277: 名無しの心子知らず 2013/11/29(金) 20:15:23.43 ID:oeuaCPaD
生後半年の息子に対し、クリスマスプレゼント何がいいか聞いてきたトメ。
絵本をリクエストしたら早いけどって古本どっさり買ってきた…。ちゃんとクリスマス用の包装も。ブックオフ巡りしたんだと。
誰が触ったか分からん本プレゼントにするなんて信じられない。私が神経質なだけ?
278: 名無しの心子知らず 2013/11/29(金) 21:41:13.79 ID:UAcNwYW1
>>277
一人目のお子さんで、まだ生後半年なら気持ちはわかるよ
まだ色々舐めたりする時期には気になるよね
本は洗えないもんね
図書館の本を読むような年まで大きくなれば気にならなくなるから、それまでしまっておいたら?
あと3、4年くらいかな
でもトメさんも、同じ予算でたくさん買えた方がいいかなと思ったのかも知れないし、悪気はないんじゃないかなあ
ちゃんとクリスマスの包装もしてくれたんだし
初めてのクリスマスなのに古本かよって思っちゃうけどね
うちはウトがブックオフ好きで、幼稚園児の娘に小学生が読むような児童文学買って来たりする
大きくなるまでちょっと邪魔なんだけど、善意でやってくれてる事だから、放っておいてる
279: 名無しの心子知らず 2013/11/29(金) 21:47:39.01 ID:6M/NNX0f
>>277
いや、古本は賛否両論すごいあるよ。
特に自分なら我慢するけど、子供の本は新品がいいって人も多いし。
なんで 初めてのクリスマスプレゼントに、わざわざ中古品なんだろうね。
もしや旦那さんも、いいじゃんもらえるのに文句言うなよ、って感じ?
280: 名無しの心子知らず 2013/11/30(土) 09:14:51.21 ID:ePkbocPS
>>277
うちは、貰った古本どっさりダンボールに入ったままだわw
281: 名無しの心子知らず 2013/11/30(土) 11:34:15.76 ID:aWqNDU8n
うちのトメも、昔話100選みたいなのを古本で買ってきた。安かったのよ、ウフフって言ってた。
初めて買ってきた本は、まだ首が座ってない頃に、英単語の本。
牛乳のイラストの下に、milkってかいてある様なやつで、なぜそれを選んだか不明。
282: 名無しの心子知らず 2013/11/30(土) 19:41:16.98 ID:8vQxKWaR
>>277
すごくよく分かる
レアな本とかならまだしも
普通はプレゼントに古本って発想がまずないと思ってたけど
人それぞれなんだね
283: 277 2013/12/01(日) 01:25:44.83 ID:EWO5pQGu
たくさんのレスどうもありがとうございます。
>>278
定価の半額で買えたのよー!って嬉しそうに話していたので元々節約家なトメは気にならないんでしょう。
30年前の文字の少ない絵本、犬の絵のところヨダレ?の汚れ思いっきりついててゾッとしたわ…。
でも確かに子供が大きくなると図書館で借りたりする事もあるだろうし、私が気にし過ぎな部分もあると思いました。
>>279
旦那は古本だなーとは言ってたけどあまり気にしてませんでした。私がプレゼントで古本もらったらどうよ?って話したらそれは嫌だと言ってたので分かってくれてたらいいな。
>>280
私も気が進まなくて袋に入れっぱなし。ありがたいと思わなきゃいけないのは分かってるんだけど、なかなか。モヤモヤしてたら本がかわいそうに思えてきちゃった。半分の量でいいから新品が欲しかったよ…。
>>281
うちも何歳になったら読むんだって漢字入った本がチラホラ。トメが懐かしくてつい買っちゃったとか言ってた。
>>282
そう、プレゼントに古本って発想が私にないんだよね。しかもちょうどヨダレダラダラ、なんでも口に入れる時期も重なっててイラっとしちゃった。
285: 名無しの心子知らず 2013/12/02(月) 01:04:37.14 ID:i8bUkUzn
問屋から安く仕入れた新品もあったりするから、ブックオフは意外と侮れないんだぞ
286: 名無しの心子知らず 2013/12/02(月) 02:10:24.93 ID:1Iyf3yMP
自分の為に買うならいいよね。
幼児持ちのデリケートになった母親にとってはデットストックも中古みたいなもんでしょう。
287: 名無しの心子知らず 2013/12/02(月) 07:30:07.86 ID:QTv5Y+UC
>>285
へー、知らなかった
たまに新品みたいにきれいだなって思う本があるから、それなのかな
て言うか、ブックオフで汚れが思い切りついてる本なんて見た事ない
お店によるのかな
私なら、赤ちゃんが大きくなったら、その汚ないプレゼントの本を見せてあげたい
「おばあちゃん、あなたの初めてのクリスマスに、これをくれたのよ…」って
陰湿?w
288: 名無しの心子知らず 2013/12/02(月) 09:12:36.84 ID:0wuFNxGI
>>287
うちは確執があるからそこまで陰湿には感じないわwww
でも、見せただけじゃもらった当時新品だったかなんてわからないからなぁ。
ブックオフの包装のまま子と一緒に写真に収めておくのがいいんじゃない?w
289: 名無しの心子知らず 2013/12/03(火) 02:24:42.76 ID:bMFQLwoy
それいいね
天然装って大々的に、おばあちゃんからの初めてのクリスマスプレゼント!なんとブックオフの古本!っていうコメント付きで。
290: 名無しの心子知らず 2013/12/03(火) 17:52:04.26 ID:8nCGEY+C
私もトメから100円のTシャツを子にともらったことがあるから気持ちはすっごくわかるが
子自身ちょっと傷つくかもしれないから本人に教えるのはやめといたほうがいいと思う