95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/07(日) 21:38:58.83
よくある話だけど、嫁が不倫してた。
相手は大学生。うつ状態っていうのかな、様子がおかしかったので問い詰めたら
あっさり白状した。
内容は思い出したくもないけど、相手から暴力を受けていた。
あれから4年経ったけど、嫁は精神を病んで寝たきり。
浮気相手からは慰謝料をとったけど、対応は全部親だった。
どういうつもりか知らないが、毎週日曜にはうちの真ん前の洗車場でピカピカの
車を洗ってる。
当時「裁判にしたら自殺する」とかほざいてたけど、訴えとけばよかった。
今からでも復讐したい。夢にまで出てきてつらい。
スレ違いだったらごめん。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/09(火) 00:33:30.57
>>95
そういう舐めた態度を取られると腹立たしいよな。
何とかして思い知らせてやりたいが。
いったん示談を交わしてしまったのか。じゃあ裁判はもう無理だね。
奥さんに対する暴行も、示談に含まれるの?
97: 96 2014/09/09(火) 00:35:06.39
暴行も示談に含まれるの? ×
暴行も示談に含まれているの? ○
100: 95 2014/09/17(水) 23:55:20.56
>>96
暴行は立証できませんでした。
妻も私が追及するまで徹底的に証拠を隠滅しており、また性的暴力だったため
証拠が確保できませんでした。
脅されて変態的なこともやらされていたようです。
当時この問題によって妻が自殺未遂を繰り返す状態で、相手と離別させることを
急ぐあまり早まった判断をしてしまいました。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/10(水) 06:35:23.21
鬱が悪化して長引いてるんだよね?
とりあえず、治療費の実費と寝込んで家事とかできなくなった分を追加で請求したら?
あと、暴行の分を刑事告発するといい
99: 96 2014/09/10(水) 21:18:14.55
>>98さん、仰るとおりですね。
100: 95 2014/09/17(水) 23:55:20.56
>>98
私も同様に考え、弁護士に相談しました。
しかし、鬱と不貞行為の因果関係を立証することは難しいとの結論でした。
損害賠償は民事だけど、暴行は刑事事件にできますよね。
それに、示談が一度成立しても、追加請求も可能なのでしょうか。
99: 96 2014/09/10(水) 21:18:14.55
>>95さん、行動されては?
100: 95 2014/09/17(水) 23:55:20.56
まさかレスがついているとは思わず、書き捨てにしていました。
こんな話を読んでアドバイスしてくれて本当にありがとう。
100: 95 2014/09/17(水) 23:55:20.56
刑事告発に関しては>>96様にお答えした通り、証拠を何一つ確保することができず
第三者から見て「暴行の事実の信ぴょう性」が薄い状況です。
101: 95 2014/09/18(木) 00:04:51.59
連投ですみません。
結局私にできる復讐は何も無い、と頭では理解しています。
私の恨みも妻の鬱も、もしかすると時間が洗い流してくれるのかもしれません。
4年前から鬱の対処法と復讐のことばかり考えていましたが、ここに吐き出したものに
思いがけずレスをいただき、少し整理ができました。
自分語りしてしまい、すみませんでした。
104: 96 2014/09/19(金) 01:31:36.33
しかし、>>95さんの相手、人事ながら腹立たしい限りです。
引用元: ・【修羅番場蛮】修羅場 既婚男性板 3劇