13年間育ててきた娘に俺の遺伝子は入ってなかった

705: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 02:05:34.35 0.net

13年間育ててきた娘は俺の遺伝子は入ってなかった。

娘には性格の不一致で離婚する、とだけ言った。

親権は元嫁に…って思ってたら、俺について行きたいらしい。

言われたときは正直複雑な気持ちだった。

最近、2人で話した時に、なんで俺の方ついて来たんだ?って聞いた。

「お母さんも勿論好きだけど、どんな時も最後まで話を聞いてくれるのはお父さんだった。

これまで支えられてきた分、私も支えていきたいし、何よりお父さんの子供でいたい。」って。

近所のコンビニ帰りにボロボロ泣いてしまったよ。

血は繋がってなくても自慢の娘だ。

嫁にいくまでしっかり育ててみせます。

708: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 02:10:06.42 0.net

>>705

托卵乙?

709: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 02:14:30.83 0.net

>>705

DNA検査でもしてわかったの?

710: 名無しさん@HOME

2015/07/20(月) 02:15:35.90 0.net

>>708

托卵されたの?ってことならその通りです。

娘は知らない男の子供です。

711: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 02:17:37.87 0.net

>>709

娘と似てない似てない言われてたので、冗談半分でDNA検査したら冗談ではなくなりました。

712: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 02:31:04.96 0.net

DNA鑑定ってめちゃめちゃ高額なんじゃないの?

にてなくて冗談半分でやって、

そんな話本当にあるんだ…

714: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 03:16:05.13 0.net

安いと3万くらいじゃなかったっけ?>鑑定

726: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 09:29:57.07 0.net

>>712

今は3万ぐらいでできますよ。いい時代になったものです。

お前に似ないでよかったよな~、本当かわいいよな~、なんて飲みの席で言われたものですからこっちも意地になって調べることになりました。

今のなっては同僚に感謝です。

728: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 09:41:02.17 0.net

>>726

嫁はあっさり離婚に同意したの?

10年以上も騙してて酷過ぎる。

娘さんをいい子に育てた>>726は偉い。

730: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 10:45:46.32 0.net

>>705の娘は血がつながってないと知った上で父親を選んだのかな

731: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 11:14:54.04 0.net

>>730

性格の不一致でとしか言ってないんだから娘さんは知らないだろうね

732: 名無しさん@HOME 2015/07/20(月) 11:26:12.77 0.net

知ってたら父親についてきたかねー

というか母親もよく渡したよね

まあ碌でもない女なんだろうけど

引用元: ・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう352


タイトルとURLをコピーしました