薬局で働く薬剤師の俺。大学時代に彼女ができなかった俺はどうしたら結婚できるんだ…

346: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/26(火) 20:29:36.15 ID:mSrx7+xU

薬局で働く薬剤師♂

大学時代に彼女見つけれなかった薬剤師♂はどうやったら結婚できるんだ。

出会いなさすぎだろ・・・ 友人たちが羨ましい。

347: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/26(火) 20:34:37.34 ID:vloSLfI8

>>346

いつクビになるか分からないサラリーマンより、よっぽど安牌だと思うけどなあ

結婚相談所に行けば速攻じゃないの?

348: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/26(火) 20:38:43.52 ID:VLJh0rBQ

>>346

高望みをしない。

あと

×れなかった

○られなかった

351: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/26(火) 21:11:42.15 ID:hBASlYVJ

>>346

薬局って女性の職場って印象あるけど、既婚者が多いとかかな?

同窓会とか、高校大学時代の友人の集まりにマメに顔出すといいよ。

身元もわかってて「はじめまして」から始めないでいいし、ちょっとは共通の話題もある。

「いい人いたら紹介して」と言っとけば、新しい出会いもあるかもしれん。

358: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/26(火) 22:31:15.67 ID:av7qDXfO

>>346

大きな病院で働くといいよ。

病院で働いている人は女性が多い。

栄養士とか事務は独身の男が来ると猛アタックして寿退社していくぞ。

肉食系婚活女子多いからおすすめ。

359: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/26(火) 23:16:55.98 ID:mSrx7+xU

>>347

過剰どころか国家試験合格率が低下で当分不足するっぽいからまだ安定なのかな

>>348

特に美人がいいとか思ってないです。

ただ医療従事者の端くれなんで生命的な倫理観がしっかりしている人じゃないと絶対無理です。

>>351

職場の9割は女性でほとんどが未婚ですね。あんまり彼氏の有無は聞きませんが

女性も女性で、シフト制の宿命か出会いがないみたいで殆どいないみたいですね。

小中は田舎育ちで全員同級生が同じで、高校不登校なので小中に賭けてみます。

>>358

病院いった友人は漏れなく結婚しているのはそういう理由なのか・・・

467: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/27(水) 23:17:22.09 ID:bbpX0ZDM

>>346

結婚して下さい

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part170


タイトルとURLをコピーしました