10年前に不倫相手との子供が出来て別れた元夫夫婦に出くわしてしまった

94: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)13:01:40 ID:EEf

本当に単なる愚痴なんだけどさ、

私は10年ほど前に離婚したんだけど、元夫が浮気して子供ができたから離婚したの。

当時小学校4年生の娘と1年生の息子がいたんだけど、あっちとやり直したいって言うから

養育費を一括でもらって別れたんだよね。

弁護士に慰謝料請求しても大して取れないよってことで、慰謝料と財産分与の相殺で

その時までにためた貯金とほしい家電なんかをもらった。

不倫相手の慰謝料は娘かわいさで不倫相手の親が持ってきた。

あのころは本当に精神的につらくてもし呪いってものが本当にあるなら

2人とも死んでるんじゃないだろうかって程度には恨んでた。

それでも2人子供がいるし自分にもしものことがあったら子供が困るので
できるだけ残せるものは残せるようにしてやりたいし、片親だからって
やりたいことを我慢しなきゃいけなくなったりしたらかわいそうだから
必死で仕事と子育ては頑張った。
なんかトラウマだったのかもしれないけど、離婚してから男性と付き合ったことはない。


まあ忙しかったのもあるし、必要なかったのもあるんだけど。
この間のシルバーウィークに子供と有馬温泉に行ったら元夫夫婦に出くわしてしまった。
私がロビーでコーヒー飲んでたら昔のまんまで声をかけられた。
元夫と、不倫女に「あの時は本当に申し訳なかった。私と子供たちの幸せを陰ながら祈ってる。」
みたいなことを言われたんだけど、本当に別に今は恨んでるわけじゃなかったんだけど、
なんでかわからないけど半笑で「陰ながら幸せ祈るって、こっちは死ぬまで恨んでると思うわ。」
って言ったら、2人でそそくさと立ち去って行った。
本当に思い出しもしないくらい忙しかったしもう恨んでるつもりはなかったんだけど、
なんであんなこと言ったんだかなあと思って。
未練がましいことしてかっこ悪いなあ。
ちなみに子供は2人に遭わなかったので、この件は話してません。

95: 94 2015/10/08(木)13:05:10 ID:EEf

昔のまんま→私の見た目が昔のまんまだったので

96: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)13:08:36 ID:Ypt

>>95

若さを保っているのは素晴らしいわ

そりゃ、恨み言のひとつも言いたくなるね

98: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)13:11:16 ID:hsS

>>94

そもそも不倫しておきながら「陰ながら幸せを祈る」なんて普通の神経してたら言えない。

そんな面の皮が厚い人間で無自覚な馬鹿2人に、

ちょっとは罪を自覚しろという釘刺しみたいな感覚だったんじゃね。

子供の分も含めて

死ぬほど大変な思いをして育てたからこその出たセリフじゃないかな。

未練がましいとは全く思わないよ。

99: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)13:58:05 ID:07x

>>94

いやよく言ったよ

相手は少しでもいい人ぶりたかっただけだと思う

100: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)13:58:23 ID:5KE

>>94

うわぁ旅先でとんだ災難でしたね。

どの面下げて声を掛けてくるんだっつーの。神経疑うわ。

目の前で馬鹿二人が旧知の仲みたいな態度で語ってくるんだもん。

貴女の最後の一言は、馬鹿二人にピッタリの返しでしょ。

私ならコーヒーぶっかけてるか、ふーんへーハナホジホジピーン!!ってしてるわ。

冷静でいられた貴女は、それだけのものをお子さん達と築いてきた証拠だと思う。

101: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)14:43:01 ID:xUX

>>94

全然カッコ悪くないよ!

読んでてスカッとしたわ

これからも母ちゃん頑張って下さい

103: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)17:47:48 ID:Q3X

>>94

スカッとした!

一時は元妻を不幸のどん底に落としたんだから、それくらい言ってやって正解ですよ。

いやそれでもまだ優しいほうでしたよ。

昔の若さを保ってらっしゃるんなら、十分復讐は果たせてます。

しかもお子さん二人に遭わなかったのは不幸中の幸いでしたね。

104: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)20:09:52 ID:3aP

その二人、隙間風吹きはじめてるはず。

出会わなきゃきゃよかった 声掛けなきゃよかったと、

二人共、今頃後悔してると思う

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part13


タイトルとURLをコピーしました