院長の嫁の友達という立場を利用して無理やり歯医者に予約入れたら非常識な女呼ばわりされてて意味わからん

298: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)20:28:48 ID:kJ8

友達から常識がないって言われているらしい…こちらからすれば、向こう(A)の方が意味わからない。

Aの旦那は歯科医院を経営してる。金曜の夜に突然歯が痛み出して、次の日の夜はどうしても外せない予定があったため、希望の診察時間には予約が入ってるって言われたが、院長嫁の友達&外せない予定のことを話したらすんなりいれてくれたが、この事をAが愚痴っているらしい。

A曰く、友人だから無理に予約を入れろという考えがおかしい。そもそも無理なお願いをしたと、わかっているんだから2回目の診察の時は菓子折りでももってくるべきではないのか?(診察は結局3回行きました)

私としては、わざわざ友人旦那の経営する歯科医院に行くし、診療代は払ってるので、正規の客であり、菓子折りなんて持っていく必要ないとおもっています。

他にも、Aには赤ちゃんがいるのですが3カ月くらいの時にA宅へ行った際手土産を持っていかなかった事も愚痴っているそうです。でも出産祝いは3千円程度の物を持って行きました。

友人関係なのにいちいち気を遣わなければならない事が意味不明です。

299: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)20:40:05 ID:olu

>>298

A旦那歯科医院に行ってるだけでじゅうぶんだよ。

それに手土産を渡すなら報告者からAにじゃなくて、Aが報告者に渡すもんだと思う。

(まあ手土産じたい要らないか。)

Aは無理な予約っていうけど、だったらA旦那歯科医院は

急に歯が痛みだした患者の対応が本来は出来ないってことか?w

歯科医院長の妻って立場勘違いしてないか、A。

歯の治療終わったんなら、Aと絶縁して歯科医院ももう変える?

300: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)20:40:38 ID:Yqm

最近こういう雑な釣りが増えたね

引用元: ・その神経がわからん!その13

タイトルとURLをコピーしました