会計で彼が慌てて財布を出した時その勢いで帯状になったアレが飛び出した

789: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/23(月) 21:54:22.34 ID:Fsq/Hm9p

会計のとき、彼はあわてて財布を探していてその勢いでゴムをポケットから落とした。

ひとつふたつではなく帯になった状態のがぼろっと……

(私は先に会計を済ませ隣にいたが後ろにたくさん人がならんでいた)

彼は更にあわてて、かなり会計にまごついてたし、結局ゴムを拾わずに外に出た。

落としたのはハプニングだとしてもちゃんと拾えよって思ったし、

彼も恥ずかしかったろうが、連れの私もかなり恥ずかしかった。

放置された大量のゴムとあわてる彼の姿に冷めた。

801: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 04:18:41.22 ID:S9ei2dQO

>>789

俺が店員さんだったら

「お客様~お忘れ物(落された物)ですよ~!!」

と叫びながら後を追う。

802: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 07:18:02.02 ID:nxa5NFzh

おれだったら

「コン◯ームをお忘れですよ~」

と叫びながら走って追いかける。

逃げても許さない!

803: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 08:12:31.24 ID:hrfwK2Ts

>>789

帯状態のまま持っている事も不思議だが

常時携帯しているとなると全て一日で使い切る自信もあるんだろうな

うらやましい若さではある

809: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 09:39:47.96 ID:yAeQqdb5

>>789

コンドーム帯と聞くとシティハンターを思い出す。

当時消防で、意味がわからないけどきっといやらしいものなんだろうなと思ってたが。

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!115年

タイトルとURLをコピーしました