嘆いていた。

そこへ数年前離婚した女性Bが現れアドバイス。

Bの元夫は解雇→無職→フリーター→無職で、収入はB9.5:元夫0.5くらいだった。

おまけに夫が浮気したので調停で離婚したらしい。

ケースは違うけど諸々参考になるなら~と、調停でも弁護士がいるほうが有利だよとか

親権がどうしても欲しいならこういうふうに主張するといいよと親身にアドバイスしてた。

Aもうんうんと聞いてた。

でもBがいなくなった途端、Aとまわりの社員、Bの悪口ざんまい。

「女であれじゃ可愛げない」「稼いでるからって生意気」「男を立てない女はダメ」

「稼ぐ女を結婚相手に選ぶ男はいない。Bみたいなブスを利用できる時以外はw」って…

いやあんたらさっきまで「稼ぎもないくせに」「権利を主張するなら稼いでから言え」

ってA嫁の悪口ばっか言ってたじゃん…

ダブスタっぷりが怖くなって、同じ気持ちの数人とそっと席を立った。

その後Aは調停で負けて(浮気してたらしい)慰謝料と養育費をしっかり取られた。

離婚して絡み酒がひどくなり、飲み屋街で喧嘩して入院した上、刃物を持ってたとかでクビになった。

私はその後、同僚に告白されたが、Aと一緒にBを笑ってた中の一人だったのでお断りした。

違う男性と知りあい、婚約した頃、その人から

「来月結婚します。逃した魚は大きかったと君はいつ思い知るかな」

とメールが来た。

さいわい思い知ることなく結婚し、出産できた。夫と子供と仲良くやってる。

いつの間にかその人も退職していて(結婚しなかったらしい、詳細不明)、私とBはまだ勤めている。

引用元: ・復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2


タイトルとURLをコピーしました