婚約した彼女が俺に嘘ついて男と飲みに行ってた

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 13:53:15.467ID:ThXuR0yz0.net

付き合ってるときに2・3回行ってた。しかも俺には飲んで無いだの学生時代の友達とって嘘ついてた。どうしよう

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 13:54:56.303 ID:Iog4VYdkd.net

尻軽とは別れた方がいい

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:56:41.825 ID:ThXuR0yz0.net

>>2

でも飲んだだけで俺とのこと相談してただけっぽいんだ。問題は俺に嘘ついてたこと。どうすればいいのかな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:57:18.766 ID:DiaSYapm0.net

>>6

そんなわけないだろ

男女が酒飲んですることなんて一個だけ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:57:44.572 ID:/X1JNtWbp.net

>>7

将棋か

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:57:47.471 ID:Iog4VYdkd.net

>>6

騙されてるわ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:58:06.256 ID:ThXuR0yz0.net

好きなんだよ。婚約破棄はしたくない

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:58:36.936 ID:MAiZGysh0.net

>>6

男と会うことを彼氏に隠したってことは下心を感じざるを得ない。信頼できなくなったのなら別れるべき。

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:58:42.655 ID:DiaSYapm0.net

じゃあ誰の子かもわからん子供を育てるんだな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:59:15.876 ID:ThXuR0yz0.net

問い詰めようにも勝手に彼女のスマホ見て発見したんだ。スマホ見たことを言うわけにもいかないし。本当にどうすりゃいいのか

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 13:59:30.907 ID:Iog4VYdkd.net

まぁ がんばれよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:00:27.692 ID:DiaSYapm0.net

女を信じるな

マジで自分の都合のいいようにしかならない思考回路してるから

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:00:31.502 ID:LOFIdtGYK.net

信用できない相手との共同生活ほど辛いものはないぞ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:00:33.705 ID:ThXuR0yz0.net

>>11

好きなんだけど正直信頼はできなくなってる。別れた方がいいのかな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:00:46.890 ID:MpoNwOxwd.net

結婚しても嘘つかれるんだぞ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:00:47.591 ID:/X1JNtWbp.net

>>13

画面直どりかメッセージ転送して証拠おさえとけば

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:03:24.641 ID:ThXuR0yz0.net

>>19

文面だけだと確実に飲みに行ってただけなんだ。多分何も無かったと思う。だからそこを抑えといても仕方ないかと。

ただ俺に嘘ついて飲みに行ってたってのがな。本当に何も無かったのかって疑いまでもっちゃうよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:05:07.990 ID:MAiZGysh0.net

>>17

甘すぎると思うよ。

別れたくないのであれば、最低でも距離を置かせてくれと相談するか、きっぱり一方的に距離を置くべき。そのときの彼女の対応次第で、信頼回復できるし、また、その逆もあり得る。

とにかくこのままじゃ信頼は一生回復しない。相手に反省させて、態度を見るべき。

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:08:31.268 ID:QGpQBrfR0.net

過去ドロった男と結婚前に清算しに行くってのはよくある話だし

それはむしろこれからのお前との結婚生活に備えての作業

お前に言わなかったというのも、まあ納得できなくもない

むしろ勝手にスマホを見るといいことないよってことだな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:08:54.943 ID:ThXuR0yz0.net

>>25

そうだよな、やっぱりそうするべきか。ただどうやって距離を置こう。勝手にスマホ見たって言うわけにもいかないし

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:13:08.653 ID:ThXuR0yz0.net

>>30

過去の男じゃないのは確か。みんな同じ職場の人間なんだが向こう2人が仲良くなったのはその飲み前後だから

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:18:40.472 ID:MAiZGysh0.net

>>31

スマホを見た理由は何?

スマホを盗み見た行為も、盗み見ようと思った理由(理由が安易であればあるほど)も、彼女からしたらお前を信頼できなくなる行為。つまり、お前も彼女と同じことをすでにしてる。

だから、スマホを確認した理由も、その行為も明らかにするべきだと俺は思う。自分の保守をする行為は好ましくない。

そのうえで、嘘をつかれたことと、浮気したのではないかという心配によって、信頼関係が築けなくなったことと、実際に浮気をしたかどうかの確認をしていかないとね。

そこまで話し合ってからようやく、距離を置くか、別れるか、どうするかの話。

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:19:20.926 ID:ThXuR0yz0.net

ああどうしよう。悶々とする。別れたくないけど信用できないし。問い詰めようにも勝手にスマホ見たって言えないし。どうしよう

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:22:04.303 ID:ThXuR0yz0.net

>>35

俺と付き合う前に女と付き合ってたっぽいんだ彼女は。

そんなこと本人に直接は聞けないしなんかネタないかなって興味本位でスマホ覗いたんだよ。

過去の男だろうが女だろうが気にしなきゃよかった。興味もたなきゃよかったよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:29:30.600 ID:MAiZGysh0.net

>>38

秘密を探ろうとしたら別の秘密を見つけてしまったわけね。秘密がずいぶんと特殊だな。

スマホを盗み見たことを言わずに、そのまま何もなかったように過ごすのもアリだよ。

彼女が本当に浮気していたのであれば、今後も浮気を見つけるチャンスが現れると思うし、浮気していないのであれば今後は何も無いはず。

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 14:32:07.342 ID:ThXuR0yz0.net

>>40

しかもかなり特殊っぽい。元カノのこと御主人様って呼んでたみたいだし常に首輪つけてた。

浮気は多分してないんだ。嘘ついてたってのがさ、本当に嫌だった。悶々とする

引用元: ・婚約した彼女が俺に嘘ついて男と飲みに行ってた


タイトルとURLをコピーしました