私が旅行で外泊時に男友達と飲むと言ってたのに何度電話しても連絡がつかず…問い詰めるべきかスルーして普段通りにするべきかどうしたらいい?

36: 名無しの浮気者 2009/01/02(金) 02:45:14 O

■相談です■

旦那の携帯を見て私が旅行で外泊時に女と逢ってた事を知りました。相手は高校の友達。私には男友達数人と飲むと言ってました。

その夜は何度メールや電話しても連絡がつかず、翌日昼過ぎにようやく連絡がつき、きくと日付が変わる頃には帰宅しすぐ寝て昼過ぎに起きた、と。

でも女と逢ってたのならやはり浮気…?

それ以外にも他の女にエ×な写メ送ってとメールしてたり、私と喧嘩した時や仕事で社泊時など手当たり次第女友達にメールや電話をしてました。

問い詰めるべきなのか、スルーして普段通りにするべきなのか、どうしたらいいか分かりません。皆さんならどうしますか?

37: 名無しの浮気者 2009/01/02(金) 02:56:56 O

知らぬが仏だったのに。

浮気するのは男の性。

しょせん遊びなんだから。

帰る場所は自宅しかないよ。離婚して浮気した女と一緒になるからなんて男は一生繰り返すダメ男じゃん。

ドンと構えてんのが正妻だよ。

38: 36 2009/01/02(金) 03:06:01 O

>>37

レスありがとうございます。

前にも同じ事何度かあって、信用なんかしてないつもりだった。

だから携帯見たのも、もしなんか出てきたら証拠残しとこう位の気持ち。の筈だったのに実際はやっぱりショックだった。

そーゆう事を繰り返す人なんだと思ったらもう無理かも。てゆーかそもそもコレは浮気??やっぱヤってる??

40: 名無しの浮気者 2009/01/02(金) 10:46:18 O

>>38

男は何歳になっても浮気をします。浮気が繰り返されたからって、あなたの生活(主に金銭面だが)が脅かされてますか?そんな旦那でも引き止めたければ姑を味方につけると心強くなりますよ。

でもまず自分自身強くなって下さい。

42: 名無しの浮気者 2009/01/02(金) 11:39:26 O

>>40

> でもまず自分自身強くなって下さい。

なりたいです。

確かに生活には影響ありません。でも、簡単に嘘を付き人を傷付けてまで自分の欲求を優先する人なんだと思うと正直今まで通りにやっていく自信はない。

私が言ってる事は感情論で賢くはないのは解ります。でもそれを受け入れ黙認した上で相手を好きでいれる程心は広くないし、完全に利害だけを考え利用するにはまだ相手が好きです。かと言って我慢して耐える程強くない。

仮面夫婦にはなりたくないんです。

44: 名無しの浮気者 2009/01/03(土) 09:56:07 O

>42

あなたの言っていることはとてもまともなことだけど、話合ったとしてもあなたの思いは旦那には理解してもらえないと思う。

奥さんが家をあけているときに遊ぶ男には罪悪感はない。

49: 36 2009/01/03(土) 12:08:49 O

>>44

話し合いました。

離婚しようと言ったら離婚はしたくないと。私の言ってる事は認めつつも、あくまで友達だから不倫呼ばわりされる事は一度もした事ないし、そうされる自分に全く非がないのかとも言われました。

私にも確かに理由はあったとは思う。けど私は旦那に嘘付いて後ろめたい事なんかした事ない、と言えば、そりゃそうだろう、あったとしても自分は妻の詮索なんかしないから解らないしな、とも。

結局口で非は認めながら心底反省などしてないのがよく分かりました。

しばらく冷却期間を置いてお互いよく考えて、また離婚について話し合う予定です。

45: 名無しの浮気者 2009/01/03(土) 10:06:11 O

姑が味方につくなんてまれ。

ほとんどの姑は自分の子供が可愛いから

嫁には適当にあしらって終わり。

47: 名無しの浮気者 2009/01/03(土) 11:14:39 0

サレも悪いじゃん

48: 名無しの浮気者 2009/01/03(土) 11:28:05 O

>>47

~だからサレも悪い、と書かないとただの情けない悪口w

50: 名無しの浮気者 2009/01/03(土) 12:18:58 0

反省しない人とは今後も結婚生活を続けていく意味がないよ

認めない=反省なし

お灸のすえようがないんじゃ終わってる

51: 36 2009/01/03(土) 12:19:20 O

あ、そうだ。

話し合いの途中で私の事はもう一年以上も女として見てなかったと言ってました。

女として見てない嫁に嘘付いて女『友達』と会っといて、友達だからそんなつもりは全くない??

笑っちゃいましたwww

女として見てなかったんだって。

今までの生活全否定か…情けない。こっちは今回の事が発覚しショックで悲しくて、そんな旦那でもやっぱり好きだったんだと思い知らされたってのに。

まだ好きだから、もう別れようと思います。こんな気持ち、旦那には理解して貰えないんだろうけど。『はいはい悲劇の主人公気取ってれば』て言われるんだろ~なぁww

相談スレで愚痴ってスミマセン

52: 名無しの浮気者 2009/01/03(土) 12:42:21 O

>>49

不信感ってなかなか取れないものなんですよね。

お気持ちお察しします。

私もあなたと同じ経験を数年前しました。

主人の動向を観察していたのですが

結局口先だけで、ずっと不倫していて、でも最後まで子供と離れたくないとか様々な理由で

離婚は拒否。

精神的に私が耐えきれなくなり

興信所を使い、自分でも証拠を集め

子供の親権を取り離婚しました。

もう、二年になりますが、後悔はしていません。

やはり、浮気は病気ですね。繰り返す人は繰り返します。

大変でしょうが頑張ってくださいね。

53: 36 2009/01/06(火) 01:37:54 O

>>52

やはり口でなく行動を見ないと本当の意味で反省してるかは分からないですね。

毎日別れるべきか、疑う気持ちを持ち続けたまま不信感や不安やそんな風にしか思えない自分への自己嫌悪と戦いながら再構築するべきか、どちらが幸せになれるだろうとグルグル堂々巡りでお腹が痛い。

しばらく冷静になる為に何も考えたくないから、別居したいと言っても拒否された。

波があるからさっきは話せたけど、居るだけで苦痛で息苦しい時もある。解放されたいのに…。

54: 名無しの浮気者 2009/01/15(木) 16:44:41 0

うお

引用元: ・された人の悩み相談室PART14


タイトルとURLをコピーしました