店外にもメニュー出てるのに入店10分後「欲しいのがない」と出てく奴何なの

545: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 11:36:15.87 ID:g6ugR7J4

百貨店内の飲食店に勤務していた時、店内入って席について、メニュー見て10分くらいして「欲しいものがないから」と帰る客がたまにいた。

もちろんお冷とおしぼり出してる。

入り口にでかいメニューあるんだから、見てから入れ。

546: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 11:53:38.36 ID:AavvRRAO

あ、逆パターンあるわ

店の看板に出てる品がおいしそうだったから入ったのに

店内に入ってメニュー見たらそれがない

店員に聞いたら「今はやっておりません」

速攻、店を出たわ

547: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 12:01:03.00 ID:g6ugR7J4

>>546無かったのなら仕方ないさ。

入り口のメニュー看板(全種類載ってる)もよく見ず、席について長居して「やっぱ出ます」はさすがに無い。

イスラム系の女3人組が席についてメニュー見て帰ったこともあったけど、外国人特有の体臭と臭い香水のまじった臭いを置き土産にしていって吐き気したわ。

548: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 12:04:24.73 ID:1BuHPXvH

>>546

それは店が悪いし何も頼まずに出ても仕方ない

551: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 12:35:15.30 ID:S4XLu9X4

冷たい麦茶が飲みたくなったので友人と和食屋に入って、

メニュー選んでるふりして5分くらいで「やっぱりやめます」って店をでる。

ちょっとした休憩感覚でよくやります^^

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第168話

タイトルとURLをコピーしました