学校帰りに銃声を聞いた

331: 名無しさん@HOME 2011/11/08 12:09:58

高校時代の話。

田舎の市に住んでたんだけど、市内の一応にぎやかなところにある本屋に学校帰り寄ろうと通りかかった時、

パーンって音。

あれ?と思ったら「ゴルァ」とか「おらぁ」とかそう言う怒号が響いて、目の前の道路でヤーさんが数人走り回る、車は急発進するで

なんだ?なんだ?と思ってたら店の中からおばあさんが「危ないから店に入ってなさい。」って引っ張られた。

やくざの抗争だったらしい。始めは状況がわからず何がなんだかわからなかった。

後から心臓バクバクしてきたって言うか。

普段はボヤーンとした町だったんだけどね。

333: 名無しさん@HOME 2011/11/08 12:35:45

>>331

久留米か飯塚か…

332: 名無しさん@HOME 2011/11/08 12:13:56

仁義なき戦いのテーマソングが脳内を流れたのは、自分だけじゃない筈↓

341: 名無しさん@HOME 2011/11/08 13:54:56

>>332

仁義なき戦いのテーマってどんなんだっけと考えていたら、嘉門達夫の

「鼻から牛乳」のテーマが脳内再生された。

342: 名無しさん@HOME 2011/11/08 14:29:37

>>341

なんでか、必殺仕事人の曲になった

351: 名無しさん@HOME 2011/11/08 21:02:44

>>342

俺はゴッドファーザーの曲になった

334: 名無しさん@HOME 2011/11/08 12:38:06

いいえ宇都宮です

335: 名無しさん@HOME 2011/11/08 12:46:03

餃子ヤクザか

336: 名無しさん@HOME 2011/11/08 12:53:53

どどん波とか撃ってきそうだな

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £23


タイトルとURLをコピーしました