かれこれ8年行ってなかった義実家。やっと行ってもいいと思える時が来た

144: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 11:54:16.97

下の子供の妊娠前からだから、8年ほど義実家に行ってなかった。

今年久々に行くんだけど、義母は認知症で施設。

義父一人の家は準備なんかできないだろうし、

後始末も大変よ、ということで私と子は別に宿を取った。

夫は、義父と夜ゆっくり飲みたいらしく義実家泊まり。

はぁ~、やっと義実家方面に行ってもいいやと思える時が来た。

146: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 11:56:27.49

トメだけが厄介だったの?

147: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 11:58:11.31

義母が認知症って

子供も相当な年齢だよね。高齢ママ?

148: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 11:59:59.74

大体の家はトメが病根

ずっと狭いところに閉じこもってるから権勢症候群にかかった犬みたいに

149: 名無しさん@HOME

投稿日:2012/08/14(火) 12:01:43.77

そういや義父が亡くなった後は

義母すごい優しくなったな(笑)

150: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 12:03:36.62

>>146

144だけど、私宛てかな?

厄介だったのは不衛生な義実家。

何となく痒くなるのと、アレ持ちなので咳やらくしゃみやらが。

加えて、ザルで茹でた野菜の湯を切ると、

少量の塩しか入れてないはずなのに、なぜかほんのり味がつく。

しかも何の味か分からない!

↑これが上の子供の離乳食の時にあったので、

下の子供の妊娠時から、夫と上の子だけ派遣。

上の子はもう小学校高学年だったので、

自分の意思で決めさせた。

私が行かなきゃ義母は料理しないのでほとんど外食だから、

食べ物の心配はないしね。

151: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 12:06:21.62

>ザルで茹でた野菜の湯を切ると、

>少量の塩しか入れてないはずなのに、なぜかほんのり味がつく。

>しかも何の味か分からない!

ぎゃー!

納得した。でもそんな家ならトイレの蓋裏とか浴室の隅とかも怖そうw

152: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 12:06:34.25

>>147 当たり!

でもアルツなんで、義母はそんなに歳取ってないんだけどね。

153: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/14(火) 12:14:46.78

ぬれたままの食器や調理道具を拭かないで

戸棚やシンク下にしまったりとか

恐怖。

295: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/22(水) 11:29:34.95

>>144 です

義実家詣でから帰ってきた。

施設の義母は症状が進んで、夫のことも覚えてない模様。

名前を一度も呼ばなかった。

孫も、自分の孫と認識できてたかどうか…。

私は絶対に知らん女になってるなw

普段は、暴言やら荒々しい行動やらがないのが幸い。

義実家住まいの義父は、益々話が訳分からん爺さんになってた。

夫も義父も、自分の中でやりたいことを一人で勝手に完結しているので、

ちょっとずつ振り回されたのが、少々イラッときた。

加えて、どうして質問して来ない?と言われてムカッとした。

自分が頭の中で決めたことを、どうしてこっちが質問できる?

何を決めたかすら知らんのに。バカかこいつらと思った。

引用元: 偽実家に行きたくない

タイトルとURLをコピーしました