我が家に夕食をたかるくせに「惣菜の方が美味い」と言うトメ

345: 1/2 2010/04/03(土) 23:33:02 0

近距離に一人暮らしのトメは、頻繁に我が家にやってきては

イヤミや悪口の連発。旦那は夜遅くまで仕事なので、平日の夕飯はいつも

自分だけなのだが、トメが来るときは仕方なくトメの分も出してた。

でも、例のごとく「味が濃い or 薄い」「料理もろくにできない」

「○○(近所のスーパー)のお惣菜の方がよっぽどおいしい」

とイヤミ連発(とはいっても毎回必ず完食)。夫に言っても

「味の好みは人それぞれだから」などと大して取り合わない。

モヤモヤしつつも、ウトが死んで一人で食事するのも寂しいのだろうと

仕方なく、トメのイヤミはスルーしつつもてなしていた。

346: 2/2 2010/04/03(土) 23:36:16 0

以上が前提で、昨日の夕方のこと。

トメが来襲し、夕飯の用意をしてる私に向かって、ひとしきりイヤミを言った後、

夕飯の完成の頃合いを見て、食卓について待っていた。

私はトメの大好物ばかりの料理を運んで(トメ、準備段階から顔wktk状態)

それらは自分の席のみに置き、トメの席には500円玉一枚置いて、

一人で食べ始めた。トメ、最初は訳がわからないといった、ポカンとした表情で見ていたが 少しして、「ちょっと、嫁子さん、私の分は?」と怒り口調で尋ねてきた。

「トメさんの分の料理なんてありませんよ?私の料理はお口に合わないんでしょ?」と返事。 トメ、驚いた顔をして一瞬黙ったが、すぐに「何言ってるの?それでもいつも残さず食べてあげてるでしょ!そもそも姑を放っといて、よくも自分だけ食事ができるわね!」

私「ですから、それ(トメの席の前に置いた500円玉)で○○へ行って何か買ってきたら

如何ですか?私の料理よりよっぽどおいしいんでしょ?」

トメ「な!・・・。何言ってんの!だいたいこんなんじゃたいしたもん買えないでしょ!」 私「あら、もうすぐお惣菜の半額タイムセールですよ?(満面の笑みでニッコリ)」 絶句したトメ、しばらく黙った後、「このことは息子に言いますからね!」と

500円玉を掴んで出て行った。

昨日、妊娠が判明したので、子どものためにも今後のためにも

良い嫁キャンペーンは終了です。

347: 名無しさん@HOME 2010/04/03(土) 23:49:28 0

>>345

GJ!

348: 名無しさん@HOME 2010/04/04(日) 00:09:08 0

旦那がどう反応してくるかが問題だなー

たしかに「味の好みは人それぞれ」っていうのは間違いではないけど

しょっちゅう食べておいて「○○のほうがマシ」と貶すのを何とも思わないなんて

かなりエネくさいし

349: 名無しさん@HOME 2010/04/04(日) 00:27:58 P

500円ドロボーだな、トメw

350: 名無しさん@HOME 2010/04/04(日) 00:35:56 P

むしろ好都合じゃない?

「嫁子が自分だけ食べてた」と責められた時、

「ちゃんと食費を恵んであげましたよ」って反論できるし。

351: 名無しさん@HOME 2010/04/04(日) 01:38:04 0

>>348

「味の好みはそれぞれ」ってのは確かだけど、

呼ばれてもいないのに、自分から来ておいて

厚意で出してもらった食事に対して毎回毎回文句言うのは、

どう考えてもおかしいよな

352: 名無しさん@HOME 2010/04/04(日) 02:03:18 0

>>345

GJ!

根性悪ババアには今後一切食事を出さなくておk

つーかそのババア家に入れなくていいんじゃない?

間違いなく胎教に悪いし

>>348

旦那がバカエネだったら泣いて土下座するまで

徹底的に締め上げればいいってことで

353: 名無しさん@HOME 2010/04/04(日) 08:36:36 0

>>345

おめでとう&GJ!

345さんが、母親に反撃するなんて思って無かったであろう旦那の目が

覚めてくれるといいね。

354: 名無しさん@HOME 2010/04/05(月) 07:37:20 0

でも、旦那がエネだった場合の今後の労力を考えると、

妊娠前にキャンペーン終了して旦那の出方を見た方が良かった

かもしれんと思うのは、家庭板脳かな。

引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其149


タイトルとURLをコピーしました