934: 名無しの心子知らず 2012/03/18(日) 17:26:57.45 ID:F7vHXkK/
長文になります。
お宮参りに旦那・同居トメ・実母・私・赤で行ってきました。
祈祷中誰が赤を抱っこするかと聞かれた時、
トメが「あら~、誰が抱っこするぅ~?」とわざとらしく私に聞いてきた。
実母が「お義母さんに抱っこしてもらったほうがいいのでは」と言うと
「あらあら、いいのかしら~」とご満悦。
だがしかし、慣れないところということもあってか赤ギャン泣き。
次は写真撮影。赤一人と家族三人とトメを加えて四人での3パターン撮ることに。
赤と家族三人はスムーズに撮れたのに、トメが抱っこしたとたん赤ギャン泣き。
とりあえず授乳して落ち着かせてから再チャレンジも、ぐずりが治まらない。
トメ、やけになったのか「お母さん(私の実母)も一緒にどうぞ」と言って撮影。
次はお食い初めで和食のお店へ移動。
旦那が抱っこしてトメが食べさせる真似をすることに。
チョンチョンと触るだけ、口にもっていくだけと聞いたのに
箸で少量とって口に入れようとして旦那に止められるトメ。
お宮参りでの汚名返上か、少しでも赤が「ふぇ・・・」と声をあげると
「あ~、よしよし抱っこしてあげるぅ~」と抱きかかえて店内をウロウロ。
うちの母に「いつもこうなの!私達が食べるときはぐずって大変!」と
自慢げに赤を抱えながら食事を始める。
うーん、やけにうちの母をお宮参りに誘いたがっていたのは
自分をたててくれるであろう実母を使って私に牽制するのと
私と孫タンはこんなに仲いいの☆ ってのをうちの母に見せたかったんだろうな。
そういえば実母が赤を抱っこしてなかったなと思い
食事を終えて私が荷物を用意し靴をはく間、実母に赤を預けていたら
振り返ったらトメが奪ってた。 どこまで負けず嫌いなんだろう。このひとは。
935: 934 2012/03/18(日) 17:30:26.10 ID:F7vHXkK/
ほんとに長くなって申し訳ない。
なんかもう、あまりの必死さに腹が立つというよりかわいそうになってきたよ。
936: 名無しの心子知らず 2012/03/18(日) 18:35:12.13 ID:Gwwi9rNk
慌てる乞食は貰いが少ないのにねw
937: 名無しの心子知らず 2012/03/18(日) 18:46:41.46 ID:1BaBahbM
>>934わかるわかる。
こういうトメって、「孫子ちゃんの祖母は自分だけ!!」って
思っててがめついんだよね。
多分だけど、お子さんが0歳児の間は
「嫁子さんのお母さんも孫子ちゃんに会いたいでしょ~にねぇぇえ」(ニヤニヤ)
とかやると思う。
934のトメが早くくたばる呪いかけとく。
941: 名無しの心子知らず 2012/03/18(日) 23:08:58.70 ID:d63RadWZ
>>938
フイタ
お宮参りかー
うちもトメと実母と行ったけど、
お宮参り中も写真撮影も食事会でも、トメが赤を抱いたまま離さなかった。
実母は諦めていたからトメを立ててニコニコしてたけど、
お宮参り終わって実母宅に戻ってから(産後里帰り中)実母に赤抱いてもらって写真撮ったよ。
その時実母が、あんた赤抱いてる写真ないでしょって、写真撮ってくれた。
トメはそんなん全然配慮なしだし、
退院の時すらトメが赤抱いて私荷物持たされたぐらいだし
やっぱ実母は全然違うよなぁってホロリときたよ。
946: 名無しの心子知らず 2012/03/19(月) 01:03:13.98 ID:mCEPHmEA
>>937
うわー…それそのままそっくりトメに言われたわ…
偽実家にいた時に実母から電話で「今日家に来るの?」って前からの予定だったから、もう少しで行くって返事したら、聞き耳立ててたトメが放った言葉。
しかも何かイラつきながら言われた。
意味分からん。
バカかな?バカだね。
引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執49】