407: 名無しさん@HOME 2009/09/19(土) 15:22:49 0
私は神経質だし頑固な方だと自分でも思うので、ウトメを責める事はできない
かもしれない。
妊娠中は「子どもを神経質に育てたらいけないよ」としつこく言われ、
出産してから子どもの夜泣きがひどい、なかなか寝ないという話をしたら
「上手に育てたらそんな事にならない」と言われたのは未だに忘れられない。
長男嫁さんの子が赤ちゃんの頃、一日中泣いてて寝なくてノイローゼになりそうだったと
いう話からついうっかり「うちの子もそうだった~」と言って失敗したorz
すかさずウトに「神経質に育てたらナンタラカンタラ」言われた。
「神経質」言われた瞬間、他に気をそらせて耳に入れないようにしてたけど
それでも嫌な気持ち。そんな事気にする自分はやっぱり神経質なんだろうが。
反論したって聞く耳もたない人達だからここで言わせて欲しい。
同じ「寝ない・大変な子」なのに長男嫁の場合は「子が神経質だった」で
私の場合は「親が神経質に育てたから」か!馬鹿か!
ちょっと子どもに好かれるからっていい気になるな!子どもと遊ぶのが上手い
だけで子育ての先輩面するな!
408: 名無しさん@HOME 2009/09/19(土) 17:10:36 0
二人いる嫁の片方を持ち上げて片方を貶めるようことをするし、
しかも、子どものことにかこつけて嫁イビリするようなジジババなんだから、
「馬鹿か!」という評価で正解だと思う。
悪意のあることを言われてるんだから嫌な気持ちになって当然。
でもまともに聞くことないよ。